創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: CsGw2anO2021/07/14

字書きです。最近新たなジャンルにハマりました。人気は中くらいで、...

字書きです。最近新たなジャンルにハマりました。人気は中くらいで、王道と逆カプのため作品数はそこまで多くないと思いますが、3〜4年くらいは続いているので一定数の固定さんがいるようです。
私はあまりネタが思いつく方ではないのですが、新たなジャンルにハマるごとに1作品位、自分の解釈を詰め込んだ小説を書き上げています。
今回も1作書いたのですが、他の方の作品を巡ってみたら、ジャンル内で1.2を争うくらい人気の字書きさんが、同じような設定で作品を書いていました。内容もとても良かったです。勿論全く違う切り口にはなっていると思いますし、筆力も私とは天地の差でした。
ですがそこまでよくある設定では無いと思うし、公開日も割と最近です。
そこで質問なのですが、その場合作品をアップしたら、私の作品はパクリとみなされるでしょうか?キャプションで、何か書き添えておく方が良いですか?その場合なんと書くとが無難でしょう?
拙いのは自覚していますが、自分なりに思い入れをもって書き上げたので、一度は公開したいと思うのですが、気になるならやめた方がいいのでしょうか?
どうかアドバイスを下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: a4b0o26F 2021/07/14

あー、良くありますよね。
私は何も見なかったことにして、そのまま上げています。キャプションにも何も書きません。
うしろ暗い所がないのだから、普通にしていればいいと思います。

ID: 2NO85xwe 2021/07/14

さすがに3連続くらい他の作品と被ってたら「ん?」ってなりますが1作なら全然大丈夫かと。キャプションも不要です(あった方がむしろ怪しい気が)。

ID: a4b0o26F 2021/07/15

私も気にしなくていいと思います。

>そこまでよくある設定では無いと
こう仰ってますが、すでに被ってる時点で「そこそこ良くある設定」なんです、多分。

人の想像力って限界がありますし、まして書いているのは素人で、更に元となる作品があるのだから尚更です。
たった一作、すこし似ている設定というだけでパクりを疑う人がいたはまずいないと思います。仮にいても、そっちのほうがおかしいです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

MY神が私生活の忙しさに低浮上になってしまった場合、作品を読み直す事以外出来ることはありますか? 自カプに残って...

元々二次創作BLをしていた人が商業BLを描き始めて、そのカップリングが二次創作の時のカップリングと似ていたらやはり...

女性向け二次創作のBLでR18の本は割と買う方なのですが、界隈の風潮なのかわかりませんが、男性向けのように2ページ...

どの界隈に行っても嫌われてしまいます。 現ジャンルの大手さんに、2回通話しただけでブロックされてしまいました。原...

本の表紙の印刷が一部ズレて、下部分に1ミリ程の空白部分が生まれてしまいました。小説本です。 学生で金銭に余裕がな...

nmmnの字書きをしている者です。 界隈での活動歴は長いのですが、ジャンルで交流をする気がなく、作品を作っては鍵...

新規参入したジャンルで初めてイベントに出ようと思っています。 イベント自体は何度もサークル参加の経験があるのです...

同人格付け説明書作りました。添削希望です。 神…画力、ストーリー構成、センス等が明らかに抜きん出ている。天才...

みなさんは美男美女ばかりの漫画と男女とも容姿の多様性がある漫画ならどちらの方が好きですか? 私は後者です ブス...

とらのあなの告知開始日時・予約開始日時について質問させてください。 5月のスパコミに参加で、今回とらのあなと...