創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xZlzY89p約4時間前

スペースにレイヤーさんが来た時の自分反応集をください! ...

スペースにレイヤーさんが来た時の自分反応集をください!

コスプレok即売会だとレイヤーさんが本を買いに来てくださることがあります。
何も触れずにいるのは申し訳ないかと思って「わ〜◯◯くん素敵です〜!!」みたいな感じで毎回反応してるのですが、レパートリーがなく似たり寄ったりな内容になってしまいます。
あと正直同じ服装と髪型とメイクだとレイヤーさんの見分けがつかない事があり、本を買う→差し入れをくれるで2回来てくれた人に初見の反応をしたり、逆にさっき来てくれましたよね〜と初めて来た人に言ってしまった事があり、度々反省してます。
トピ主はイベント大好きなので来てくださった人にはレイヤーさんじゃなくともぬいや身につけているグッズに反応したり、楽しく交流したい派です。(勿論話しかけられたくなさそうな人にはグイグイ行きません)
みなさんがどんな感じでレイヤーさんに反応しているか教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Me1K0f7V 約3時間前

スペース来てくれた人に話しかけたくなっちゃうのわかる…w
コスの人には〇〇くんが〇×△本を…!?
みたいに手に取ってくれた本とからめて声かけたりするよ〜
楽しみにしてましたとか言ってもらえたりするのでおすすめ

3 ID: YJlwKs6e 約3時間前

レイヤー大嫌いだから、最低限の挨拶はするけど、コスプレの話題には触れない

4 ID: h7ZbM1l5 約3時間前

コスプレ地雷だから他の人と同じ反応で、目の焦点合わせず解像度下げて会計だけしてもらってるんだけど
やっぱり何も反応しないのって失礼なのか…「うわ、ちょ、やば…ちょ、まって、むりお金落とす」
とか言ってあげたほうがいいのかな…

5 ID: 1xvmC8HQ 約3時間前

◯◯くんだーこんにちはー! で終わり。コスプレ自体は好きでも嫌いでもない

6 ID: WG1lnLfe 約2時間前

知ってるキャラならクオリティ問わず儀礼的に「かわいい/かっこいい」だけ言うようにしてる
忙しくて余裕ないときはスルーしてる

7 ID: 1JtO4iTp 約2時間前

工作好きだから手作りっぽかったら「その部分ってもしかして手作りですか?」って聞いちゃうわ
物作り好き同士で話せるし、レイヤーさんの衣装への試行錯誤本当に聞いていて楽しい
コスのクオリティ云々は写真だと気になるけど直接会うとそんなに気にならないな~

11 ID: nLRfGmu2 約1時間前

自分もこれ
裁縫好きだから上手い人だと話し掛けてる
でもわざとらしいリアクションは取らないし社交辞令は言わない
いいなと思ったら話す

8 ID: mFb0Hr9J 約2時間前

コスプレには触れないなあ。挨拶のみ
クォリティ高いものには反応したい気持ちもあれど、そうじゃない場合にスルーも気まずい
一律反応しないのが一番楽

9 ID: UfN7FHi9 約2時間前

反応したら絡まれちゃったからもう怖くて声掛けてないや

10 ID: 0b6zeWR7 約2時間前

素敵ですとかかっこいいですって言っても一言も返事してもらえないことの方が多かったからもう感想言わないようにしてるわ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

相互に「絵柄(主に塗り方)が平成後期の商業BLっぽい」と言われました。 失礼な言い方になってしまいますが、私自身...

二次創作は検索避けしてとかセクシーなイラストはゾーニングしてとかブチギレてる層って駅の下品な広告とかに対して何も思...

《塗り絵トピ》 いろんな人の塗りが見たい!というトピです。 線画を投稿する側・塗る側、どちらもお気軽にご参加く...

所謂BBA絵は「厚めの唇・長い顔・尖った顎・バカ広肩幅・クソデカ手・攻めと受けの体格差がすごい(受けが女みたい)」...

共感ネタ、あるあるネタを描けば数字が伸びるらしいと 知識としてはわかってますが、何かあざとい気がして描けない。 ...

WEBオンリーサークルの参加経験のある方に伺いたいです。 主催者に問題があった場合に風評被害を受けたりしまし...

【ティッシュを使わずに取るほうが受け】問題について。 おおまかに、誰も見ていないところでティッシュを使って取るキ...

BLって受けばかり気持ちよさそうでズルいですよね。ちーんちんをバニラアイスに突き刺して腰を動かすと気持ちいいので、...

韓国の方の二次創作は攻めた作品が多い印象があるのですが自ジャンルの傾向故なのかどうなのか 自ジャンルはソシャ...

最近絵を描き始めたのですが、ペン入れとかってなんでするんですか? 他にも色々と、この工程必要か?と思うことが多く...