創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: uQfVzTcB約2時間前

女性向けと男性向けでどんな違いがあると思いますか! 以前女...

女性向けと男性向けでどんな違いがあると思いますか!

以前女性向けで活動していたのですが、5年のブランクを経て男性向けジャンルに移行したものです。
なんとなーく肌感ですが、こんな違いがあると感じてます。

女性向け:イラスト本、フルカラー本多い
男性向け:漫画、小説多い

女性向け:ステッカー、アクキー多い
男性向け:アクスタ、色紙が多い

女性向け:キャラの解釈系の話多い。シリアスも多い
男性向け:ギャグやニッチ系が多い。

ジャンルによる違いなのか、5年のブランクからくる違いなのかもしれませんが、みなさんどんな違いがあると思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7AwILFD8 約2時間前

女性向けは注意書きや地雷持ちへの配慮が大変
注意書きせずに読者の地雷踏んでしまうと猛批判食らうこともざらにある

3 ID: qNz2Yctw 約1時間前

汁表現

4 ID: mj0PvdGV 約1時間前

>女性向け:イラスト本、フルカラー本多い
>男性向け:漫画、小説多い
これは逆の印象だな

女性向けでフルカラーイラスト本はあんまり見ない、逆に男性向けの方が需要高く感じる
漫画の比率は、男女でもあんまり変わらない印象
小説は、圧倒的に女性向けの方が出してるサークル多い印象だ

6 ID: iHOEMYGl 約1時間前

これ同意

9 ID: トピ主 約1時間前

おっしゃる通り!これ逆でした!

5 ID: 58jPC4gS 約1時間前

>女性向け:キャラの解釈系の話多い。シリアスも多い
これわかる

CPものでも女性向けは心理描写とかストーリーしっかりしてるのが多くて、男性向けは恋愛というよりも抜き目的!みたいなのが多い気がする ある日突然生えてきちゃった女キャラのナニをもう一人の女の子がどうにかしてあげるみたいな百合(?)わりと見かける

7 ID: NckgADEf 約1時間前

女性向け:A5
男性向け:B5

8 ID: cE5bnNtT 約1時間前

女性向けは最近イラスト本とらほら出始めた程度で基本は漫画と小説
男性向けがイラスト(エロCG絵)本が多い

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

プロフィールの「AB」「相手固定」記載について。あなたがACで活動している創作者(ABにも好意的である)の場合、 ...

絵描きの皆さんに質問です。 クリスタで絵や漫画を描く時、iPadで描た場合と液タブで描いた場合では、線の綺麗さ等...

失礼ながら、界隈の字書きの「偶には」みたいな絵が下手だと安心してしまう(色のセンスがない上にバケツ塗りみたいな)の...

※質問とタグ付けさせていただきましたが、前半が吐き出し内容のような感じになっております…それでもよろしければ見てく...

虎の穴通販で買った同人誌って読まずに駿河屋など中古ショップで売ってもいいですか? 絵が好みで作家買いをしたけど作...

無意識のパクリについて ※長文です。加えてこう言った匿名掲示板?のようなサービスを使うのが初めてなので不慣れです...

冬コミに出れなくなった場合の対応について。 この度、初めて冬コミに当選したのですが残念ながら諸般の事情により...

リクエストについて、いろいろな方からの意見が聞きたいです。 私は字書きでAの夢ばかり書いています。 他キャラも...

自ジャンルで創作アカウントで明らかに著作権侵害している人を見かけた時皆さんはどうしますか? 以下フェイクを入...

本の部数について相談させてください。 前回10月のジャンルオンリーに初めてサークル参加して、余部含め36冊販売し...