鍵垢で侮辱罪レベルのことをポストしている相互を放置しても大丈夫で...
鍵垢で侮辱罪レベルのことをポストしている相互を放置しても大丈夫ですか?もともと引用RPでトゲのある言い方をする人だったんですが、そのせいでたびたび各方面とレスバになり、「こんなに傷つけられるならもうXとか無理」と鍵をかけた相互
リミッターが外れてしまったのか、それ以来、気にいらない人に対してめちゃくちゃ言ってます
スペースをやってる界隈の人に対して「声汚えんだよ、公害レベルwww」「声がぶっさwwwwあ、顔もかww」「◯んでほしすぎる」とか
病気でイベント欠席する旨を発表した界隈の人に対して「えっとお~30代後半でいらっしゃいますよね?そんなご高齢で同人やってて体調悪いです~とか当たり前だよね?お・ば・さ・ん♪お前はこれからどんどん病気になるよ~早く◯んでね♪」とか
感想がバズった人に対して「はあ?低知能が。私の方がよっぽど知的な感想書いてるわ。こういうゴミ知能ほんと◯り◯したくなる」とか
そんな感じです
表現は本文の雰囲気を残しつつ実際よりもマイルド・伏せ字にしてあります(これでも)
愚痴とか陰口とかいうレベルを遥かに越えてると思うんですが、これ何らかの犯罪にならないんでしょうか…?
なんでこんなのと相互やねんて感じですがスタートダッシュ組で繋がって、その頃はこんな感じじゃなかったんです
もちろん多くの人が彼女をリムっていきましたが「私をリムったゴミクズども。いつか復讐。なんかのタイミングで晒す。必ず引きずり落とす」とかいってリムった古参相互たちのリストを作ってて怖すぎてリムれません
ただ、突然こんな感じになったわけではなく、もとから「えっ!?」ていうようなキツい人ではあったので、
鍵垢になって本性が出たんだと思います
どこかに通報するべきなんでしょうか
ただ侮辱罪には「公然と」という条件があるので鍵垢で言ってるだけでは無理でしょうか
みんなのコメント
アカウントID、URL、投稿日時が分かるようにしてスクショして、それを第三者(この場合はトピ主)が拡散した場合には、元の投稿者に対する責任を問うことも出来るよ
できるだけ「過去にこれだけやってた」ってのを溜め込んで、一気に拡散させればOK
横だけど、拡散まですると危うい。
本人に「悪口言ってる人がいるから、必要なら使って」と証拠として渡すくらいなら大丈夫かな。
非公開アカウントのツイート内容を晒すのがプライバシー侵害などになるのは、住んでる場所に関する話とかの自身のプライバシーの公開範囲を勝手に変えられないようにするための権利と判決なので、他人の悪口言ってるのを暴露したり告発する場合には公益性の方が優先されると思う。
悪口や陰口を言ってる人をボイスレコーダー録音したのを証拠提示するのと同じ、こういう噂や流布を裏で流されてますよ、という証拠ではあるからね。
それらの証拠をどう使うかは、悪口言われてる人次第だとは思うけど...続きを見る
侮辱罪は言われた側が訴えないといけないから、相手の目に入ってないとなると難しいんじゃないかな…
◯害予告とかになったら外野からでも通報できるかもしれないけど、鍵垢だし微妙かも
相手がかなり攻撃的だから、やっぱり下手に刺激せずミュートにして少しずつ距離置くしかないと思う
フォローしてることでお仲間扱いされてたら嫌だけどね…
自分だったら垢消しして別のSNSに移動してそのまま縁切っちゃうかも
そうですね、私も自分の身の振り方としてはそれを考えてます…
それなりに育ててきた垢なので残念ですし、転生したとしてもその相互には絵柄でバレると思うのでちょっと怖いですが…
うーん、難しいかもですけど……もうそれらのスクショを表で晒しちゃうとか。
界隈の人たちから干されて、二度と敷居を跨げないようにする、戻ってこれないようにするのが1番その人への罰になるんじゃないかな。と思います。ただ、すごく勇気のいることとは思いますし。。。それをするとしたら、あなたの身が心配だし。
問題のある人への1番のお灸ってそれじゃないかな。
ジャブとして、スクショ撮りました。これ以上このような言動をするようであれば、表で晒します。と脅す。多分逆ギレしてくるんで、そう来たらもう晒しちゃう。
普通にトラブルを繰り返してる人なら、各種イベントとかでも今後何かやらかさないとも...続きを見る
トピ主はそいつが目障りで一泡ふかせてやりたいんなら
まずはパス入手だね。やり方いろいろあるけど割愛
ログインしたらトピ主が中華スパムのふりして垢のっとって鍵パカ公開にするといいよ
昔いたジャンルで特定の作家や原作者中傷してた人と口調がそっくりでびびった
結構な年齢で、他のジャンルでもトラブルになったことを仄めかしたりしてない?
??Xに住んでるんならXに普通に通報すればいい
攻撃的な物言いは禁止されてるから何個も通報してたら凍結するんじゃないか?
コメントをする