創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0tR4ASpo約2時間前

お気持ち表明について。 界隈で毒マロが流行しています。 ...

お気持ち表明について。

界隈で毒マロが流行しています。
(所謂あなたの描く○○くんは気持ち悪いそんな顔しない〜みたいな典型的な中身のない悪口です)
相互たちがこぞってお気持ちを表明し、一人また一人と毒マロが投下されご意見を発しているような状況です

自分は界隈大手なんですが、自分のところには完全に無風です。何もなく穏やかな感想マロだけが届いており別世界か?というくらい平和に過ごしています。
なのでご意見やお気持ちを表明するつもりは一切ないですし、くだらない毒マロにかまって過激な正論をかましてやったぜと息巻いている人々を見ると逆に虚しくなります。
毒が毒を呼んでいるのか、日に日に過激な意見が増え鍵の中の相互の攻撃的な愚痴(なんで私ばっかり?)を見ては(そういう態度じゃないかな)という言葉を飲み込んでいます

正直毒マロ=匿名掲示板の荒らしと同類(稀に耳は痛いが間違っていない指摘マロもある)と思っているので、界隈を騒がせる創作者も荒らしと同レベルだと思ってしまいます...荒らしに構う人は荒らしで育ってるため
逆に相互は「ここで意見を言わないと認めたことになる、なめられる」という意見の人がいて驚きました。
個人的には構う人の方が悪いと思う(実際今も飛び火している)のですが、皆さんはどう思いますか?

・言い返す(公開で回答する、迷惑だと意見をはっきり出す)
・言い返す(個別に回答し返事は見せないが毒の存在は匂わせる)
・言い返さない(鍵垢で愚痴る)
・言い返さない(一対一などで知人に話す)
・言い返さない(受け取っても完全無視、匂わせもしない)

自分だったら仮に届いても一番最後の対応をするつもりでいます(指摘マロなら個別にお返事)
皆さん的にはどのような対応をしますか?幅広い意見がほしいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Q3e2lnq6 約2時間前

返事欲しいならリプかDMしてこい、対よろ って言って終わらせとく(但し捨て垢禁止の補足付きで)

3 ID: トピ主 約2時間前

変なのが届いてるのはTLで察せる形になるんですね
おそらくリプもDMも現れはしないと思うんですが、その後界隈に影響はありましたか?

5 ID: Q3e2lnq6 約2時間前

すまん実際に実行したことはまだない 機会に恵まれてなくて
泣き寝入りしたら他のターゲット探されるだけだからみんなに注意喚起するつもりで晒すのは効果あると思う。いきなり来られるとみんなびっくりすると思うけど、自分のところにくるかもと思ってたらみんな落ち着いて対処できるかなって

14 ID: トピ主 約1時間前

すいません途中で会話切ってしまったから変な空気でしたね!?
全然大丈夫です、確かにこんな人がいるよという意味で自分(その人)だけが被害者じゃない、という形で伝えられることになるのは盲点でした
実際自分で気付けない部分を知りたかったのでとても助かります!

24 ID: Q3e2lnq6 約1時間前

なんかね、匿名で言ってくるっていう時点でその卑怯さにまずブチギレずには済まない性格なんだというのを、毒マロ何回か貰ってスルーし続けた挙句気付いたから、今度からこう言おうって思ってることをコメしちゃった
後出しになってまたすまんけど元々は完全スルー派だったんだよ……
内容は大抵的外れで何言ってるかわかんないからどうでもいいんだけど、でも無視して向こうにダメージいってるか分かんないままこっちがずっとイライラしてるのムカついてさぁ…でもこれを決意してから毒マロこねぇの……(笑)

33 ID: トピ主 31分前

匿名悪口が卑怯なのは紛れもなくその通りですから..
スルーしながら耐えてたんですね、経験談からのコメントありがとうございました
実際自分にも 受け取ってしまった痛みや衝撃があったこと、許してないぞと吐き出すのも大事な防衛措置ではありますよね ただ相手がそもそも卑怯者なので意見をハッキリ出しても受け取りもしない可能性とか、虚しさもあるし..
覚悟を決めてからの方が毒マロが来ないのも複雑ですね..毒はない方がいいんですが!やっぱり毒マロ送る奴が一番悪いです、滅んでほしい..

