当方字書きです。 今ジャンルで交流したくてアカウントを作っ...
当方字書きです。
今ジャンルで交流したくてアカウントを作ったけど、結局上手くいかなくて悲しいです。
以前から、ハマったジャンルのアカウントを作っては最終的に消すということをしてきました。
好きな物は自分一人で楽しみたい、という考えが根底にあるからだと思います。
他の人の萌え語りを聞きたくない、他の人同士が仲良くしてるのを見たくない、そのジャンルの事だけを考えていたい。など理由は様々です。
現在フォロー、フォロワー数20人以下の弱小アカウントですが、フォローしてる人は全員ミュートしてしまっています。
本当はそのジャンルで盛り上がりたい、仲良くしたい!と思っていますが、結局いつもこうなるのです。
普段山に住んでいて、たまに人恋しくなって人里に降りてくるけど結局馴染めず山に帰っていく感じでしょうか。
現在アカウントも消して壁打ちとして新しく作り直したい気持ちがありますが、アカウント連携をしてしまっているのがいくつかあるため消すに消せません。
似たような方、いらっしゃいますか?
みんなのコメント
ちょっと似てるかも。
理由は違うけど、フォローしてるのにあんまり見てない。自作出す時だけ浮上。たまに祭りに参加、程度。
交流したい気持ちが残ってるなら、今のままマイペースで続けて、ちょいちょい企画に参加したりたまにFFさんをRPして空リプ程度で交流気分を味わうぐらいで良いじゃないのかなぁ。
壁打ち転生!とか、交流頑張る!とか、最初から決めなくてもいいと思う。
自分はいつもマイペースで細々とやってるけど、創作続けてたらちょいちょい感想もらう事もあるし、寂しいなぁと思う時は積極的に企画に参加したり、なるべく創作以外で考え込まないように調整して活動してるよ。
>普段山に住んでい...続きを見る
今の垢のまま壁打ちでやったらいいと思う。壁打ちですって宣言しなくても別にいいと思うよ。
たまーに精神的に誰かと交流したいな~とか思った時だけ、RPして感想言ったりしてたら良いと思う。
コメントをする
