公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれ...
公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか?
推しが全く話したことなんてないはずのキャラと愛し合って突っ込まれてるの流れてきて不快感と共に即ミュートしたのですが、あまりに理解に苦しんだので質問することにしました。
相手との絡みがない、相手キャラの存在を知ってるかも怪しいようなキャラ同士でカプ組む人ってどういうきっかけでそこのカプに沼るんですか?
まじで喋ることすらないので顔カプ前提か自己投影してなきゃ生まれないんじゃないの?と思うし顔カプ/自己投影なら一次か夢でいいだろうと思ってしまいます
みんなのコメント
自ジャンルで話題になった顔カプはストーリーにないだけで学校が同じだから絡みがあるはずと言ったり、その後追加された世間話程度の数回の会話を燃料にしてた
あの手の人たちは好きなカプの雛形があって(美形×平凡とか)それに当てはめてテンプレートカプをおもちゃにしてるだけだと思う
自ジャンルにもある
1番人気✕人気キャラなんだけど
絡んだことないし学校やチームの様な所属も別なのでマジで何故カプなのかわからないし、何を燃料にしてるんだろう?と思ってる
それがごく一部で推されるのは別に良いんだけど
片方が一番人気キャラなので、そこそこ人気あるカプになってるのが理解不能
二次なんて呪術とディズニープリンセスでカップリングしてる世界なんだから、なんでもありよ
宿儺×シンデレラとか、五条×エルサとか見たら、「同じ原作に存在してるなら関係性あるやん?」ってなる
ジャンル違いなら絶対あり得ない組み合わせすぎて逆に「好きな顔×好きな顔の顔カプなのね」って受け入れられるんだけど、ジャンルが同じだとそうやって「同じ原作なら関係あるじゃん?」って謎の論拠(笑)を語り出す人いるから苦手だな
堂々と「顔カプです!」って言ったら良くない?
9
わざわざ言う意味が分からん
自分が萌えたからカプらせてるだけで、他人に説明する責任なんてないし
自分は関係性重視オタクなんで、関係性がなさそうなカプに対しては「顔カプか〜」って思うけど、相手に「顔カプって認めろ」なんて何様発言はしないけどな
キーワードとかテーマが共通してたり、年齢が近かったり
リアルでも知り合いと知り合いを紹介してお見合いさせたがるやつはちょくちょくいるから単に想像力が豊かなんだろう
原作に描いてないから描いてるんでしょ。二次なんてそんなもの。原作に文句言わずに自己解決してるなら別になんの文句もない。他人を管理する立場にないし。
それ1次でいいじゃんはほとんどの二次創作に当てはまるから顔カプだけに当てはまる話ではなくない?
そもそも二次創作って原作にあったらいいなー、でもないよなーってことを創作するもんだし、原作にない要素だからおかしいって非難するのもおかしい気がする
公式以外の二次創作は全部同じでしかない
顔カプだろうがリョナグロだろうが最終的には同類だって思いながら創作しておけば良し
原作でコンビとしての答えが出まくってるとなんかカプにするのが解釈違いになってくるときあって、公式カプと顔カプばっかり書いてるよー
原作で表現されてるだけがキャラの日常じゃないからでは?例えば上司Aと上司Bは親友で同じ目標のある仲間、そこにAの部下Cがいて、原作内ではBとCはワンシーンだけの会話でも、日常ではBとCが会話しててもおかしくない。仮に2人に共通の趣味が設定あればなおさらで、BCありよねって。
そういうところから妄想広がるんだよ。二次創作なんて等しく妄想なんだし問題ない。
自界隈でもそういったカプがありますが、あからさまに顔カプですね
会話どころか顔を合わせることすらなく、トピ主さんの言葉を借りるなら「相手キャラの存在すら知ってるか怪しい」ので
性格的にもクールとヤンチャなので、組み合わせやすいんだと思います
そして謎に顔カプなことを認めないというか公式扱いする人がとても多く、虚しくないんか?と思うこともありますね
オタクの妄想だと割り切って楽しむならまだ分かるのですが、支持者が多いからなのか「理解されて当たり前、ほぼ公式だし」という態度で他カプ推しの人に接しているところを何度も見たことがあります…
横だけど、顔カプだって周知の事実だから「公式だし」ってネタで言うことあるよ 
自虐みたいなもん
ところで
>「理解されて当たり前、ほぼ公式だし」という態度で他カプ推しの人に接しているところを何度も見たことがあります…」
って具体的にどんな態度?
自ジャンルかと思った
原作ではそれぞれ別に絡みのあるキャラが存在するからそっちでカプ作る人も多いんだけど、そういう人たちを見下す発言も結構見かけたなあ
知り合いの腐女子は何も考えてなかったよ
単体で推せるキャラを二人選んで適当にカプにしてるだけ
A推せる!Bも推せる!どっちかと言うとAが攻めっぽいなぁ(フィーリング)!よっしゃ推しカプ愛してる!!