37 ID: Q3e2lnq6 25分前

そそ
だから内容には一切触れず、反論もせず、顔見て勝負しようや対戦よろしくで終わらせておくのが自分の中で最適の折衷案かな
本当にリプDM来なくてもこっちがスカっとできるし
以降続けて匿名できてもスルーしとけばやっぱり向こうがリングに登らなかったからこっちの勝ち

4 ID: CGrs9VkJ 約2時間前

何か誤解されてるなら訂正のために返信するけど、単に毒吐かれてるとか難癖だけならトピ主と同じく完全スルー

まあでも人によって考えは違うから、そんなにイライラしなくてもいいと思うより
みんなトピ主と同じように「自分の中の正解の対応」をしてるだけ

15 ID: トピ主 約1時間前

イライラが滲んでましたね、すいません...
純粋な注意喚起をしてくれている人もいる一方で
いかに相手を罵倒し返すかに重きを置いている人も見てしまったので、悶々としてしまっていました

(匿名でしかこのような低俗な事を書けない時点で貴方の存在に価値はありません即刻消えてください目障りです 的な...)
人によってストレス反応は違うという事ですね

6 ID: R13z0GZL 約2時間前

そういう人たちの動力源は かまってほしい+相手を傷つけたい だと思ってるので、自分なら完全無視しつつ、毒マロには触れないいつも通りのポストをしますね
たとえ言い返した内容が正論だとしても「マジレスしてて草」とか「効いてる効いてる〜」って思うタイプの人わりといるっぽいので「あれ、見られてない?」って思われるレベルで相手にしません

17 ID: トピ主 約1時間前

同じ感覚です! 匿名という立場で無責任にかまってほしいのだと思ってました Vに迷惑コメ送る荒らしというか、返事や反応を面白がってる小学生のようなイメージで... 相手にしないのも対応も一つですよね

7 ID: wUT06BEQ 約2時間前

自分もトピ主さんと同じ対応をします
毒マロではないですが、以前、謎のお気持ちマロ(親しくしている相互についての悪口と、あんな人と仲良くしないで的な内容)が届いたことがありどうしたものか悩んで別ジャンルの友人たちに概要を相談したところ、完全スルーで誰に対してもなんのアクションもしないのが一番だろうと助言されたので
変なことを言ってくる人はリアクションを求めているので、何もなかったことにされるのが一番のダメージにもなるという意見をもらって納得しました
中身のない悪口だったらなおさら、スルー一択だなと思います

18 ID: トピ主 約1時間前

謎のお気持ち、困惑しますよね 交友関係に口を出すとはなかなかイヤな気分にさせてきますね
ご友人の方たちの助言も納得です
届いた、受けとったことが伝わった時点で次の反応を待たれることになるのも、そんなものが届いたと伝えないのも防衛策ですよね スルーも大事..

8 ID: wktLMVC7 約2時間前

毒マロでないけど、Xで二次創作絶許なコメントや引用RPしてくる人いるよ
界隈内で有名になってて、DM等で「あいつヤバイから気にしないでいいよ」みたいなやりとりはしてる

黙ってスルーしてブロックが1番
ガチのヤバい内容なら弁護士や被害届だね…

19 ID: トピ主 約1時間前

そう、それもいますよね..燃えてる話題(自ジャンルでも別ジャンルでも)に対して自分の意思を表明する人...
何か見たら宣言しないといけない、一言申さないと気が済まないという感覚があまりわからないのでやや遠巻きにしたくなります 本当に、もしも危機を覚える内容なら粛々と対応するのが抑止力な気がします

9 ID: 4etUvBGQ 約2時間前

自分は一切触れないなー
トピ主の界隈みたいな状況で、友達にあなたのところにも来た?とか聞かれたら答えると思うけど

きっとトピ主が「反応するのとかアホやん」と思うのと同じで、「反応しないのとかアホやん」と思ってる人が反応してるだけだよ

20 ID: トピ主 約1時間前

>反応しないのとかアホやん

これです この感じ... 納得しました
自分の視点だと「なんでわざわざ匿名でしか来れない変な人に反応して煽ってしまうんだろう?」なんですが相手からしたら黙ってる方がアホらしい、黙って傷つきたくない、っていう感覚なのかも?と思えました 

10 ID: Yf6XUNFO 約2時間前

マシュマロに全レスしてる人なら感想だけじゃなく毒マロも全レスするのは自然じゃないですか?
毒マロは送る方が圧倒的に悪いので毒だけスルーしろと他人が強要したりどっちもどっち論に持っていくのは酷いと私は思います
ですが私は毒マロが来ても返信しないです
理由はトピ主さんみたいなことを言い出す人が必ず出るのがわかるためそういう人がウザいからです

