1 ID: iD7I0fry約2時間前
RP後の感想コメについて。女性向けだとまるで作者に挨拶するかのよ...
RP後の感想コメについて。女性向けだとまるで作者に挨拶するかのようなものが多いですが、男性向けでよくあるような作者を意識しない感じのコメって失礼に感じますか?
(内容はネガティブなものではなくすべてポジティブなものとする)
同じキャラを連続RPして「俺の◯◯フォルダが火をふくぜ」的なノリのコメをつけるとか
作中の出来事にノリツッコミをいれるようなコメをつけるとか
「こういう絵って~」と雑談のタネにするとか、そういうやつです
女性向けでも、商業ベースのプロのものにはそういうコメがついてますよね
要するに相手が目の前にいることをほぼ意識していないようなコメです
これは男性向けが極少数の描き手と大多数のROMによって成り立っている界隈だからではないかと思います
女性向け同人界隈だと描き手が非常に多いので、RP後のコメやリプも「少し距離のあるお友達」「お互いにリスペクトをもってつきあっている対等な個人」に送るメッセージのようなものが多いような…
例えば大手を呼び捨てにしているコメをつけたりしているのを見たことがありません(男性向けだと商業作家を呼び捨てにするノリで普通にある)
1ページ目(0ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
1ページ目(0ページ中)
コメントをする
