即売会への参加を悩んでいます。 私は二次創作BL絵描きです...
即売会への参加を悩んでいます。
私は二次創作BL絵描きです。
最近初めてアンソロジーにお誘いいただき、その頒布イベントが来年初めにあります。
個人誌も作ったことが無い初心者のため、自分の漫画が紙媒体になることが初めてです。
しかし、アンソロ原稿を脱稿した後に公式に動きあり、正直これを見た後だったらアンソロの内容は描けなかっただろうな、、と思ってしまいました。
それどころか、多分私はもうこのカプを描かないだろうとすら思っています。
決して嫌いになったわけではないのですが、私の好きだったタイプの幻覚が完全に否定されてしまったというのが正直なところです。
それは仕方が無いので良いのですが、同人誌頒布イベントに参加するかを悩んでいます。
迷っている部分は下記です。
〇行きたい理由
・初めての同人誌なので、買ってもらえるところを見たい、自分の手で売ってみたい
・一緒にアンソロを作成した友達やFFさんと会ってみたい
〇行くか悩んでいる理由
・正直そのカプに疑問を持っている(もう描けないかも的なことです)
・苦手なカプのオンリーが同開催される(自カプよりも規模が圧倒的に大きいのに、私は地雷で、、泣 ポスターとかで目に入るのが怖いです)
↑2つ目の理由はサブで、1個目の理由が無ければ我慢して参加していたと思います
皆さんならこの場合参加しますか?
ご意見いただけると幸いです。よろしくお願いします。
みんなのコメント
そもそものところの質問なんだけど、アンソロを頒布するのは主催のサークルスペースなんじゃないの?
各執筆者のスペでも頒布OKな感じ?
書いてから思ったけど一般参加か
楽しみなことと嫌なこと天秤にかけて好きな方にしなよーって思うけど、今回きりなら参加したらいいのではと思うな
これ逃したらもう行かなさそうだし
アンソロは個人誌じゃないので買って貰うところを見たいとは思わないかな
自分目当てで買ってくれてるわけじゃないでしょ
行って相互に会いたいけど、会って本買わないのもなんだし、このカプいいよね〜と言われたら返答に困るし主さんの状況なら行かない
????一般参加ってサークルじゃないよね?それとも個人誌作る予定なの?
アンソロに参加しただけなら自分の手で売ってみたいってどういう事だ???
アンソロ主催のスペースに売り子で行く予定ってこと????
自分の手で売ってみたいってことはアンソロ主催に頒布の手伝いを頼まれてるってこと?
それならオフ会しに私なら行くけどな
けどトピ主は消極的なタイプに見えるから楽しめなさそうだなと勝手な主観だけど思った
断るにしても来年初めなら別の売り子さん探す必要あるし早めに言ってあげた方がいいよ。あと地雷のオンリーが…💦とか言う人はそもそもリアイベに向いてないよ。
コメントをする