22 ID: トピ主 約1時間前

マシュマロ全レス派、そういう方もいますよね..
もちろん毒マロを肯定する気はまったくないです 被害を受けた事を黙っていろ、騒ぐなとは思っていません
ウザがりつつコメントありがとうございます

11 ID: TbrfUsHa 約1時間前

それぞれ経験も違うし感じ方も違うから、返信するのが良いと思う人ももちろんいるからね
自分はトピ主と同じ感覚で、毒マロに構ってる人見ると痛々しいと感じること多いし自分では無視するけど、悪意に立ち向かっててかっこいいと感じる人もいるんだと思う (嫌な目で見れば)周りに吉牛されるってのもあるし

23 ID: トピ主 約1時間前

ここまでのコメントで確かに返信をすることにメリットを感じる部分もわかってきました
私自身も構ってはいけない、というのは自分の経験則だったなと痛感しています
確かに...確かに!自分の意見で打ち負かすことに憧れていた時期の記憶も過ぎりました 今の自分は争ったり強い言葉が好きではないので余計に複雑な気持ちになるんだと思います..

12 ID: swI0kvQO 約1時間前

同じ。私自身は無風、周りは毒マロもらってお気持ち。
反応するから来るんだよと思ってるけど、そう思ってる私みたいなのには来ない。
送る側は反応する人としない人を見分けてる

25 ID: トピ主 約1時間前

同じような立場の方がいてホッとしました。
あまり言えないのですが送る相手を選んでるんじゃないかな、というのも同じように感じています。もちろん自分が被害に遭ってないからこそバイアスが掛かってるのかもしれないんですが、貰いやすい人=喧嘩っ早い(直球)んだよな、と感じることもあります

13 ID: PS3L2jKo 約1時間前

トピ主には毒来てないなら「私は言い返さない!」とか言ってても何の説得力もないけどね
私もスルーするつもりだけど実際に来たらどうだろなと思うよ
匿名の奴から悪口言われるって相当ストレスだから、言い返したり反論する人の気持ちもわかるけどな

26 ID: BfMl5QPD 44分前

これは自分も思うな
スルーするのが一番とされているけど実際に来たら分かんない、内容や頻度にもよるだろうし

28 ID: トピ主 41分前

現在の界隈では貰ったことがないだけで、毒自体は受け取った経験があります
自語りですが一人でパニックになった後しばらく落ち込みました なので悲しい気持ちも毒マロを送る人が許せないという感情も否定する気はないです

その後個別に実は..と他の人に相談したところ同じような毒が届いていたとわかった経験があります 
誰彼構わずなんだねとホッとしましたが、即反応した別の人はその後おもちゃにされてかなり燃えていたのを見た(相互間で同じものが届いていると伝えあってレスバは落ち着きましたが)経験もあり、言い返すにしても過剰に言い返すのは良くないと思うところがあります

16 ID: wlTI2BQz 約1時間前

シカト
届いてないことにする。匂わせも反論も雑魚のすることと思ってる

29 ID: トピ主 38分前

強い...! 実際届いてないと思わせた方が送り主も時間を無駄にしたと思って離れると聞きました 
反論したい方の気持ちもわかりますが、ある種の最適解は完全無視かもしれませんね

21 ID: Wn0AYh8l 約1時間前

その話を他の人にしないって信用できる知人に愚痴って終わりかな
マロでは絶対答えてやらない。構ってちゃんが毒マロ送ってるし

30 ID: トピ主 36分前

信用できる方への相談、大事ですよね
自分もあまりTLに広げたり心配をかけさせることが苦手(それすら印象を悪くすることもあると知ってるので)です 実際、匿名でまでちょっかい出してくるのは構ってほしいからでしょうねと思います...

27 ID: Nh1zAdIs 42分前

noteで有料で毒マロ返信書いてる人は前に見たような

31 ID: トピ主 35分前

いましたね! 誰か思い出せないのですが記事を見た記憶があります...あれもなかなか過激な対処とは思うのですが、ある種のスカッと?なのかもしれませんね
悪目立ちはしそうですが、毒マロ犯はどうするのか地味に気になります

32 ID: AxsLqocf 32分前

まっとうに受け取って傷ついている人を見て勝手に凹んでしまうので、
自分がもらっても無視するかな
多分無視できないタイプを選んで送ってるんだと思う

36 ID: トピ主 26分前

人の悲しんでる姿、傷ついて落ち込んでる姿を見るのはしんどいですよね..声をかけるべきかとかどうすべきか色々考えてしまいます (ふと、それが人によってはお気持ち表明に繋がるのかも..と思いました)
無視できないタイプだとわかっているから送りつける..わかる気がします やっぱり相手をある程度選んで嫌がらせをしていそうですね..

