創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HrPT7yFU約3時間前

コミケの紙カタログを見て「ここ気になる」というサークルがあったと...

コミケの紙カタログを見て「ここ気になる」というサークルがあったとします。
実際にスペースに行った際、サークルカットの記載と違うものを頒布していたらガッカリしますか?
例えば、紙カタログには「カプA×B R-18本」と記載されているのに、実際にはA×Bの全年齢本しかなかった、等。

冬コミ向けにR-18新刊を描いているのですが、想定よりページ数が増えてしまい間に合いそうにないため、別の全年齢向け新刊を作る方向に切り替えようと思っています。
WEBカタログ用のサークルカットは後から変更できるようなのですが、紙カタログには反映されないらしく...。
サークルカットと実際の頒布物が違うのはよくあることなのでしょうか。あまり気にしなくても大丈夫だと思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9nvGw8Z7 約3時間前

サークルカットと頒布物が違うのはよくあることだけど
せっかく行って違うものが売られてたら買わない
あと次以降のイベントの買う候補から外す

4 ID: トピ主 約3時間前

R-18本は来年の夏コミあたりに延期したいと思っています。
その旨がスペースの見えやすい位置に書いてあり、予告無配が置いてあったとしても、
次回の買う候補からは外しますか?

3 ID: 6MqOXGsS 約3時間前

正直に言えばがっかりはする
でもよくあることでもある

5 ID: 2mjZaApn 約3時間前

自分がトピ主さんのR18本を楽しみにそれ目的で入場料(チケット代)や交通費や労力かけて現地行って「実は用意してませ〜ん」とかなら見限るな…。
SNSとかやってたら事前にアナウンスは必須だと思う。
まだ入稿まで少しあるからギリギリまで頑張ってみては…?

10 ID: BsRYCiSZ 約2時間前

これはまあそうなんだけど、逆にそこまでする人はSNSチェックしてない方が稀だろうし、「実は用意してませ〜ん」じゃなくて「用意できませんでした申し訳ないです(新しいものがないわけじゃないです)」なら見限ったりはしない人の方が多いと思うよ
アナウンスはもちろんあった方が良いけど、そんなに重く考えることでもないと思う
よくあることだし、新刊何もないよりはマシだと思う

7 ID: sKaVJS7f 約2時間前

あるあるだよ、一瞬がっかりするけど本当にその一瞬
上コメの労力かけて〜パターンがないとは思わないけどコメ主の本ひとつだけ目当てという可能性は低いし、今どき紙のサクカだけしかチェックしない人も珍しい…というか紙のサクカひとつでそこまで期待しないだろうし気にしなくていいと思う
SNSと当日スペースでちゃんとアナウンスして後日出せば良いよ

9 ID: rVRjUoTv 約2時間前

紙やWEB両方でサクカでどんな所かな→当日行ったら欠席して空席でした よりはマシよ
あとカプやキャラ変更、全年齢→R18変更は困る

今はWEBカタログやSNSで見る人もいるから、ちょっと変更は先に告知はありがたい
頒布が違う時は最初から「○○予定」みたいにぼかすか、今からでもR18絵や近い絵をちょっと描いてみるとか

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

子どもが絵を描くのが好きなのでタブレットとクリスタを買ってあげようと考えています。小学校高学年向けであまりスペック...

添削トピのイラストの感想を書きたい避難場所トピ。 添削トピは感想のみのコメ禁止、物申すを埋めるのもどうかなと...

ジャンルにいたことを隠す人について。長文です とある人がジャンル遍歴はA→B→Dですと語ってたのですがC...

創作中にやってしまう癖や陥ってしまう状態ってありますか? 私は字書きなのですが、地の文とかで「~なのだ」と書...

どうしても『一言物申す』トピ《293》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

小説は病んでる方が書ける、漫画は元気な方が描けるという意見どう思いますか? 自分や他の人を見ていて実際にそう感じ...

同じポストに何度もいいねを押すのは好き以外にどんな意味があると思いますか? Xにて二次創作絵を上げているので...

BLで攻めよりも受けのtntnのほうがでかいシチュが好きなんです。 受けが巨大なモノ持ってるのに持て余して受けに...

優しい作品を描くのに本人の性格が悪いのはなぜでしょう たまに心が温まり、救われるような優しい話を創作する人な...

評価が気になりすぎて作品が作りにくくなってしまいました。皆さんどうしてますか? blカプのabとba、aの夢女が...