創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: P2365BIH約3時間前

冬コミに出れなくなった場合の対応について。 この度、初めて...

冬コミに出れなくなった場合の対応について。

この度、初めて冬コミに当選したのですが残念ながら諸般の事情により出ることが出来なくなりました。(健康上の理由で、事前に考慮することができませんでした)

フォロワーさんの中にも落選された方がおり、出たくても出れない方の枠を取ってしまったこと申し訳なく思っています。

こうした状況のときは、もうただ欠席するしか方法はないのでしょうか?

例えばですが、落選されたフォロワーさんにお声がけして、私のスペースで委託のような形で私の頒布物といっしょに頒布してもらう…などは違反でしょうか?
フォロワーさんが良いと言ってくれたらの話ですが…

他にもどうしても欠席せざるを得ない状態だったとき、自分はこうしたとか周りの人はこうしてたなどの情報があれば教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JLRVs3Qu 約2時間前

売り子さんに代わりに出てもらうは難しいの?

3 ID: sCLPGQKN 約2時間前

私も欠席するしかない状況になったことあるけど丸投げ売り子さんに頼んだよ~
もし売り子さん頼むならフォロワーさんの委託は会計や在庫管理などで揉めたらいけないのでやめたほうがいいかもしれない

4 ID: JcpEl7Pu 約2時間前

コミケ出てる人の大半が社会人なので、やむを得ない事情があって欠席するのは仕方ないしよくあることだから気にしなくていいよ
自分も昨年新型コロナ感染して欠席した
落選したサークルにスペース譲るのはスペース乗っ取りみたいになるしダメじゃないかな、詳しいことわからんけど
ただ欠席したらペナルティっぽい扱いになるので、次のコミケの当選確率に影響は出るかもしれない
どうしてもスペース開けたくないのであれば売り子頼んで当日任せるのがいちばんだと思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

プロフィールの「AB」「相手固定」記載について。あなたがACで活動している創作者(ABにも好意的である)の場合、 ...

絵描きの皆さんに質問です。 クリスタで絵や漫画を描く時、iPadで描た場合と液タブで描いた場合では、線の綺麗さ等...

失礼ながら、界隈の字書きの「偶には」みたいな絵が下手だと安心してしまう(色のセンスがない上にバケツ塗りみたいな)の...

※質問とタグ付けさせていただきましたが、前半が吐き出し内容のような感じになっております…それでもよろしければ見てく...

虎の穴通販で買った同人誌って読まずに駿河屋など中古ショップで売ってもいいですか? 絵が好みで作家買いをしたけど作...

女性向けと男性向けでどんな違いがあると思いますか! 以前女性向けで活動していたのですが、5年のブランクを経て...

無意識のパクリについて ※長文です。加えてこう言った匿名掲示板?のようなサービスを使うのが初めてなので不慣れです...

リクエストについて、いろいろな方からの意見が聞きたいです。 私は字書きでAの夢ばかり書いています。 他キャラも...

自ジャンルで創作アカウントで明らかに著作権侵害している人を見かけた時皆さんはどうしますか? 以下フェイクを入...

本の部数について相談させてください。 前回10月のジャンルオンリーに初めてサークル参加して、余部含め36冊販売し...