昔発行した同人誌の通販をしてもらえないかとメッセージが届きました...
昔発行した同人誌の通販をしてもらえないかとメッセージが届きました。
マイナージャンルですが、人気が再熱してファン人口が増えているみたいです。
いただいたメッセージが大変熱のこもったもので、ぜひその方に本を頒布したいのですが、7年近く前に発行した同人誌なので、そんなに古い同人誌にお金を取るのか?と思ってしまいます。
とはいえ、数も多いため、無償配布となるとそれはそれで相手としては気が引けてしまうように思えます。
こういった古い同人誌の通販の相談が来たとき、どう対応されていますか?
みんなのコメント
自分の場合一人だけだったけど、まだ匿名配送が普及してなかった頃住所聞いて郵送したことある
自分がトピ主の状況ならウェブ再録で済ませちゃうかなー 不特定多数に見られたくなければ公にはせずパスワードかけて
どうしても本が欲しいってことならイベント来れる人には無償で渡す そんな厳密に保管してないから状態も心配だし
似たようなメッセージを送ったことのある側の意見ですが、普通にお金取ってしまっていいと思いますよ。
発行から時間が経っているのも(サンプルがまだ残っているのなら)値段も覚悟の上で声をかけてきたのだと思いますし、無償は自分だったら申し訳なさすぎて逆に困ってしまいそうです。むしろ、多めにお支払いしたいぐらいなのに。
気になるようでしたら「経年劣化が見られるので割引価格」ぐらいはどうでしょうか?
在庫が残ってるなら有償で売っていいよ。欲しいって言ってるのは相手だし同意の元だからお金取って問題ない
在庫がない・有償は気が引けるって言うなら2コメの通りweb再録して誰でも読めるようにするのがいいと思う
自分は在庫なかったのでべったーに上げてその人だけ見れるようにした めちゃ喜んでくれたよー
在庫あったとしても無償で渡してたと思う
でも通販でしかも複数ってなると結構面倒だし、よほど余裕ない限り対応しないかな…
トピ主がどうしたいかで決めちゃっていいと思うよ
ずっと同じジャンルにいて何年も前に出した本普通に売ってる人もいるし
コメントをする
