創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: oK6ViGQh2021/07/24

友人に見下されている気がします。 私と友人は同人と関係...

友人に見下されている気がします。

私と友人は同人と関係ないジャンルのオフ会で知り合い、気が合ったこと、そして二人とも創作をしているためにすぐ仲良くなりました。
まず前提として友人は私より画力が高く、界隈でもそれなりに評価をされている立場です。
対して私は絵は描きますがほとんど投稿せず、たまに投稿してもせいぜいいいねが一桁か二桁という立場です。
それでも初めの頃は仲良くやっていたのですが、たびたび「あれ?」と思うような友人の発言が増えていきました。
具体的には

①友人とイラストを交換したときに「かわいい」とか「ここが好き」とかではなく、子供の絵を褒めるようなニュアンスで「いつの間にこんなに上手くなったんだね」とコメントをされる
②友人は自分から自作の同人誌を渡してくるのに、私が「もし私のピクシブアカウントを見つけても恥ずかしいから作品は見ないでね」と冗談っぽく言ったら「◯◯ちゃんの作品なんて別に興味ないから見ないよ」と返される
③二人で同じ商業作家の作品を模写したときに、私の方が模写が上手かったため(模写は私の方が得意)、「悔しい」と言われる
④なにかにつけて「◯◯ちゃんには負けたくない」と言われる

などです。他にも同様の細かい見下し発言がたくさんあります。

①については、他の友人に聞いたところ「その子の方が上手いならそういう言い方をされるのは当たり前じゃない?」と言われたのですが、そういうものなのでしょうか。
正直友人から対等に見られてるようにはとても思えません。
ですが以前、耐えかねて友人に私のことを見下しているのか遠回しに聞いたところ、かなり怒られてしまいました。友人は普段から嫉妬や自己顕示欲や承認欲求に振り回される人を嫌っているためか、「自分は絶対◯◯ちゃんを見下してなんかない」と言われました。

私の考えすぎなのでしょうか?
細かいことで自尊心を削られて、友やめも検討しています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: aScT8zR2 2021/07/24

>「◯◯ちゃんには負けたくない」 という発言は、貴方を見下すというよりは同格と思っているように映りました。イラストかそれ以外の部分かはわかりませんが、お友達はあなたをライバル視している面があると感じます。
本当に彼我のレベルが違うと感じている場合、①はともかく、②~④の発言は余裕がない雰囲気があってしっくりこないです。内心危険視?していてそれを認められないでいるような印象を受けました。
もちろん感性は人によるので一概には言えませんが、読んでて抱いた感想です。
自覚的にせよ無自覚にせよ、そういうのって言われて嬉しくはないですよね…。私も、自分のアドバイスのおかげであなたは上達したんだよとい...続きを見る

ID: 8v3hkfSP 2021/07/24

トピ主様も書かれてるんですけど、たぶんもうお友達やめたいっていうか、付き合いたくないんだろうなと思いました。
世間一般的にどうとかではなく、トピ主様の気持ちの比重が「この人といるといやな気持ちになるな」>「この人といると楽しいな」になってしまっているなら、無理をすることはありません。

人間なかなか相性は合わないものです。
一緒にいる楽しさを感じられないなら、離れて良いですよ。
うまく離れられますように。

ID: v2caLDIu 2021/07/24

リストアップするには弱いレベルの粒度で見下しがにじむ言い方をする人は、います。本人は同列だから嫉妬するとか、むしろ負けているので悔しいのだと言いますし、そう思っていたりします。実体験です。
でも近くで長い時間一緒にいるとやっぱり違うと感じてしまうんですよね。ほどほどの距離にいるとわからないので、周囲に相談しても共感は得られません。

私は自分の感覚を信じて離れました。楽しいことも多かったので罪悪感はありましたし、自分がもっとダメな人間に思えて辛かったです。
でもそれで良かったです。本当にあそこで我慢を続けないで良かったと思います。自己肯定感を削る人と一緒にいて歪んで…そうしたらその後ま...続きを見る

ID: LvgoB75c 2021/07/24

全部気を遣っているのかなと思いました。

どちらが上手いか(模写は除いて)はお互いわかるものです。
私よりまだ上手くない…気にしていそう…あからさまにではないけど褒めないと…という思考回路でも、上のような態度になると思います。
同じ態度を見てそれを「見下されてる」と思うなら、実際向うがどう思っていようと、あなたはそうとしか受け取れないのです。

他人の考えなど、言ってしまえば一生わからないんですよ。
変えられるのは自分。

ちなみに私なら「上手くなったね」「悔しい」と言われてどう思うか?嬉しい!です。

上手いけど好きじゃないなー、という絵師も居るし、なんだろ…そんな上手...続きを見る

ID: LvgoB75c 2021/07/24

あ、すみません。会ったことのない絵師ではなく、同人関係で知りあった友人だということは理解して書いています。

ID: IKekgOvp 2021/07/24

考えすぎだとは思いません。

個人的に、どれも読んでいてトピ主がモヤモヤするのも当然だなと思う内容でした。
親しき仲にも礼儀ありと言いますし、②に関しては言われて不快にならない人の方が少ないのではないでしょうか。
ご友人はトピ主さんに抜かれたくなくて、自分のほうが力があるんだと立場を主張しているように見えました。 
見下しているのかの聞かれて怒るのも、図星だったから逆ギレしているのではないかと邪推してしまいます。

今後友人関係を続けていくかどうかは別として、トピ主さんが不満を溜めずに創作できる状況になるようにしていくことが良いと思います。

ID: CDkv9KXI 2021/07/24

これ言い方のニュアンスによると思います。
言い方のニュアンス+トピ主様の気持ちですね。見下してると思って聞けばそう聞こえてしまいますし、親愛、対等な立場での発言と思って聞けばそう聞こえるという可能性があります。
ここで意見を求めるよりも、もしいるならば共通の知り合いとかにさりげなく聞いてみるといいかもしれません。

ID: Dyn5veiX 2021/07/25

微妙なところですが、一緒にいたくないなら離れればいいと思います。聞くまでもないかなと思ってしまいます。

ID: dhpx0gDz 2021/07/25

むしろあなたに負けるのが怖いだけなんじゃないかなと思います。
いわゆる「ライバル」というやつです。

ライバルには実力差は関係ありません。
追う立場でも追われる立場でも目標は目標です。

ID: トピ主 2021/07/25

皆様アドバイス等ありがとうございます。
色々な捉え方をする方がいらっしゃるため、やはり私の気持ちの問題も大きいのだと思いました。
反面、自分が友達をやめたがっていることにも気付きました。たしかに彼女といると楽しさよりストレスが上回っています。
一度彼女ともう一度話してみて、ダメそうなら友やめします。
ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...