公募型アンソロに参加するのですが、アンソロアカからはフォローされ...
公募型アンソロに参加するのですが、アンソロアカからはフォローされないのに、主催の個人アカからフォローされて少し戸惑っています。
私は壁打ちで活動していて、フォローしているのはアンソロアカと二次創作元の公式アカのみです。
要項には主催のアカのフォローはしなくてもOKと書かれていたのでフォローしていなかったのですが、この場合フォロバするべきでしょうか?
あとなぜアンソロアカでフォローしてくれないのでしょうか……。
どのような振る舞いが適切か、みなさんのご意見をお聞きしたいです。
みんなのコメント
アンソロ参加によってトピ主の存在を認知した主催が個人的にフォローしてるだけでは…?
壁打ちスタンスなんだからフォロバしなくていいよ
他のメンバーはアンソロ垢でフォローされてるとかなら意味分からんけど
規約にしなくていいと書いてあるならしなくていいと思う
多分アンソロ主は主催するアンソロに参加してもらうのだからフォローが礼儀、くらいに思ってるんじゃないかな
トピ主はそうじゃないと思うけど、アンソロ主催がフォローしてこなかった無礼だ!とかいう人もいるかもしれないじゃん?リスク回避だと思う
アンソロ垢は頃合いを見てフォローしようと思ってるのかもしれないし、全員フォローするつもりないのかもしれない
参加者と同様に扱われているのなら何も気にしなくていいと思う
アンソロ主催したことあるけどアンソロ垢は情報発信のためだけに使ってたからフォロー0を徹底してたよ〜参加者も誰もフォローしてなかった
連絡(DM)取るために一部の参加者を一時的にフォローしたこともあったからそういう意味も含めてたりするんじゃないかな?
何よりも主催が「フォローはしなくてもOK」って言ってるならフォロー返さなくていいと思う
最悪「フォロー返さないなんて最低!」って言いふらされてもまともな人ならトピ主が悪いって思わないし
壁打ち徹底しよう
誤:一部の参加者を一時的にフォローしたこともあった
正:一部の参加者を本垢(個人垢)から一時的にフォローしたこともあった
まとめての返信となりすみません。
とりあえずフォロバは不要そうなのでそうします!
アンソロアカが参加者っぽい人を20人くらいフォローしてたので(全員創作者だった)、自分もアンソロアカからフォローされるものとばかり思っていました。
参加申し込みしてから1週間くらいなので、後からフォロバ等アクションがあるかもしれないなと思い直しました。
もう少し様子見て、ちゃんと参加者として扱ってくれれば気にしない事にします。
皆様ありがとうございました!
>アンソロアカが参加者っぽい人を20人くらいフォローしてたので(全員創作者だった)、自分もアンソロアカからフォローされると思ってた
後からアンソロアカからフォローあるかもしれないけどそれは公募じゃなく主催から声掛けたメンツや、もう原稿描き始めてる人達かもなーて感じした
参加者の誰のこともフォローするほどには好きじゃない壁打ちの人が公募アンソロには参加して相手からのフォローは求めるってなんかすごいね
コメントをする