旬ジャンルの景気のいい話が聞きたいです。 私は長寿まったり...
旬ジャンルの景気のいい話が聞きたいです。
私は長寿まったりジャンル→ほどほど旬ジャンルに変わったとき、大袈裟ですが世界が一変しました。それは勿論ジャンルの力、おかげと分かっているのですが(そもそも二次創作なのでキャラ様々です)ジャンルが変われば、それも旬なところに行けばこんなにも変わるんだって驚いたんです。
なのでただただみなさまの旬ジャンルでの景気のいい話、もしくは旬ジャンルにきて驚いたみたいなエピソードがお聞きしたいです。よろしくお願いいたします!。
みんなのコメント
オリジナルアニメが跳ねたパターンのめちゃくそデカい旬のとき、作り手もromも全員がスタート一緒なこともありマジで「祭り」って感じだった。
公式がデフォルメ調だから絵が不慣れな人も参入しやすく、175や馬は異常なスピードで量産、最盛期のオフイベはマイナー寄りCP島の自分でもやばいくらい数出たし人が動けなくなるレベルで列になった。
誰が何描いても・書いても今までと規模が違う反応があるし、支部は毎日検索してもいつも新作があるし、オリジナルアニメだから毎週新鮮な供給があって、でもアニメが終わってからもコラボとかアプリとかグッズで派生が無限にできてネタにも困らず、全員脳から何か出てたと思う。
2期...続きを見る
時代が時代だから許された奴なんだけど、二次BLオフイベのゲストとしてそのカプの人気声優2人が呼ばれた
呼んだのは主催の一般腐女子。私は聞いただけなんだけど当時の規模どうなってんの?となった話
旬落ち過疎化互助会カプ→いままさに旬ジャンル旬カプにはまってる
本は今度出すから部数は不明だけど、人間関係楽すぎてびっくりした
互助会入らなくても圧倒的ROMのおかげで評価バンバンつくし、変な人いてもすぐ流れていくくらい人が多いしとにかく楽!
もっと早く旬にハマればよかったって思った
その前にいた過疎カプが本当に空気悪かったから
コメントをする
