リツイートした後に私はこういう解釈だから彼はこういうことしないか...
リツイートした後に私はこういう解釈だから彼はこういうことしないかもという内容を呟いたらブロックされました…解釈は人それぞれだからいいと思い呟いたのですが相手からしたらショックだったのでしょうかその作品を否定したいとかそういうのは全くなかったです、鍵垢になってて自分はとんでもないことをしてしまったのかとモヤモヤしています
みんなのコメント
ショックだったのか怒ってるのか悲しんでるのかはその人にしか分からないから何ともいえない
でもあなたのした行為は嫌味や当て擦りと受け取れる
一般的にやらない方がいい行動
こんなに「わざと言っているのなら人が悪いし、わざとでないなら気遣いがなさすぎます」の画像をはりたいと思った事ない
ショックだからブロックしたんじゃなくて、単に解釈違いの人に見られたくないと思ったからブロックしたんじゃない?
鍵をかけた理由も同上
リプで言ってたらそりゃやばいなと思うけど、RPエア感想ならトピ主のツイートトピ主の呟きだから自由だと思う
私なら他人のツイート覗いた自分がまあ悪いか…と思って気持ち切り替えてブロックするかな
RT直後に言うのはほぼ同罪だと思うけど……
「彼はこういうことしない」って言ってるってことは同じ界隈なんじゃない?普通にTL上で目にしてる可能性もありそう
まあほぼ同罪という気持ちはめちゃくちゃわかるんだけど、Xの使い方としては自由だし、引用やリプで来たわけじゃないものを見に行く選択をしたのは自分だしな…と自分を納得させるって感じかな
解釈は人それぞれだからトピ主のツイートに対する解釈も人それぞれなんだぜ
人それぞれを標榜とするなら自分の発言が相手にとってはブロックに値したことを受け入れよう
わざわざRPして作品特定したうえで「彼はこういうことしない」という否定意見を述べてるのに
作品を否定したい意図はないというのは矛盾してますね
はっきり否定してますよ喧嘩売ってます
そんなのブロックされるし鍵垢になるに決まってます
RTしなくても「明らかにあの作品に対してだな」とわかる当て擦りする奴って、こういう思考だったんだ
一つ学びになったわ
解釈も自由だし考えをポストするのも自由だけど
直前リポストは名指しで否定するためにしてるだけだから、圧倒的にいらんよな
解釈違いだ!と大勢の前で自分のことだとわかるように言われたわけで、それは普通にブロック案件ではと思う
自分とは違う解釈の作品を見かけることなんて創作してたらいくらでもあるけど、そっと流して忘れるだけで、わざわざ表明することでもない
創作者であれば解釈は作品を通して表明するもんで、いちいちRPして言うことじゃないと思ってる
つりうたがってるひといるけど、私参入したての時に古参にこれされたことある
まったく悪気ないのわかってたけど、はまりたての萌えを否定されたように感じて悲しくてつながるの様子見たなぁ
今後は逆説を相手に見える場でいうなら、人によっては傷つくし総行動される、その覚悟をもったほうがいいよ
これうちのか界隈にもあった
どう考えても当て擦りなのに、自分はこの件に関して解釈は違うけどこの人の作品が好きで悲しいと言っていた
いやいや、自分が好きと思いを込めた作品に自分はそう思わないと否定されて悲しいのは相手でしょと思った
界隈でハブられたことがあると言ってたけど、多分自覚なしで何度もやってるんだろうね
自界隈にもそういう高尚様いて嫌だったなぁ
トピ主みたいな、自分とは違う解釈だなは伝え方気を付ければ角立たない場合もあるけど
その人は自分は原作をちゃんと読めてる!そんな解釈するお前たちは日本語もまともに読めない!まで言うから孤立してたよ
私も似たようなことされてなんだコイツ!?と思って近寄らないようにしたことあるわ
その人は他の不特定多数にもしょっちゅう当てこすりしてて、最終的にただ平和に活動していただけの大手に噛みついて界隈から嫌われて消えてったけど、無自覚でやってた可能性がゼロじゃないのか…迷惑すぎる
RPした後に思いを呟くのは自由だけど、トピ文のようなことだったらそりゃブロックされるよ
自分がされたら喧嘩売られてるのかと感じるわ
こういう当て擦りする人って、やっぱり自覚ないんだね
ブロックされたり嫌われたくなければ、次からはちょっと気を付けたほうがいいよ
相手が好戦的だったら周り巻き込んでやり返されることもあり得る
やられたことある〜〜〜〜!
喧嘩売ってんのか??????ってなったな
普通は思ってても言った瞬間、自分が悪者になって叩かれる可能性もあるから心の中に留めておくものだよ
たぶん何かしらの病気?障害かもしれない…病院行った方がいいよ
それかメンタルが弱ってるのかも…ゆっくり休んでね
当て擦りって自覚のある嫌がらせじゃなかったんだ…
無自覚でできちゃうの怖いね。
自分の鍵垢で言うとか方法があるのに相手が目にする可能性がある場で言ったんだからブロックされても仕方ないんじゃ?
解釈違いの方に見せる絵はございませんってことでしょ。
ブロックしたRP元の人は正解
RPせずにおすすめで見たものなどについて言及するならともかくRP後に言ってるなら言い逃れ出来ないレベルでそのツイートに対してなの丸分かりだし本人以外が見てもいい気持ちしないよ
コメントをする