創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2cr6equb約2時間前

Xでスケブが話題になっており、ふと過去の納品物について疑問が浮上...

Xでスケブが話題になっており、ふと過去の納品物について疑問が浮上したので質問失礼します
フェイクありです
以前、OCの依頼を受けて納品した際に、メールの方で「このキャラはこの時点では既に退場しているキャラなので、納品してもらったイラストのようにキャラAと出会うことは絶対に(ifだとしても)ありません。もしよければここをキャラBに置き換えて再納品していただいてもいいですか?」という連絡が来ました。確かに依頼文に記載の添付資料にはそのように書かれており、完全にこちらの見落としでした。
その時は素直に描き換えて再納品したのですが、今思うとこれはスケブの規約違反だったのではないかと思っています。
もしそうなら、今後は同じようなことがあっても再納品には応えないようにしていきたいのですが、そうなると再納品システムはどのようなときに使うべきなのかわかりません。
ご教授いただけますと嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pj8sozMH 約2時間前

差分追加とか、クオリティアップとかしたいなと思ったときに使う
pixivの再投稿といわば一緒だよ

納品物は宣伝材料にもなるので、より良いものを納品して見せられる状態にしておくのがクリエイターにとって都合がいいから
クリエイターファーストのskebはそういう意図も含んでるんじゃないかとは思ってる

3 ID: トピ主 約2時間前

ありがとうございます。
ということは、その時の再納品依頼には応えてはいけなかったのですね。
参考になります。

4 ID: pj8sozMH 40分前

んー、微妙かな
トピ主さんの場合は、記載してあった留意事項の見落としだからね
連絡の追加要望とかに応えたわけではないし、skeb側からしたらどっちなのか判断できないというか分からないと思う
結果としてトピ主さんはクライアントからの再納品要望に応えた形ではあるけど、元のリクエスト文のままの作品ではあるわけだし

規約を遵守するのであれば、再納品を促された場合には、再度リクエストを出してくださいと返すのが筋ではあるかなと思う
実際、修正依頼のskebリクエストとかも見かけるしね

5 ID: トピ主 5分前

なるほど、再度リクエストをし直してもらうという選択肢もあるんですね。
ただ、この時のやりとりは規約違反ギリギリだと思うので、今後はそうするようにしたいと思います。
重ねてですが、丁寧なコメントをくださりありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

非公式カプで活動してる人に質問 何がきっかけで「公式で恋愛関係じゃないキャラ同士の恋愛」に興味を持ちましたか?

声がデカい同ジャンル者に困ってます。 「推しカプの〇〇グッズが出てない!!」→複数出てるんですけど??? 「推...

創作を心から楽しめる健全なメンタルが欲しいです。 長寿ジャンルに後期参入して三ヶ月程の字書きです。これまで、二回...

毒マロを送られる理由が分からず困っています。 数か月前にハマったジャンルに新規参入した両刀です。 主な投稿場所...

BLジャンルと夢ジャンルの同人誌の部数について。 完全に興味本位の質問なのですが、分かる方がいれば教えてくだ...

長編字書きさんに伺いたいです。 言葉が悪くて本当に申し訳ないのですが、短編字書きをちょっと下に見たりすることって...

脱htrを目指すトピ

フォロバした途端苦手になった相互について相談です。 先日支部で素敵な作品を書かれる方がいて、Twitterを数日...

もしかしてGoogle documentってロールバック多いですか? 数日前から使い始めたのですが、気づけば...

同人誌に、今まで自分が作った同人誌の数(通算の数)を記載している方はいらっしゃいますか? 今度、初めて同人誌...