神字書きの表紙の傾向を知りたい 皆の神字書きの出した本の表紙は...
神字書きの表紙の傾向を知りたい
皆の神字書きの出した本の表紙はどんなのかな?
デザイン? 他人からもらった絵? 写真?
どんなパターンがあるか、各々の思い出の神の表紙を教えて!
自分はジャンル違い仲良しさんの絵と写真率が高かったよ!
あと、うまいへたとかじゃなくて「自分好みのデザインをする人」!
デザインのうまさとかはよくわかんないから好みで見てる!
私も神に近づきたいから形から入ってやる!!!
みんなのコメント
友人作のオシャレな絵表紙だった
リアル厚塗りがウケる界隈でシンプルな素描?系の絵。スタバの店員さんが描いてくれるやつみたいな
でも神自身の別名義な気もするんだよね…
マイ神ズは
・交流ある絵師さんに描いてもらった絵×自分で考えた装丁
・デザイナーに依頼したデザイン表紙
パターンが多いかな
MY神は本当にシンプルなデザイン表紙ばかり。多分自作なんだろうなと思う。どれもセンスがいい。
一つだけイラスト表紙があったな~
神でイラスト表紙使ってる人はほとんど見ないかも
好きな字書きさんは友人作のデザイン表紙の方と自分でデザイン表紙を作ってる方だった でも表紙が何であれ中身が好きだからどんな表紙でも関係なく手に取るよ
クレムじゃ信じてもらえないかもしれないが、現ジャンルで出会った奇跡のmy神、最強の両刀すぎて中身が神小説なのはもちろんのこと表紙も神自身の神イラストでさらにデザインも天才で装丁もこりこりで、全てが最強です
マジあの人は一体何者なんだろう
天は二物も三物も与える人には与える…
いいなー。両刀馬はどこのジャンルに行ってもけっこう見るけど、絵のほうも神レベルにうまい!って字書きに遭遇したことないから表紙絵まで神ってる小説本見てみたい…。
デザイナーの友達に頼んだっていう絵に、箔押しで筆記体の英字タイトル
本の内容にあわせた風景画。絵画的で、抽象的な…油絵みたいなの。おしゃれで分厚くて中身も神で、ハイセンスでハイレベルだった
5年以上前にいたジャンルの神字書きで、未だに忘れられない
pixivでは神!と思った字書きも、他の絵師に描いてもらったイラスト表紙の本はあれ…?って内容だったケースが多い
自作イラストの表紙にはまだ出会ってないから分からないけど
同じ作家でもデザイン表紙の本のが良い内容な気がするんだよね
あとズレるけど今まで出会った中で一番の神字書きは一度も本出さなかったけど、個人サイトのセンスは抜群だった。紙の本を作ってたらきっと素敵だっただろうな。
白地にタイトルだけシンプルに入ってる本
イラストに頼らなくても装丁に力入れなくてもみんな手に取るからだろうと思ってる
嗜好叩きやめなね。このトピは何が刺さったかを聞いてるんだからそう思うなら代替案を出しなさいな
自分の神は自作デザインだけどめっちゃいかしてる!とかではない感じだった。手作り感?が残ってるというか。でも中身が好き
デザイン表紙
シンプルすぎないけどゴテゴテキラキラは全然なくて、同人誌っぽさ商業BLっぽさがない、かといって一般小説によくあるような抽象的な感じでもない
めっちゃおしゃれ…
自作らしいけど素材もフォントも選んでくるのが全部センスいい羨ましい
コメントをする
