『ちょっと聞いてくれないか』《16》話を聞いてもらいたい・雑談し...
『ちょっと聞いてくれないか』《16》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ
創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創作に響きそうな私生活の愚痴、悩みなどを吐き出したい、声を掛けてあげたい、力に少しでもなれれば…
そんな方用の雑談トピです
コメントがつかなくても心を痛めない方はどうぞ
自分下げのつもりで他者を巻き込む書き方になっていないか、書込みをする前に一度読み返しましょう
※ 寄り添えない愚痴はスルーしてください ※
荒れるのを防ぐため、強い否定、煽り罵倒などは無しでまったりお願いします
どうしても何か言いたくなったら物申すトピ等へ棲み分けお願いします
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●コメント番号が980を超えたら新規の話題は次トピ優先でお願いします
【固定タグ(コピペ用)】 ちょっときいて よりそい
みんなのコメント
新トピ立てました
積極的に返事がほしい人はこっちの方がいいかもしれません
トピたてありがとう!
今度webオンリーに参加する字書きなんだけど、新刊がどうしてもwebオンリー期間中に間に合いそうにない
webオンリー期間中になんとか結末まで書き上げて全文掲載→取り急ぎとらで新刊登録し紙ベースで欲しい方のみで予約してもらうみたいな形でも大丈夫でしょうか?たぶん刷り上がってとらに納品になって、てことを考えると1か月くらいお待たせしてしまうことに…
展示だけで我慢したほうがいいのかな
でもせっかくのイベントだからイベントっぽいことしたくて悩み中
webイベ経験者にお話聞きたい
一ヵ月くらいお待たせしてしまいますって書いておけば大丈夫だと思います
受注生産みたいな印象を持たれないようにそれだけ注意が必要かも
トピたてありがとう
原稿したくないしんどい遊びたいっていう気持ちはもちろん自分にもあるんだけど、同カプの人たちが
原稿やだやりたくない絵文かきたくないとかマイナスのことばっかり言ってるとなんだかしんどくなっちゃうよ~
分かる!言いたくなるのも分かる!し、見ちゃう私の勝手なんだけど見たくない!みたいな難しい気持ち…
原稿頑張るね…
原稿お疲れ様!
しんどい気持ちは分かるけどあまりにも負の感情ばかり呟かれるとモヤモヤするしなんか頑張ってる自分がバカみたいって思っちゃう
その人も吐き出すことでモチベ保ってるのかもしれないけど自分の健康のために私は原稿期間色んな人ミュートにしてるよ!
トピ立てありがとうございます!
数ヶ月前からやってる原稿、期間が長くなってしまった結果一つの漫画なのにクオリティがまちまちみたくなってしまってる エロ漫画だから背景いらないや〜と思ってたのに必要なコマも出て来てしまってもうやばい どうすればいい!?
コメントをする
