創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: H7EcPU2j約3時間前

二次創作の検索避け云々の話、正直鍵垢で活動してる人以外は二次創作...

二次創作の検索避け云々の話、正直鍵垢で活動してる人以外は二次創作のマナーがーっとか言う資格ないと思うんですが(本気で隠れる気なら絶対に鍵垢にするはず)マナーにうるさいのに鍵垢にしてない人は何で鍵垢にしないんでしょうか?

鍵垢で活動している人からしたらめちゃくちゃ滑稽だと思うんですが…。

トピ主はXでは検索避け(カプ名のみ表記、作品名やキャラ単体の正式名称は出さない)してますが、別に万が一公式や一般人に見られてもそこまで困らないし鍵垢にはしてません。むしろ同じカプ好きな人に見つけて欲しいですから公開にしてます。
鍵垢にはしないのに検索避けしたぐらいで一丁前に「私は一般人にも公式にも配慮できてる!」と思い込めるのは何故なんでしょう?
二次創作で公式のハッシュタグつけるのは流石に良くないと思いますが、検索避けにうるさい人ほど大して本気で隠れる気がないのバレバレで意味がわからないです。承認欲求はどっちも大差ないんじゃないでしょうか。

マナーマナーうるさいのに鍵垢にしない人への皆さんの意見も聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: QAsiMaKu 約3時間前

現在二次創作で検索避けするしないが話題になっていますが皆さんはどのように思っていますか?
本垢では言いにくい本音をここでぶちまけてください

ちなみに私はしなくていいと思っています
理由は
・そもそもおすすめで検索避けしたものもいくらでも出てくる
・男性向け、コスプレ等が現状全くもって検索避けしてないので、そもそもキャラ名検索は見たくないもので溢れている、そもそも見たい見たくないは主観では? 
・一般人に見られたらダメならそもそも鍵かけたら?
という点です
鍵かけずに万バズしてるくせにキャラ名はアウトという矛盾が納得いきません
もちろんしたい人は勝手にすればいいと思いますが...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

知らん間に全然視界に入ってなかった人から嫌われたり敵視されてた経験ありますか? 同人界隈で色々な禍根によりお互い...

どれくらいの量まで手搬入するか。 最近サークル参加するようになった字書きです。 冊数が少ないので手搬入して...

X ・旧TwitterでGrokで動画を生成するのが流行っていますが、AI学習や著作権の問題など怖くないのでしょう...

ウェボに「他の人の感想と私の感想に差があって悲しい、創作してないような人間が感想なんか送ってごめんなさい、今後は送...

赤豚の最新ポストを見てどう思いました?サークル参加に必ず新刊って必要ですか?

相互のカプ観が不思議。A→Bに恋愛感情は一切無いという解釈なのにAB左右固定って矛盾してませんか? カップリ...

長編と連作短編集、書き手/読み手としてどっちが好き? 総文字数10万字で連作短編形式の二次小説を書いている最...

受けのあなるに釣り竿を入れて釣りをする話ってどこかにないですか?オチは逆襲で攻めのちん…ぽで釣りをするオチがいいです。

質問です。 皆さんにとって、魅力的なキャラクターとは何でしょうか? ※字書き、絵描き不問 何を以てその...

元相互のスペースで委託されている本を穏便に買う方法はありますか? 近々開催される即売会で入手したい本があるのです...