創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QGBXh3Ug約7時間前

うっすら壁打ちでやってる新規参入字書きです。 フォローは同CP...

うっすら壁打ちでやってる新規参入字書きです。
フォローは同CPの鍵垢の方のみです。
今までのジャンルで色々トラブルや疲れたことが多かったので今回は壁打ちをしようと思ったのですがその運用方法に悩んでいます。
基本はいいねしかせずRPをしていないのですが、とても好きな絵や漫画や小説をRPした気持ちに駆られます。しかし一度それをするとなし崩し的に交流が始まったり、そうするとフォローをしないのが気まずくならないかな?と思いました。
あと、厳選でRPになると私のTLにはその人たちの作品だけが流れ、他の人から微妙な目で見られないかなというのも心配になっています(新規参入なのであまり悪印象を持たれたくないなという下心もあります)

同じように壁打ちの方はどのような運用の仕方にしていますか?壁打ちのアカウントを持つのが初めてなので色々模索中なので教えて頂けると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ofkUaPHq 約6時間前

そこ悩むなら基本は支部専、Xは更新お知らせとジャンルの感想や考察ポストだけに徹底してほうが気楽だと思う…

3 ID: トピ主 約6時間前

返信ありがとうございます。
支部はあまり使ってないのとXの方が盛んなジャンル(自分も使ってるから使いやすい)なのでXで活動してました。そちらの方が楽だろうなとは思うのですが使いやすさの方を取ってしまいました…。

4 ID: mX8DQpxe 約5時間前

別に気にせずRPしていいんじゃない?トピ主のフォロワーがそれを見て頻度多いな〜とか引っかかる事があるなら、向こうが勝手にRPミュートすると思う
壁打だけど全然RP空リプしてる人を知ってるけど全然何とも思った事ない 何でフォローしてこないんだろうとかも思わないし、壁打なのが分かるからこっちから交流しなきゃとかも思わない
多分そこまで人間って他人の事気にしてないから、SNSくらい自分の好きに使っていいと思う

5 ID: 9m063uHM 約5時間前

トピ主さんと同じく過去ジャンルで交流に疲れて壁打ちになりました
あくまで私の場合はフォローもいいねもRPも一切しません
相互は昔からの別ジャンルのリア友数人だけです
半端にでも繋がってしまうと、この人にはいつもRPしてもらってるから私もしなきゃとか、この人とは相互だからいいねしないと気まずくなるかなーとか考えるのがもう疲れてしまって…
素敵な作品をRTしたいならすればいいと思うし、それについて他の人が何を思うかは知りようがないので、あまり考え込まずにストレスを溜めないで楽しむのが一番だと思います

6 ID: PYymNEj8 約5時間前

RPはどういう意図でやりたくなるんだろう
壁打ちだけどフォロワーがそこそこいてその人達にも広めたいんなら気にせずRPすればいい
フォローせずにRPしても壁打ちなら交流嫌なんだなと思ってフォローしないのは納得する
特に広めたいという意図はなく自分のTLに流したいだけならROM専鍵垢作ってそっちでコレクションすればいいと思う

7 ID: 3F6gjRbe 約4時間前

万人に好かれるのは無理だし、運用が一貫していたら「そういう運用なんだな」としか思わないよ、好きにしていい。自分が反応欲しいなら他人のもするのが手っ取り早いだろうけど

私は壁打ちじゃないけどフォロー外も良いと思ったらRPするよ〜自分からフォローする時の基準は「その人が本出したら欲しいかどうか」なのでどんなに絵馬でも漫画描いてない人はフォローしてなかったりする…でも絵は流れてくるから好きなヤツはRPはする
そして、自カプ創作者にはフォローされたら刺さらなくてもフォロバしてるから、うるさい人だとミュートしたりするし……他人にどう思われようと自分はこんな運用で通してる
あと相互に他人の作品一...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

4桁フォロワー垢から万垢になるには ・大規模長寿ジャンル固定二次創作 ・受け固定、攻め違いカプ雑食(どのカ...

LINE:JAV779(返信がなかったら、サイトで探してね!) Telegram:@Japan72 Gleez...

「出張ヘルスって聞いたことはあるけど、ちょっと不安…」 そんな声をよくいただきます😊 初めて利用す...

HNがキャラの口癖と被っていて、その二次創作者がセリフ内で口癖(HN)を使っているのを見たらどう思いますか?(気に...

✨ 東京・大阪|桜子ナイトコンパニオン ✨ 夜は、ただ眠るための時間じゃない。 本当に大人だけが楽しめる、...

フォロワー数20、ジャンル内交流ほぼなしでのサークル参加について 質問をご覧いただきありがとうございます。 ...

自分よりデッサン力ない人がすごく伸びてて、更にチヤホヤされたことを素直に受け取って謙遜すらしていないところを見ては...

イベントで購入した本の感想ってすべて送っていますか? 私は送ったほうがいいのかなあとも思いますし、書くなら丁寧に...

心狭いですか?長いです。 イベントで片思いフォローされてた人(Aさんとします)が本を購入してくれて手紙をいた...

イベントの時に感想などをよく伝えてもらえる人と全くもらえない人の違いって何だと思いますか。 先日イベントで隣のサ...