創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cUeIfAFD約6時間前

最近コロコロXの仕様が変わるせいで苦労している絵描きさんは多いで...

最近コロコロXの仕様が変わるせいで苦労している絵描きさんは多いですが、字書きさんで何か対策をしたり、運用方法を変更した方はいますか?
ここではよく「字書きのSNSはフォローしない」という方をよく散見されるので、リプ中心の交流が重視されるようになった今のXではどのように交流しているのか気になりました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: TeGKL987 約2時間前

Xから逃げ出した
主に中短編書きだけど、文庫新書メーカーで出すとツリーをいくつも繋げる量になって読みにくくなる
かと言ってしぶなどへのリンクを貼ったら見えないようにされるんでは、もうXやる意味がない
元々そんなに交流もしないしXにウンザリしてたのもあって、ブルスカに移行した
読んでもらえるか心配したけど、別に大丈夫だった

3 ID: 1kTGvnNE 7分前

私は何にも運用変えてないけど、字書き仲間から急にリプされること増えて戸惑ってる。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

◆創作を仕事にしている人の愚痴・雑談トピ◆ 漫画家・イラストレーター・ライターなど、 創作を仕事にしている...

DLSite(がるまに)にある同人誌を見て思ったのですが... DLSite(がるまに)の乙女向けTL同人誌を昨年...

金銭感覚だけ合わないオタク友達と、出来れば縁を切らずに良い関係を続けたいのですがどのような方法が良いと思いますか?...

どうしても『一言物申す』トピ《294》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

Xに上げた再録のいいねが伸び悩んだいます。 去年の秋に出した本なのですが、発行から1年経過したのでXにて再録しま...

同ジャンルのwebオンリーを一週間違いで開催されたら嫌でしょうか? webオンリーの主催を企画中です。 ま...

DMの仕方についてです とある字書きさんの本を再販してほしいなと思ったんですが匿名でメッセージが送れないのでDM...

近々同人誌即売会に一般参加する者です。私は普段趣味でsnsにイラストを投稿していて、当日は相互の方のスペースに行く...

字書きです。毎月一冊、課題図書(賞を取ったものとか文学書が多い)を決めて読んで感想や意見を言い合う集まりに誘われて...

画像などの資料の整理ができるアプリやサービスを探しています。 おすすめがありましたら教えてください。 なるべく...