創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RwcHPuBX約4時間前

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどう...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか?
・5〜20人程度が活動しているジャンルを想定しています
・実力は「中堅」「一般水準レベル」という仮定でご回答ください
以下の中からいて欲しい人を挙げてください

①1〜3日に1枚はイラストが描ける絵描きさん
②1〜3日に1本、2,000〜5,000字のSSが書ける字書きさん
③1週間に1本、1〜3Pの単発ネタが描ける漫画描きさん
④1週間に1本、10,000字以上の単発ネタが描ける漫画描きさん
⑤2週間〜1ヶ月に1本、20p以上の漫画が描ける(本が出せる)漫画描きさん
⑥2週間〜1ヶ月に1本、30,000字以上の長編が書ける(本が出せる)字書きさん

聞いた理由は私がマイナージャンルにいる⑤⑥タイプなので、①②③④の方々の投稿をとてもありがたく思っています
逆の立場だとどうなのだろう、他の方々はどう思っているのだろう、どういう需要があるのだろう、と単純に気になりました
(ミスがあったので投稿し直しました。ごめんなさい!)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nwOA1eyF 約4時間前


マイナーなら作品の全体数多いほうが嬉しいかなと思った。
あと自分が好きだなーと思った絵師さん、字書きさんが浮上少ないと大丈夫かななにかあったかなとか思っちゃう性格だから

22 ID: トピ主 32分前

全体数〜! わかります。
数が全てとは言いませんが、数が大きいとなぜか嬉しい。
浮上少ないと心配になるのお優しい

3 ID: 5fTmKkSt 約4時間前

実際20人以下の規模のとこにいる
その条件だと、ぶっちゃけどれがいてもいいし、どれがいなくてもいい

4 ID: hVzTb5iS 約4時間前


量より質が高い物語ひとつでもあれば満足感高い

24 ID: トピ主 30分前

これもわかります。
そういう作品を書き上げてくださる方には感謝しかない

5 ID: vzJdPnYK 約4時間前

上手くなければどれも迷惑
上手ければなんでも歓迎

6 ID: lQfNOSA6 約4時間前

パクラートレス交流中声デカじゃなければなんでもいい

26 ID: トピ主 28分前

それはマジでそう
とんでもないの1人いると100人規模の界隈でも破壊されますからね…

7 ID: LEPA2Z1f 約4時間前

3万字は長編ではない…

8 ID: vzJdPnYK 約4時間前

4pで長い漫画描いた!ってどやってたhtr思い出した

27 ID: トピ主 27分前

3万字をこんなにたくさん読めるんですか??!!とありがたがっているのですが…!? 4pも長いよ、嬉しいよ!!
でも一般的には長編じゃないし、長い漫画じゃないんですね。覚えて帰ります、教えてくれてありがとう

9 ID: D5Rq8TGV 約4時間前

一生マイナーだけど中堅、一般水準の基準が多分違うんだろうけど、それくらいの技術なら正直いて欲しい人いない
中堅て顔は可愛くかけてるけど身体はガタガタ、パースも不安定、漫画も形にはなってて破綻はしてないけど対して内容ないか無味無臭ポエムで個人誌として手元におきたいレベルではない、塗りも初心者じゃないけど特にうまくもない、枯れ木も山の賑わい勢って感じ
村ジャンルだとせっかく描いてくれてるのに無視するのも申し訳ない気もするから中堅ならいなくていい…
中堅が囲いがついてる島中漫画馬字馬とかそういう感じを指すならどれでもいてほしい

28 ID: トピ主 25分前

ああ〜無視が申し訳ないのもちょっとわかります。二次創作に対してナイーヴじゃないのは欲しい前提条件かもしれませんね……

10 ID: Gbrd1X4q 約4時間前

ジャンル自体はもう少し大きいけど自カプがその規模
1枚絵やSSでもあるだけ有難いけど本当に見たいのはストーリーがあるものだから3456かな
例、みんな速筆すぎない!?

29 ID: トピ主 23分前

ストーリーものは描くのも書くのも難しいですから描かれるの存在は本当にありがたいです
速度設定はちょっと盛りすぎました!!