だよ
受け人気高いけど丁度いい攻めがいない時、同じく人気キャラで攻め度が高く受け人気の高いキャラとパワーバランス的に上でスパダリ系ができるのと並べると顔がいいとかそういう理由で絵馬がある日描いてめちゃくちゃRPされて同じ受けキャラ推しの絵うまが描いてそれで流行ってるのは見た
BL的属性萌えに当てはまるやつ
だいたいは人気の少女漫画やBLの組み合わせでこれとこれ足したら萌えるみたいなそんな感じだと思う。テンプレに当て嵌めやすいカプ
顔カプとか論拠無しカプばかり推すの友人に以前聞いたら、色々ごちゃごちゃ言い訳するけど結局「相性が良さそうだから」「並ぶと絵になるから」しか無かった
自分は二次創作カプ作品を全体的に嫌悪しているけど、あいつらからは読解力以前に原作からキャラや関係性を読み取ろうという意思が感じられないし実際無いみたいだったから特に別の生き物として一線引いてるのでトピ主の気持ちはめちゃくちゃ分かる
でもまあ結局理解できない以上は自衛して視界に入れないようにするしか無いよ
自分もそこずっと不思議に思ってたから、このトピを見てそこでわざわざ創作やる人たちはそういう視点なのかーってちょっと納得した。会話したことなくても原作の同じ世界に生きてたらワンチャンあるかもって想像を楽しんでるのね。
個人的に一番微塵も理解できないのが、推しにとってガチの宿敵であるキャラとくっつける創作者。愛憎は表裏一体みたいな複雑な関係性があるわけじゃなく、推しが自分の命と引き換えにしてでも打ち倒したくて奮闘した嫌悪100%の対象とくっつけたがる創作者って一定数いるじゃん。(名前出してごめんけど鬼のどうましのぶとか)
ああいうのは推しの信念への冒涜になる気がしてマジで理解できない。
宿敵同士は私も意味がわからないです…
いがみ合いつつなんだかんだ仲間でいる〜とかならわかるんですけど片方だけでも完全憎悪しかないような子達をくっつけるのは推しの気持ちが踏みにじられているようで理解に苦しみます
カップリングというより群像劇で二次創作をしたいので、脳内でさまざまなキャラクターがすれ違ったり対話したりくっついたり別れたりする
原作の個々のキャラクターを解釈して仮想の動きを観察するのが楽しくてやってて、そのうえで絡みなしカプが発生し得る
公式でからみなくても創作してる人の脳内ではあるんでしょ?
公式で恋愛関係も肉体関係も無いのに会話したくらいでそれを発生させるのが是とされる界隈なら
別に不思議でないのでは?
会話するだけで是とは言いませんが会話という最低限の絡みすらもないのに恋愛関係や肉体関係を発生させるのってなんでだろう?っていう疑問です。
個人的には会話してるだけでカプ化されるのも無理ではあるので冒頭の方では絡みが少ないというのも書いているんですが
絡みがまったくない方に文が寄ってしまっていたようですみません
あとこういう自分が理解できないものに対して他人に喧嘩売る気しかないトピ立てるやつが1番理解できないけどな個人的には
腐ではない普通の人
CP?原作では恋人ですらないのに?気持ち悪ぅ…
↓
トピ主
会話はあるからええんやで!
会話ないのにCP?絶許!
↓
会話なしCP民
ええ、別作品でしょ…
↓
クロスオーバー民
みたいな感じ
誤解を生む文章ですみません特に会話があるからいいの話じゃなくて、会話だけで深い仲でもないものでもどうなんだろうではあるけれど会話すらもないのに?と思っています
どこでそのカプのきっかけになったのかなという
主は質問したかったんじゃなくて好みじゃないものを不快だから攻撃したかっただけ?
質問にはもう答えてもらって教えてもらえたでしょう。要は原作の公式カプ以外認めない人?
公式カプでも一般のファンからすれば原作あるのに二次創作してたらその時点で意味不明だし二次創作全員同レベルに気持ち悪いよ。
攻撃の意図ないんだ…
もう一度自分の書いた文章を読んでみて
本当にそう思えるなら
貴方の感性はかなりマトモじゃないから
生活では気をつけてた方がいいと思うよ…
前いたジャンルのABがまさにそんな感じでB受けで一番人気あったしプチオンリーもあるくらい人気だった
・AとBは直接的には会話してないが互いを気にしている描写がある
・二人とも会話のテンションが似ていて話したら合いそう
・Bの周りに他に腐ウケしそうな男がいなかった
これらの複合的な理由が合わさると跳ねやすいんだと思う
顔カプとかバカカプってdisる人って狭い世界でイキってる世間知らずの偏見阿呆か原作の行間見たい!でやる二次創作と一番相性悪い人だよね
中高生で卒業する愚かさが抜けてない、まさに実年齢七掛けの人って感じがする
バカカプとか顔カプって叩かれてる被害者が一矢報いるために加害側目線トピ立ててるなら少しは理解できるけど、本気で質問してるならROM含めてちょっと二次創作から離れたほうがいいよ、害悪すぎるわ
コメントをする
