創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: b57lS6jt約2時間前

歴史の深い巨大ジャンルにハマってしまいました 平成に大流行...

歴史の深い巨大ジャンルにハマってしまいました

平成に大流行りし、令和の現在まで人気が続くでかいコンテンツに今更ハマってしまい、二次創作をしたいのですが、メディアミックスが多すぎて正直追いきれません
原作は全巻読んだのですが、アニメやゲーム等他のメディアミックスだけで語られる裏設定などが多すぎて、詳細を把握しきれず困っています
原作しか追えていなくても二次創作してもいいと思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: LlknIftJ 約2時間前

原作履修してれば問題ないと思う、原作が一番大切。裏設定とかその時はまってないと知り難いものまで網羅しようとすると難しいよ。そもそもその裏設定って、公式(作者が認めてる)の?作者が認めてなくてただアニメで出された設定ならおまけ程度で知らなくても良いし、誰かに突っ込まれても流せば良い。

3 ID: 0pHgf9BS 約2時間前

原作が全て、問題なし
他に一切触れなければ見てる方も察してくれるよ

4 ID: s02bxZhk 約2時間前

数ヶ月前の自分かな?と思いコメします
原作をふまえて創作するならいいんじゃないでしょうか?
原作サイドからファンブック等が出てたらそれも。アニメやそれ以外は私も全部は観てません。
プロフに新参と書いてあれば温かい目で見てくれると思います。新規書き手を喜んでくれる界隈だといいですね
本を出すとなったら明らかな間違いがないかを他の人に見てもらってもいいかも

5 ID: ADVTG5Rz 約2時間前

似たようなジャンルにいるけど、突っ込まれたら原作ベースに二次創作してますって言っておけば良いと思うよ〜
結局原作が一番の経典なわけだし

7 ID: eWDFKtrz 約2時間前

連載30年クラスの大型ジャンルに連続してハマったけどどちらも全部は履修してない(現在履修不可能なものもあったので)、そのクラスの長寿になるとみんな意外と曖昧な中で創作してて生き字引みたいな人がいない限り突っ込まれないと思う
していいですか?と聞かれたら誰が許可する訳じゃないから好きにすればいい、自分は作品を作る前はよくよく調べて初歩的なミスだけは無いようにしてた
上コメにもあるけどとりあえず新規と書いておいて創作しつつ履修は続けるといいよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

縁切りされた元相互が今度自カプ本を作るそうです。嫌がらせでしょうか? 元相互とは数ヶ月前にトラブルがあり相互...

ぶっちゃけ自分のおかげで界隈が盛り上がったな、自CP増えちゃったな、といった経験はありますか? トピ主は、自...

そこそこ絵馬なのにマイナーCPを選ぶ人の心理について 元々同じCPで活動していて今は別界隈にいる友人Aのことが少...

界隈で今度A夢アンソロが出るんですが、こういうアンソロにもやもやするのって私だけでしょうか? 創作者にすり寄って...

何かしら固定がある方に聞きたいのですが、プロフに固定って書いている固定の人は面倒くさそうと思いますでしょうか? ...

Xでひょんなことから作品がバズってしまいました 質問失礼します 嬉しかったんですがなんだか最近初心を忘れが...

トレパクについての相談です。 少し気分の悪い話かもしれません。某界隈の大手絵師がトレパクの常習犯ですが特に露見す...

性格が悪いと重々承知の上で聞かせて頂きたいです。 最近ハマったカップリングが、いわゆる王道の逆カプでした。王...

二次創作の同人作家Vlogという形でYouTubeに動画投稿したいと思っています。 もし同じ界隈の知っている作家...

どうしても『一言物申す』トピ《297》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...