創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: w4dG0K15約2時間前

漫画のネーム、キャラの思考だけで話が進んでしまうのが悩みです。 ...

漫画のネーム、キャラの思考だけで話が進んでしまうのが悩みです。

今描きたいと思っているのが、「本当は恋人同士になりたいけど、両想いじゃなかったら今の関係が壊れてしまう=相手の居場所を失わせることになるかもしれなくて、相手のためと思って自分の気持ちを塞ぎ込んでしまうAが最終的にBと両想いになる話」です。
クライマックスでBから気持ちを打ち明けるところが一番描きたいと思っているシーンです。

読者に「相手のためと思って自分の気持ちを塞ぎ込んでしまうA」に感情移入してほしいのですが、今の段階ではAの頭の中だけでその悩みと結論が出てしまっていて、読者に納得してもらうためのエピソードが思い付いていません。

私はこんなふうにキャラが一人で頭の中で悩んで、突然爆発するような話になってしまいがちです。

「両想いじゃなかったら今の関係が壊れてしまう=相手の居場所を失わせることになるかも」というのがA一人の頭の中だけで帰結してしまってるのが良くないということまではわかるんですが、改善するにはどうするべきか…

何かアドバイス戴けたら幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nmGioDH1 約2時間前

会話?
Aの他に内面の鏡であるA`を作り架空の自分と「ここで告白しないと後がない。どうする気だ、お前」「いや、そんなことにはならないはずだ…なぜならば、Bはうんぬん」という会話劇をアクション大き目のポーズか、モデルポーズと共に書く
Bはモノローグで明るい表情で大きめに出して印象狙って個体数の少なさを補う、そういう戦略はどうです?

7 ID: トピ主 約2時間前

まさに今しがた考えていたことでした!
漫画はやっぱりアクションがないと、文字(モノローグ)だけでは単調になりますよね
会話させるモブキャラを出す…なども考えてみたのですが、都合がよすぎる気もして…
一つの候補として考えてみます!

3 ID: knwltx7H 約2時間前

ごめんちょっとよく分かんない
悩みのきっかけになる外的要因が思いつかないってこと?(たとえば友人からAと付き合ってんの?って聞かれたBがあり得ないと答えるとか)
それとも悩みに対する行動のエピソードが思いつかないの?(恋心を塞ぎ込むA、Bと一緒に過ごすと辛くなるから距離を起き始めるとか)

8 ID: トピ主 約1時間前

わかりづらくてすみません
「告白して両想いじゃなかったら今の関係が壊れるうえに相手の居場所を奪ってしまうことにもなりかねないから気持ちを塞ぎ込んでしまう」Aのその思考に説得力を持たせるためのエピソードが思い付かないという意味です(なので、悩みのきっかけになる外的要因が思い付かない、という意味になると思います)
「自分が告白したら最悪相手の居場所を奪っちゃうことになるかも」というAの悩みが少し飛躍しすぎかもと私自身思っていて、読者にそこを納得してもらうためにはどうしたらいいか…と悩んでいます。

4 ID: p3cJ4W1j 約2時間前

キャラの心の動きや内面描写に力を入れたいなら、いっそ小説に挑戦してみたら? 描きたい内容が漫画という表現形式に合ってない可能性もある

9 ID: トピ主 約1時間前

確かに…私もそれは思うことがあって、いつも丁寧な心理描写と褒めてもらえることが多いのですが、小説だったらもっともっと深掘りできるのに…と思うことはあります。ただ今まで小説を読まなすぎて、まるでセンスも知識もなくて、あとは漫画を描くのがやっぱり好きなのでこの話は漫画で描きたいと思っています。

