創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lTERjAqv約3時間前

ジャンルにいたことを隠す人について。長文です とある人...

ジャンルにいたことを隠す人について。長文です

とある人がジャンル遍歴はA→B→Dですと語ってたのですがCが抜けていて無かったことにされていて私はCに今もいるので正直ショックですし、この人が薄々公式が嫌いになって離れたのは感じてましたが隠すとは思いませんでしたし、

その人は何百人も参加する大規模な企画をしていてジャンルの古参かつ中心人物だったのですが単に忘れてるだけなのかCを忘れてますよ!と軽い感じで匿名で送ってもいいか…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3JSP5fl8 約2時間前

匿名を利用していちいちそんな指摘しようとする民度低い奴がいるジャンルならそりゃ離れるし隠すだろ。
そっとしといてやれよ。だから隠されるんだよ。

3 ID: 4M1myzs9 約2時間前

なんかいやなことがあったんだろ
匿名で指摘とか性格悪すぎて草も生えない

4 ID: XvO0lPnz 約2時間前

うーん…隠すというよりなかったことにされているのでは?
嫌な思いして離れた場合はなかったことにする人もいるよ
なのに匿名でつつかれたら元ジャンルへの嫌悪感が増す
というかなんでジャンル離れた人のこと追ってるの?

5 ID: NhYptZ2m 約2時間前

別に全部のジャンル遍歴全部書かなきゃいけないわけでもないよ

6 ID: RK1gTlAm 約2時間前

これで長文判定になるのキッズすぎる

7 ID: ZHswt4oz 約2時間前

気付いたとしても、Cで何かあったからC関係でもう関わり持ちたくないんだなってそっとしといてあげなよ
もうその人のことは忘れて、トピ主はCで楽しくやろうよ

8 ID: T9fluU3S 約2時間前

公式嫌いになって離れた人にそんなの匿名で送るとかトピ主性格悪いよ。Cがまともな人ほど逃げ出すジャンルっていうのは察する

9 ID: トピ主 約2時間前

補足が足りませんでした。
私も何も言ってなければ思いませんでしたが匿名で過去ジャンルを聞かれた答えがこれなんです。質問した人がC地雷だったら隠すのは詐欺じゃないかな…?それに質問した人があとから真実を知ったら傷ついて反転アンチになるかもしれませんし心配なので言おうと思ったんです

22 ID: xz8dDfrt 18分前

詐欺じゃねえよwトピ主中学生?

10 ID: odOF17kz 約2時間前

補足を読んだけどトピ主の考えは余計なお世話だよ
それはもう質問した人と答えた人の問題だから
どっちにせよ匿名でしか言えないようなことは言わない方がいいよ

11 ID: h5rCGKL9 約2時間前

自分がいたジャンルの存在忘れるなんてないし
ジャンル遍歴に出してないのが答えじゃない?
そのジャンルの話題出されるの嫌なんでしょ

12 ID: AgK4dXB3 約1時間前

質問した人がC地雷でも、その人がCの話題を出さずに隠し通せるなら何も問題ないんじゃない?
万が一後から知って反転アンチになったとしても、トピ主が口を挟む必要ないと思う。

13 ID: トピ主 約1時間前

すいませんでした。私が悪いんですね

14 ID: トピ主 約1時間前

私の傷付いた気持ちはどうしたらいいですか?
なかったことにするならアカウントも変えて欲しかったです。Cのフォロワーがまだたくさんいるアカウントでやってるんですよ。不誠実だと思います

18 ID: dWmQ8LJ4 約1時間前

じゃあブロックしちゃえば?

15 ID: ZNi8o4kE 約1時間前

まさにトピ主みたいな民度終わってるやつがゴロゴロしてるようなジャンルにいた事なんて公表したくないわ
周りから「あ~あのジャンルね…」って変な目で見られる

16 ID: トピ主 約1時間前

ジャンルを移動するのは仕方ないですがなかったことにされるのは普通に嫌ですよね?昔友達だったんだーって言ってあんな人知らないって言ってたら意地悪な悪役ムーブだと思うんですが

20 ID: Bvl3EaxI 24分前

読んだ感じCについて言及しなかっただけだと思ったんだけど、「Cなんか知らない」って言ったの?

17 ID: ilBOYhNe 約1時間前

トピ主小学生?

19 ID: Moxh4fNF 約1時間前

なかったことにされた理由の一端をここに見た

21 ID: vXAp51PJ 21分前

トピ主も相手の人も誰も悪くないよ
昔友達だったんだって言ってあんな人知らないって言われたら、自分とはよっぽど関わりたくないんだなって思って離れるだけだよ
悲しいし傷つくけど、相手にも事情があるから意地悪な悪役とは思わないよ
トピ主のこともその人のことは忘れた方がいいと思うよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

中学生の頃はお絵かきBBSでこういう絵を描いて、下手でも褒めてくれる人が必ず一人はいました。そのおかげで今がありま...

子どもが絵を描くのが好きなのでタブレットとクリスタを買ってあげようと考えています。小学校高学年向けであまりスペック...

寒くなってくると夜マフラーしてコンビニに行く推しカプ(笑)とかみんな描くけどあれ自己投影キツイから禁止にします

コミケの紙カタログを見て「ここ気になる」というサークルがあったとします。 実際にスペースに行った際、サークルカッ...

添削トピのイラストの感想を書きたい避難場所トピ。 添削トピは感想のみのコメ禁止、物申すを埋めるのもどうかなと...

創作中にやってしまう癖や陥ってしまう状態ってありますか? 私は字書きなのですが、地の文とかで「~なのだ」と書...

どうしても『一言物申す』トピ《293》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

小説は病んでる方が書ける、漫画は元気な方が描けるという意見どう思いますか? 自分や他の人を見ていて実際にそう感じ...

同じポストに何度もいいねを押すのは好き以外にどんな意味があると思いますか? Xにて二次創作絵を上げているので...

BLで攻めよりも受けのtntnのほうがでかいシチュが好きなんです。 受けが巨大なモノ持ってるのに持て余して受けに...