34 ID: LgbEMUAT 29分前

対応自体はシカトが正しいんだけどさ
>構う人の方が悪いと思う
これは無い
悪いのはどこまでも毒送る方だよ
構う方はただの被害者
周囲が迷惑被ろうと何だろうと関係ない、悪いのは毒マロ、被害者は自分がしたいかできる対処をしてるだけ
ミニスカート履くのが悪いから置換を無罪にして被害者を有罪にするか?しないでしょ
そこ勘違いしたまま界隈が騒がしいから自分が迷惑って理由で被害者を悪者扱いは無いよ

35 ID: 4etXwy8H 27分前

周りにかわいそうって思われたくないから絶対言わない。弱いとこ見せずに楽しそうにしてる人が一番かっこいいと思うし憧れるからどんなにムカついても黙る。今まで毒マロにかっこいい返しできてる人見たことない。

40 ID: トピ主 13分前

被害を受けた人、と哀れまれる立ち位置になるのも複雑ですよね
楽しそうにしている人が一番かっこいいと感じるのよくわかります 一心不乱に創作に打ち込む姿勢を貫けるの、いいですよね
毒マロへのかっこいい返しも確かに、自分の中で想像がつきません...相手にしない以上の正解が見えてないからかもしれません

38 ID: トピ主 18分前

すいません、自分の返信も含めて伸びてきてしまったのでこの辺りで締めさせていただきます

自分がトピ文を書いた際の
>構う人も荒らし は確かにネットの匿名同士のやり取りを前提としすぎた一文だったかと思います
すいませんでした
毒マロを送る人が100悪いのは事実ですし被害を受けた人が同じだけ悪いというつもりはありませんでした

また○○問題に例えられると話が異なり脱線するためお返事に関しては差し控えさせていただきます
あくまで、同人界隈における毒マロとその対処の前提でお願いします

39 ID: LGZd7twb 17分前

言い返さず無視かな。
来たことないからいざ来たらこのサイトにファーーーwwwwついに来たwwwwwwおもしろwwwwwみたいな呟きはしに来るかも。
送るのが一番悪いんだけど、なにより
毒マロ来ちゃった😢→〇〇さんかわいそう!泣かせたの誰だ!😡
の流れが肌に合わなさすぎてオンでもオフでも外に出すのは無理だ…。

41 ID: iBRF6ylH 9分前

直近毒マロ騒ぎで界隈全体が不穏になってしまっていた経験ある者です
届いていても、届いてなくても
・言い返さない(受け取っても完全無視、匂わせもしない)
これ一択です
沈黙は金
最近のXは下手に何か言うとお勧めに表示される可能性もあるので、猶更何も言わない方が良いと思います

42 ID: kQvJgtb8 7分前

言い返さない(受け取っても完全無視、匂わせもしない)

これ一択。知らん人から何を言われようが受け取らないしブロックして終わり。話にも出さないよ。どうでもいいし

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

WaveBOXへ返信について 今度好きな作家さんにWaveBOXでメッセージを送ろうと思うのですが、その中に質問...

在日本旅途中放鬆一下?又害怕照騙|敲竹槓|仙人跳|坐地起價?? 不用擔心 這些我們都有為你考慮 【櫻子夜魅高端...

原稿期間中の作品制作と投稿頻度について ソシャゲジャンルの主人公カプで活動している学生字書きです。 〆切で...

原稿がおわりません 活動始めたて、学生です 3日で30ページくらい仕上げと真っ白ページを5ページおわらせた...

小説版出張編集部の抽選って、本当に抽選だと思いますか? 抽選という体をとった選考じゃないかと思ってます。

Twitterの垢分けについて質問です。 少しブラフ入れてます。 自分はイラスト垢(キャラデザメインの一次創作)...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《49》 48が埋まったので立てます。被ったらスルー...

人物デッサン講座に通うか検討しているのですが「自分の作品を持ち寄って添削指導してもらう対象がアナログのみ」という点...

某中古同人誌取り扱いショップが、某フリマアプリに中古同人誌を出品している件について、何か対策など考えていますか? ...

とあるジャンルでXの新しい垢を作ろうと思うのですが、 A×B(BL/NL両方)、B×A、A×オリキャラ、A夢ぜん...