カップリング固定とプロフィールに記載する意味って何なんでしょうか...
カップリング固定とプロフィールに記載する意味って何なんでしょうか?
例えば▲〇固定と書いているアカウントがあった場合、逆カプの人とは関わりを持ちたくない、または逆カプの二次創作はまったく見ない、見たくない。くらいの意味合いで受け取っていたのですが、実際のところ固定の人も、逆カプの作品にブクマやいいねをしていることを知り混乱しています。
固定表記する人は、どのような定義でそのように宣言されていますか?
みんなのコメント
>逆カプの作品にブクマやいいねをしている固定
↑作るのは固定だけど、見るのは雑食と言う人はいるし、見ない人もいる。
自分は相手左右固定と記載。それ以外は見ない・作らない・関わらないと言う意味。
実際、一切見ません。
固定だけど、流れてくる作品がカプ記載されておらずAとBがいたら逆カプの人でも気づかずいいねRPしてる
相手が同カプかチェックするのはフォローする時と本を買うときだけだよ
・リクエストされたり話題として否定しにくい状況で振られたとき『ごめんそれ地雷で』とか毎回後出しでゴニョゴニョ言うの申し訳ないから先回りしてる
・普段の取り扱いじゃないカプなし健全別キャラ絵がバズって増えたときのフォロワー向けに『自分のSNSアカウントから流れてくるメイン主成分説明』
・深い交流はしてないけど相互だった人が後天的に地雷取り扱う垢化した際に、こちらの自己都合でそっとブロ解したとしても固定明記してあればイチイチ相手の好きなもの否定しなくても理由を察して貰える可能性が高いので。相手も身に覚えのないが!?ってモヤモヤしにくくて良いかなと思ってる
いいねは当事者間以外からは見えな...続きを見る
文字通り逆は好みませんの意で書いてるよ
Xじゃなくて支部だけど、コメ欄で何故か逆カプの話をされたことがあってやめて欲しい気持ちを込めてそっと書き加えたわ
コメントをする
