1 ID: wDQJLmxP約3時間前
男キャラが多いアニメの夢創作で男夢主夢創作かく人ってどういう気持...
男キャラが多いアニメの夢創作で男夢主夢創作かく人ってどういう気持ち?意図?でかいてるんでしょうか
個人的興味で叩かれるの覚悟なんですけど、
同性キャラも同性キャラの中の属性も豊富なのに原作キャラ同士のBLでなくわざわざ男夢主でBLをかく理由ってなんですか?
男夢主の創作見るたびにこの設定あのキャラでもできるよな〜と思ってしまいます。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: IV6BEKtC
約3時間前
自分の女性性を嫌悪していて、女性から切り離したものを読みたいが自己投影はしたい……って感じかなと思ってる
とはいえ、単にBLが好き×夢視点が好きで書いている人も多いと思うよ
3 ID: 781v9zke
約2時間前
自分の場合はキャラ×キャラと男主×キャラ(キャラ×男主)のパターンを両方書くのですが「こういう性格や性質のキャラがいたらいいのに」と妄想が膨らんだ時に男主を絡ませます
作品の中のキャラ数が多ければ基本的なものは揃ってますが、より尖った設定が欲しい時に珍しい性格・性質の男主を生み出すのが好きです
あと、既に似たようなキャラが存在する場合(トピ主さんの言う「あのキャラでもできるよな〜」な感じ)でも、そのキャラの見た目や背景などどこかに好きじゃないところがあると、そこを自分好みに変えた男主を作ったりします
1ページ目(1ページ中)
コメントをする
