新規の両刀Aにむかついてる 元々支部で小説だけ出しててみんなに...
新規の両刀Aにむかついてる
元々支部で小説だけ出しててみんなに字書きだと思われてたA
馬字書きは貴重だから歓迎されて周りの新規を逃さない努力もあってすぐコミュニティに溶け込めて楽しそうに交流してた
数か月経った後実は絵も描けますムーブし始めて連続で万いいね(界隈絵描きの平均いいね4桁前半)
Aの事字書きだと思って交流してた絵描きが軒並み低浮上になるか今までそっぽ向いてた字に興味ない絵描きが急速に擦り寄り始めてる
交流の中で字書きには分からないだろう絵描きあるある話したり表紙描いてあげるから本出してムーブしてた絵描きが死んでる模様
漫画でも感想1件もらえるかもわからない界隈でイラスト1枚で感想ザクザクもらえてよかったね
ご機嫌ではわはわ返信してるけど周りの絵描きや字書きがどんな目であなたの事見てるか気づかないんだ
ずっと小説だけ書いておけばよかったのに
みんなのコメント
書けるのにあえてそれを隠すって詐欺みたいで嫌いだし周りをおちょくって遊んでる性格悪い人なんだろうなっておもうよね
愚痴・ひとりごとは、愚痴・ひとりごとトピへ
https://cremu.jp/tags/842/topics
もしくは
『ちょっと聞いてくれないか』トピ
https://cremu.jp/tags/3393/topics
両刀だけど、字と絵を両方上げるって自分はできない。モードが全然違うので。隠してたわけでなく、ずっと字に集中してただけでは。小説アップしながら「わたし絵もいけるんですけどね」って言えば良かったの…?
これある〜
ハマりたての時は解釈モリモリの小説書きたいモードだから小説書きがち。ちょっと落ち着いてきてからそろそろ漫画描くかーってなる。
主の気持ち分かる。自分は元々、絵を描いていきたかったけど
あっ自分絵描くの向いてないわって字書きに専念した身だから
字書きやっておきながら実は絵も描けるんですよって奴マジで大嫌い。
コメントをする
