創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OqRdneW5約4時間前

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてる...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 56BiGcrR 約4時間前

逆。需要に対して出回り少なかったんだな(儲けそこなった)って思う
部数絞ったらそりゃ高くなるよね

3 ID: ARnwWfkS 約3時間前

中古屋にその高値払われるくらいなら1冊から〜の格安印刷所で刷るから中古屋と同じ値段を私に払ってほしいって思う
自分じゃない人に金入るのやだよーーー

5 ID: E5fxvXuy 約2時間前

通販は🛁も🐯も送料割高だし
女性向けオフイベ頒布は並ぶ労力+入場料1000~1500円+交通費かかるしで
一冊だけが欲しくてついで買い作家おらん場合、都内住みだと最寄り駅の実店舗で中古本買った方が正規ルートの通販ページから買うより手数料含めたら合計金額安く済むんだよねスマン
長く留まって欲しい自カプの推し神サークルの本に限りお布施の気持ちでBoostもする派なんで許してクレメンス

8 ID: 8IBhavDy 約1時間前

>>5
うわあ…

4 ID: 8bneQgcy 約2時間前

・ほぼ行き渡るくらいたくさん配布したのに完売から一年後に高額になってる
…ならそれだけ手放した人が少ないということだからちょっと嬉しい
・部数絞ってまだ購入希望者がいるのに再販しなかった
…ならそりゃそうだなってなる

6 ID: BHap9lbK 約2時間前

まだ書店委託で扱ってるのにそれより高く売られてると、そんな値段だから売れ残ってるんだよ恥ずかしいからやめてくれ……となる
100円や200円になってたら、すみません……という気持ちになる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...

フォローしてくれてる人と最近フォローしてくれた人がそれぞれカプ違いです。 どうしたらいいですか? 自分 ...