11 ID: joB23M9Q 約4時間前

全員いてほしいけど特に⑥、①

30 ID: トピ主 22分前

絵描きには速度とインスタント性を、小説には長編の読み応えを求めるのはなんかわかる気がします

33 ID: 3C8AfzNv 19分前

だから3万字は長編じゃないんだって
ちゃんと認識を改めなよ、長編って言い張るの恥ずかしいよ

12 ID: x4cKP6gv 約4時間前

ROM側視点なら全員嬉しい
個人的に同ジャンルにいる絵描きは全員ライバルって認識になるから書き手の場合は誰が来ても嬉しくはない。字書きならどのタイプでも歓迎

32 ID: トピ主 20分前

ご新規さんをライバル視しちゃってメンタル崩される方もいらっしゃいますよね……それも仕方ない

13 ID: zhrS4ys5 約4時間前

物申すにもあったけど性格悪いの隠さないとかメンヘラならどれもパス
あと量より作風が好みかだしどれにきてほしいとかは無い

34 ID: トピ主 18分前

メンヘラはマジできつい、界隈クラッシュ勘弁して
作風や解釈を優先される方を失念しておりました。そこも重要な判断基準ですよね

14 ID: hzE4Q2Nd 約3時間前

どれも更新頻度高過ぎてすぐいなくなりそう

35 ID: トピ主 17分前

わーっと騒いでぴゅーっと消えちゃう人結構いらっしゃいますね
でも短い期間でもいてくれると私は嬉しい

15 ID: FgZHXbDt 約3時間前

好みに合う創作する方ならどれも嬉しい
マイナーだからこそ余計に投稿形態や数量で分類する考えが無い

36 ID: トピ主 15分前

好み大事ですね〜。枚数を重要視しない方がいらっしゃるのは知れてよかったです

16 ID: 5PgnBuox 約3時間前

長編が書ける字書き一択
次点で本編沿いの漫画が描ける絵描き
更新頻度高い人はすぐいなくなるからスルー

37 ID: トピ主 14分前

物語はやはり強いですね!

17 ID: aPWgBoCE 約2時間前

例が全部筆早くてマイナー界隈で望むには高望みに見えてしまうー
そんな人たちが5〜20もいたら満足して多分創作しなくなりそう
回答としては全部です。ありがたすぎる

38 ID: トピ主 14分前

速度盛りすぎました!
全部なのもわかります、作ってくれるだけで嬉しい

18 ID: Re1VhQ6a 約2時間前

他カプ叩きやメンヘラムーブしない人大前提で全部

39 ID: トピ主 13分前

前提の部分がデカすぎる

19 ID: nd8ejbD7 約2時間前

ROMなら全部嬉しい
自分も描き手なら更新頻度低い方が嬉しいから5,6

40 ID: トピ主 13分前

描きてなら低い方がよいのご意見は初めて見ました、新視点ありがとうございます!

20 ID: FOESQmih 約2時間前

全部
一択だけなら圧倒的6
自ジャンル絵描きしかいなくて小説好きだから字書きが貴重すぎる

41 ID: トピ主 12分前

しっかり書ける字書きさんって貴重ですよね……ありがたい存在です

21 ID: CpBIbNYP 約2時間前

喧嘩を売る発言、見下し、過激自治、ヘイト、アンチ、自分の地雷語りなどのネガティブなことをしない人がいいな。
創作ペースはその人によるとしか言えない。一緒にサークル運営するわけじゃないから、注文も希望もない。

42 ID: トピ主 11分前

それはもう大前提ですね……
その人がやりやすいペースでやっていただくのも大前提だと思います、フラットなご意見ありがとうございます!

31 ID: rkD5j6Uh 20分前

3万字が長編ではないって言われて、トピ主は嫌味を返してるけど、pixivにおける基準で決まってるのに嫌味で返すの恥ずかしいよ
〈SS〉 4,999 文字以内
〈短編〉 5,000 - 19,999 文字
〈中編〉 20,000 - 79,999 文字
〈長編〉 80,000 文字以上

43 ID: トピ主 10分前

え、嫌味のつもり全くなかったです……pixivにおける基準があったのも初めて知りました……!!
教えてくださりありがとうございます!!

44 ID: トピ主 9分前

皆様ご回答ありがとうございました〜!
ご意見聞けて勉強になりました。
トピ主は返信しませんが、引き続きご意見等ございましたら書き込んでいただけると嬉しいです?

45 ID: トピ主 5分前

なんで「?」に……「!」のつもりでした。失礼しました!

46 ID: tijdlTJe 2分前

そういうジャンルに現在進行形でいるけど自カプ創作者自分しかいないから読めないレベルの解釈違いでなければ全員来てほしい。一つに絞るなら③。
イベントの時買う本がなくて寂しいから本出してくれる人だとなお嬉しい。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...

フォローしてくれてる人と最近フォローしてくれた人がそれぞれカプ違いです。 どうしたらいいですか? 自分 ...