創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xl1dSW24約2時間前

質問です TLで見かけたのですがとあるジャンルで企業コラボ...

質問です

TLで見かけたのですがとあるジャンルで企業コラボをしていて着物を着ているビジュアルが新たに出て、そのぬい服を作っている方がいました。
その後その作ったコラボ衣装そっくりのぬい服を通販で頒布すると記載していました。

着物の色合い、柄がほぼ公式と同じであったため頒布しても大丈夫なのか…?と思っていたら、指摘があったらしく通販の方が中止にいました。その後後日プレゼント企画をすると再度お知らせをしていました。

お金をもらうのはまずいと思ってプレゼント企画にしたのかもしれませんが無料だとしても公式のコラボ衣装をモチーフにした服を頒布するのはよくないのでは…?と思うのですがどうなんでしょうか…そもそもコラボ衣装のグッズは作るのは二次創作でもダメだったと思うのですが…

疑問に思ったのでよければご意見ください

1ページ目(0ページ中)

みんなのコメント

1ページ目(0ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

展開がだめだったのかブクマ振るわずウォッチリストも減りました。もうアカウントごと全部消したくなってます。どうすれば...

【上裸の男性イラストについて相談です】 Xにてデザイン的に上半身裸がデフォルトのキャラの2次を描いていたので...

シリーズ形式で連載してる漫画の閲覧数についてなんですけど、リピーターかそれ以外の閲覧か見分けるポイントみたいなのっ...

トピ立て失礼します。 あるマイナーカプを推していて二次創作もしている字書きです。 ある日、最初にそのカプを書い...

メッセージを送りやすい匿名フォームと送りにくいフォームってありますか? Xで二次創作をしています 自分はお題箱...

どうしても『一言物申す』トピ《291》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

今日は初めてsukebの依頼が来ました! 実は昨夜来ていたのですが、今朝見たら来ていました! もう、本当にとっ...

skebで初めて依頼が来ましたが、依頼者の方が外国人(英語)でした。 コミックでの依頼でしたが、その場合セリフは...

ブロック、ブロ解、リムされるとショックですよね?なんで平気で人にそんな思いをさせるんでしょうか? ネットの向こう...

死ぬキャラを見て辛くなる気持ち?例えば、れんGOKUさんは死にますよね。でも初登場のときは生きてますよね。それなの...