創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: PD4jm9Ni2021/09/08

※ガチガチ固定の方は閲覧非推奨。 自カプと逆カプの活動を両立さ...

※ガチガチ固定の方は閲覧非推奨。
自カプと逆カプの活動を両立させたい。
現在A×B(逆王道)で活動していますが、こっそり逆カプも嗜んでいます。
この度、逆カプのツイ垢・支部投稿をしようと思っています。
が、自カプと逆カプは過去に揉め事があり、お互い嫌いあっています。ガチガチ固定の方が多く、逆も好きとバレたら村八分にされます。
自カプに冷めたわけではないので穏便に二つのカプを両立させたいです。
両立させている方、どのように工夫されてますか?
今考えているのは、幸いにも自カプは人口が少ないため自カプ者を全員ブロックしたツイと支部の垢を作る、という方法です。
他にも何か良い方法があれば教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: cxXbKnhp 2021/09/08

>自カプ者を全員ブロックしたツイと支部の垢を作る
これは気づかれる可能性がゼロじゃない以上は逆効果な気がするけどなー
ABもしくはBAで活動してる人以外にもトピ主さんの作品を見てる人がいればそこから知れ渡る可能性だってあるわけだし…
変にコソコソするよりは孤立する覚悟で両方やるほうが潔くていいと思う
案外あとに続く人もいるかもしれない

ID: ZgR4dkMz 2021/09/08

私もそこまで先手打って対策することないと思うな
別に固定の反応気にする意味なくないですか?
凸してくる人がいたとしても無視すれば良いわけだし全然問題ない
他にも両方好きな人はいるだろうし、トピ主さんが第三の派閥作っちゃえばいいと思います
堂々とプロフに明記して堂々と活動したら良いと思います
てか自分はそうしてます。何も問題起きてないです

ID: 0AoyneWR 2021/09/08

下手に隠そうとする方が問題ありそう…
堂々としてください。

ID: zPVhpRAC 2021/09/08

>自カプ者を全員ブロックしたツイと支部の垢を作る

別ジャンルの垢から発見される可能性もあるしリスク高いと思う。支部はCPタグのみ付けて投稿すればバレなさそうだけどバレる可能性0じゃないしバレた時隠してやってた分反発が強いと思う。

自分だったら少しずつ普段の発言にBAを匂わせて(ガチ固定はここでブロミュしてくれると思う)「BAも好きになったのでBA垢作りました。大丈夫な方だけ今後もお付き合いください」で新垢誘導&リバ公表するかな。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

相互が1人しかいない 私は最近マイナーカプにハマり創作をしています。 ジャンルとしては昔はそこそこ旬(?)だっ...

読み切り掲載を経てデビューした新人漫画家です。 現在、担当編集者と連載企画を進めているのですが、別の出版社への持...

少し厄介な元相互さんとの付き合い方について教えてください。 元々ディスコなどでも頻繁に話したり、ご飯に行ったりす...

Xとミスキーとブルスカ運用してるんですが、X以外フォロワーがなかなか伸びません 女性向けで描いてるのですが、みな...

とある推し絵師さん(以外Aさんと表記)の薄い本…というか絵やシチュがすごく好きで、よく感想を送っているのですが、好...

web再録前提で本を出しまくる大手について 逆王道のマイナー寄りで、本を出すのも片手で足りるくらいのカプ...

謝礼について 学生字書きです。今現在、謝礼を贈ろうと思っている方が2人います。色んな謝礼関連のトピを見ましたが、...

美人アピールする風潮に疲れました。 私は推しカプについて語り合いたくてXをやってます。 イラストを投稿した...

初めて新刊落としてコピー本作るんだけど、やっぱりちょっと地味だから表紙にリボンの装飾を(表紙デザインがリボンモチー...

2作目のハードルが上がってしまい描けません 初めての漫画を描いた後見る目がぐんと育ち、理想と現実の差が大きく...