創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ZwlYRuqc約6時間前

鍵垢の自分の呟きをコピペして自分の考えのようにいう相互をずるいと...

鍵垢の自分の呟きをコピペして自分の考えのようにいう相互をずるいと感じてしまいます。対策はありますか?
鍵の妄想や萌え語りをよくするのですが、ほぼ同じ内容の共感を相互(鍵なし垢)が呟き、周囲からはその人が萌える呟きをしてると反応をもらっています。
あれ?ゆるいネタパクじゃね?となるのですが、界隈に苦手な人も多く、今の所鍵垢にしないことは考えてません。モヤモヤします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: mDT4G7LX 約6時間前

ブロックでいいんじゃね?
その人も苦手な人になってしまったってことだし
苦手な人と関わりあいにならないために鍵にしてるんだから悩むようならさよならブロックでいいと思う
ブロックは無理だと思うならその人ミュートにしてその行動を見ないようにするしかないけどずっとモヤモヤは付き纏うと思うよ

3 ID: s7UxYpNu 約6時間前

トピ主以外からもゆるパクしてそう…気持ち悪いよね…
すっぱり縁を切りたいならブロック・ブロ解だろうけど、周囲に信頼できる人がいるなら相談しといてもいいかも…前科持ちだったりすることあるよ

4 ID: bWZj1um2 約5時間前

>界隈に苦手な人も多く
これが鍵にしてる原因?
繋がりたい人とだけ繋がるために鍵垢にしてるの?
もしそうならその鍵垢は残しておいて、交流はその鍵垢でやる
萌え語りはオープン垢(交流はしない)を作ってそこでやればいいのでは?
鍵からパクられたら周りは分からないけど、オープン垢からパクられたら「これ、私のポストですよね?」って言えるんじゃない?

5 ID: YlIwrNLc 約5時間前

ブロック賛成
ゆるパクだし、自他境界が曖昧なヤバい人かもしれない
さっさと離れたほうが安全だと思う
萌え語りについては4さんの提案のようにオープンの壁打ち垢作ってやると若干パクられにくくなると思う

6 ID: 6NJaUX1D 約4時間前

ブロックした方がいい

7 ID: AsRZqQHi 約2時間前

ネタパクどころかパクツイでは
スパムとして通報

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

懺悔トピ 昔は芋女だったのにある程度まともな見た目になったせいで芋女オタクを見下すようになってしまった人が懺悔す...

画像生成AIについて皆さんはどう思う? 最近、X(旧Twitter)でAIバッシングをよく見かけて正直疲れて...

ジャンルに新規参入する時って、界隈の雰囲気をリサーチしますか? 二次創作の字書きです。わりと旬のカプに、参入予定...

二次創作BL界隈なのですが、30代以上の方で、界隈のメイン層が20歳前後など極端に若い場合、交流はどうされています...

推し右固定に比べて推し左固定の人口が少ないのって何故だと思いますか? 私は推し左なら右は誰でも美味しくいただ...

嗜好特化エロ本におけるストーリーの割合の許容範囲はどの程度ですか? 二次創作の小説で、ストーリーにエロがあるので...

深夜に原稿をしていると、ふと集中力が途切れた瞬間、時計の秒針の音がやたらと大きく聞こえてくる、その音に合わせるよう...

界隈の方々が仲良すぎて勝手に疎外感を感じ、落ち込んでしまいます。 原作は完結済みなのですがまだまだ供給があり、ジ...

中華系マフィアの男性キャラ(美人で黒髪ロング)を教えてください。 一次創作で中華系マフィアを出す予定です。 ...

二次創作で出した成人向け同人誌をオリキャラに変更してDL販売することについて。 少々下品な表現を含みます。 ...