1 ID: NE8tYKRL約3時間前
実は推しに自己投影しているって人いますか? 二次創作をしていて...
実は推しに自己投影しているって人いますか?
二次創作をしていてある日自分は推しに自己投影していると気付いてしまいました。無意識に過去に好きだった人に推しカプを当てはめていたり、高校生の時に出来なかった事を推しにさせてみたりで大げさに書くと実際は自分を救済しているような内容です。
推しは自分の理想のタイプというより自分がなりたかった理想の人間でした。ふと周りを見るとSNSでは高学歴ぽい人は頭の良さそうなキャラを好きそうだし、リア友が面白いと薦めてきた漫画が本人の学生時代にそっくりな設定だったりと割と同じ様な人がいそうな気がしてきました。
ネットではもちろん言えませんが実は自己投影してしまってる人いますか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: wOEjF4N9
43分前
大丈夫、みんな大なり小なりそうだと思うよ
みんなプライドがあるから言うと恥ずかしいだけで
感情移入は自分にとって親しみを感じるキャラクターじゃないとなかなか抱きづらいし
5 ID: 4GkdQoeL
36分前
創作ってそもそもがそういうものじゃない?自覚がある方が無いより1000倍マシだと思う
気付けたトピ主は偉いと思うよ。冷静に自分と向き合うって難しいものだよ
1ページ目(1ページ中)
コメントをする
