創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: qmxdEWwe2021/07/31

漫画やイラストを描く上で参考になった、お世話になりまくりの本や資...

漫画やイラストを描く上で参考になった、お世話になりまくりの本や資料があったら何でも教えていただけないでしょうか?また、おすすめの使い方があれば合わせて教えて下さい。
私は今までたくさんの本を買ってきました。特にマール社から出ているものは大量に購入してるので本棚が太陽みたいな笑みで埋め尽くされています。
特に使えたなと思うのは、ジャック・ハムの人編と、アニメ私塾の黄色い本です。この2つは、最初の頃にたくさんお世話になり、その後もずっとパラパラと見ています。
ポーズ集にもたくさんお世話になっています。だらっとしたポーズカタログはいつも漫画のネタになってくれているし、男の脱衣ポーズ集は何度参考にしたかわからないです。
動きとシワがよくわかる衣服の描き方図鑑のおかげで、効果的なシワの付け方や、色んな角度からのシャツの描き方がわかって表現の幅が広がりました。
モルフォデッサンシリーズは、あまりやる気のないときに模写をしているのですが、色んな角度からの人体を描いたことがある、という経験値が上がったことで、苦手なポーズがぐんと減りました。
もっとやる気が無いときはアニメ私塾のなぞるだけで絵がうまくなるを取り組んでいますが、これも確かになぞるだけで立体的なイラストになるコツがわかり、良かったなと思います。
松村上久郎さんのイラスト指南書も大好きで、煮詰まったときは開いて、雰囲気のある漫画を描く参考にしています。
一方で、背景カタログだけは上手いこと使いこなせなくて、いいものなのはわかるんだけど、どう取り入れたらいいかわからず積読になっています。
筋肉や骨格、スカルプター的なものも使い方がわからず、買ったはいいものの積読です。
きっといい本なんだろうけど、使い方がわからないで使えてない本がたくさんあります。皆さんの好きな本と、その使い方をしれたら有効活用できるかもな、と思いトピを立てました。
既出だったら申し訳ございませんが新しく色々出ていると思うのでお許しください。
ぜひよろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: FhVmA3Qa 2021/07/31

イラスト講座系のYoutube動画とかどうでしょうか?
プロの方も添削や上手くなるための紹介動画を載せているので参考になりますし、動画なので分かりやすいです。有名どころだと、さいとうなおきや吉田誠治ですかね。いろいろ探してみるといいかもです!

ID: uxITWwlN 2021/07/31

・女子中高生のイラストブック
・魅力的な靴・足元を描く
・ポーズと構図の法則
・キラとマリアの背景が描きたい!シリーズ
・maedaxの背景萌え!

この辺によくお世話になっています。
特に下二つは貴重な背景の描き方本なので重宝しています。家の中限定なら「キャラの部屋とインテリア」もおすすめです。

ID: BjLnFtcm 2021/07/31

トピ主さんが何歳から絵や漫画を描き始めて、現時点でどの程度の技術をお持ちなのかがわからないので参考になるかは不明ですが、『マンガのマンガ』シリーズは初心者でも読みやすいなーと思って読んでます。
それを見てひたすら模写とかはやってませんが、モルフォ人体デッサンシリーズは私も数冊買って参考にしました。

ID: 4oXOGB1s 2021/07/31

わかる!
背景カタログシリーズは私も持て余してました
一枚絵の背景に使えそうなところだけ模写して使ったりしてましたね…

トピ主さんはマール社マスターっぽいので既に持ってそうですが
・やさしい馬の描き方
・鳥の描き方マスターブック
・鉛筆ドローイングレッスン
自然や動物が好きなのでこの辺が個人的にお気に入りです!
特に鉛筆ドローイングレッスンは自然背景への苦手意識が減ったのと
鉛筆一本でだいたいなんでも描けるようになったので
スケッチとか描けるようになりたい人にもおすすめですね

ID: Fyo6W1hT 2021/07/31

新書館のマンガ家と作るポーズ集のシリーズはとても参考になっています。同様に講談社から出てる東村先生の超速漫画ポーズ集とか、やはり漫画家の視点から応用度の高いポーズを載せてくれるので、かゆいところに手が届く感覚があります。

ID: eJYruKDU 2021/07/31

世界服飾史のすべてがわかる本
https://amzn.to/3ljZSN4

武器
https://amzn.to/3BYwkKN

ロボットの上手な描き方
https://amzn.to/3feqnQa

同人誌やイラストを短時間で美しく彩る配色アイデア100
https://amzn.to/3zSjHza

服のシワの描き方マスターブック
https://amzn.to/2WGLcgQ

最近は資料を探したり集めるだけでなく、自分が見やすいような資料集を再編するのにハマっています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同カプ創作者のキャラへの自己投影が強すぎる件について…後からそれを知った時はどうすればいいでしょうか 感情移入は...

メンタル的な相談です。 久しぶりのトピ立てなので粗相があったらすみません。 一部フェイク含みます。 私は...

原稿中におすすめのYouTubeチャンネルはありますか? 話を聞きながら作業するのが好きなので、普段はオモコロや...

どうしても『一言物申す』トピ《299》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

支部で長編連載してます。 プロットを練ってる時や頭の中で話の展開を考えてる時などは「これ絶対面白い!!ブクマ結構...

うるせぇよ、カス! へたすぎw垢消したら? 誰も待ってないよーw 界隈の恥すぎて横転 もうこなくていいよーw へた...

旬ジャンルの景気のいい話が聞きたいです。 私は長寿まったりジャンル→ほどほど旬ジャンルに変わったとき、大袈裟...

ほぼ壁打ちで運用しています。アルゴリズムが変わってから互助会パワーで伸びてる人を見るとものすごく苛々するようになり...

非公式カプで活動してる人に質問 何がきっかけで「公式で恋愛関係じゃないキャラ同士の恋愛」に興味を持ちましたか?

声がデカい同ジャンル者に困ってます。 「推しカプの〇〇グッズが出てない!!」→複数出てるんですけど??? 「推...