創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: XwyAZ6kS約2時間前

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビ...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか?
漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいんですが、イラストで商業デビューってあまり見かけないですよね
単に個人依頼やSkebなどで何でもいいからお金を介してイラストを制作したら商業デビューになるんでしょうか?
それとも漫画で言う出版社のように企業と契約や取引して初めて商業デビューになりますか?
もし後者だとしたらイラストの商業デビューって漫画と比べてかなり敷居が高い気がします。
(漫画は出張編集部や持ち込みでスカウトされてる人が多いけど、イラストは本当に上手くてフォロワーも多い人じゃないとなかなか企業から声掛けられなさそうなので)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: p0em6XSb 約2時間前

漫画での商業デビュー=出版社の発行物に自分の作品が掲載される事だよね?
じゃあイラストも同じく出版社からの発行物にイラストが使われたら商業デビューなんじゃない?ラノベや雑誌の表紙とか
イラストに詳しくないから出版社以外の企業とどんな取引するか分からないけどSkebとかは商業デビューじゃないと思うな

4 ID: 64VXYeos 約2時間前

これだよね
出版社と契約してるか否か

5 ID: KaYdzLBH 約2時間前

出版物ではないけど、企業からソシャゲやゲームのイラストを注文されるのも該当すると思う
ただ単発じゃなくて、それで飯が食えるようになったら名乗れるんじゃないかな

6 ID: l9sT0BjF 39分前

>それで飯が食えるようになったら名乗れる
ソシャゲやゲームの注文も該当するのは同意だけど、それは「プロと名乗れるか否か」の定義じゃない?
商業デビューしましたってだけならそれ一本で食えてなくても仕事受けた事があればデビューはデビューだよ
今現在漫画だけで食えてない新人漫画家だって商業誌に読み切り一本載った事があれば「商業デビュー済」ではあるでしょ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...

字書き同士がまったり話すだけのトピ《2》 *一次でも二次でも、字書きとして活動している人のための雑談トピ ...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...

hnnm/nmmnジャンルの方へ質問です。  Xの鍵垢、ピクブラどちらで活動されてますか? ハマったカプがあり...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...