5 ID: fsy3et71 約2時間前

わかる。そこが一番考えてて楽しいところなんだよね
まああとは絵になるシーンを作って繋いでいったらいいわけで
例えば今の季節なら二人で紅葉狩りに行ったとして
二人で色々話しながら目的地を目指して、そこでBのAへの気持ちが盛り上がる
目的地に着いて二人で何か食べたりして、そこでAが今の人間関係を大事にしてるのが分かるエピソードを入れる
(ここでいい景色とかAの可愛さにときめくBを読者に感情移入してもらいつつ、Bの悩みの起点にも同調させる)
帰り道でBが悩み込んでしまう それを見て少し心配するA
帰りの駅に着いていろいろあって街灯の下で気持ちを打ち明けて両思い
そのままホテル行ってゴ...続きを見る

6 ID: d04NpuPa 約2時間前

よくある例だと、Aの周りでそういう不幸な関係になった人がいた事実があるとか。職場でいえば退職、学生なら自〇、一家離散とか、うへえこんな状況になったらそら嫌だなあ…って皆が思いそうな状況。で、両想いになる(気持ちがばれるor告白する)きっかけは、Aが事故にあって死ぬかも!他の誰かに取られそう!引っ越し等でもう会えなくなる!みたいな、緊迫感のある状況になると関係の変化を起こしやすいです。こんなん使い古されたあるあるネタだろ!と思っても、推しカプの話はなんぼあってもいいので…

10 ID: BbPiQ5Ar 約1時間前

塞ぎ込むことになったきっかけをどうしたらってことかな。
ありきたりだけど、私だったらBの人間性がわかるような会話や出来事を入れますね。
例えば知人の世間話的に恋愛の話になって「別れた後も友人として会っている。自分だったら絶対無理」とか「友達から恋人関係になったことはないな」とか友人と恋人をはっきり分けている人間だとAが知る。
告白の時に「前はああ言ったじゃん!」みたいな流れにできやすい利点もある。
見当違いでしたらすみません。

11 ID: rvOfIitU 約1時間前

もっとAを谷に突き落としてからたくさん登らせよう!!!!

12 ID: r8dO6nv2 8分前

AはBに告白しようと思ってたけど、Bに「Aはやっぱ最高の友達だなーこれからもよろしく」みたいなこと言われて告白をやめるとか?
それがきっかけで、もしフラれたら今の友達の関係はどうなるんだ?ってAが悩み始める流れ

13 ID: DY9FwVzr 1分以内前

「相手の居場所」が具体的にどんな感じなのかよく分からないけど、その居場所で幸せそうにしてるBを見て心底安心する(Bの幸せや平穏を心から願っているA…みたいな描写を入れてみるとか?
AのBを想うやさしさとかは表現出来そう。
そこからもし自分が告白して何もかも壊れてしまったら、みたいな感じで繋げる。
見当違いだったらごめんね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

似たようなトピがありますが今回は女性向けエロ同人誌を描く男性作者の思考についてお聞きしたいです 同人誌即売会やT...

Xでバズった漫画シリーズが続々と商業化しているのを見るとコツコツと漫画賞応募作品を描いてる自分がバカらしく思えてく...

よく暇な時間に好きな相互さんの過去ツイなどを検索したりやり取りしたコメントを見返したりしてしまいます。 自分でも...

土日のTLが過疎ってるのうちだけ? ジャンル規模はでかくてカプは大手ではないけど過疎でもない中小。 新規参入は...

男性向けエロ同人誌を描く女性作者の思考について 同人誌即売会やTwitterやpixiv等に行くと男性向けのエロ...

字書きの方に質問です。 自分は読み専で、支部やXで良く夢向け作品を好んで読んでいます。 今までは読むだけで満足...

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区 |大阪市内 制服少女・清楚系・...

日曜日の特別なロマンス、ご来店をお待ちしております 10/12 日曜日にぜひ体験しに来てください もし、違...

 相互への嫉妬で辛すぎる 絵もうまくて漫画もうまくてしかも優しい なんかもう完璧なんですよその相互 人として完成さ...

タブレットや液タブ使う時のお絵描き用手袋でオススメありますか? 今までは100均のタクシードライバーが付ける...