創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ZHCijY2J2017/12/07

同人イベントでの売り子の対応に対してお聞きしたいです。 女性向...

同人イベントでの売り子の対応に対してお聞きしたいです。
女性向けのイベントに今度初参加するんですが、売り子はずっと座って対応しても平気ですか?
スマホをいじったり隣の友達と会話したり、とそっちの方が買いやすいと聞いたんですがそのあたり教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: UhrXwbAI 2017/12/07

サークルにもよるかもしれませんが、私のところは会計の時だけ立ち上がってお金と本のやりとりをします。
本を見にきた方へ視線をあまり向けないというのであれば、ペーパーを整理したり、本を綺麗に並べなおしたりして
視線を外してあげてもいいと思います。
あまりじろじろ見られたり、「いらっしゃいませ」みたいな事を言われるのは私は苦手です。
「見ていいですか?」と聞かれたら「どうぞ」と返して、あとは軽く視線を外したりしてはどうでしょうか。

ID: HAgmoLCy 2017/12/08

まあサークルによりけりというか人によりけりですね。
うちは極力立ちます。内容の関係上、いろいろ聞かれることも多いので声も積極的にかけます。
結果、そのほうが捌けました。

ID: I3X1qPzS 2017/12/08

私も声をかけられた時だけ立っています。
棚を使っているので、普段はその後ろにいて、来た方と直接視線が合いにくいようにしています。内容確認しながらじろじろ眺められたらとても居心地悪いだろうと思うので…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《277》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

作者が面白い(萌える、ウケる)と思ってやったんだろうと思うけど、やめてほしいとか、気持ちがしらけたストーリー展開は...

開示請求された人がフォロワーの中にいたら切りますか? 怪しいというかオフであった時も変な人だとは思っていまし...

ROMに好かれる(フォロー、いいねされる)創作者ってどんな人ですか? 私は長寿ジャンルから現在旬ジャンルに来...

半壁打ちで活動している絵描きです。関連トピが見つからなかったので失礼します。 ご縁がありFF数の離れた大手の...

キャラクターの生誕祭でアップした祭壇写真について相談です。 祭壇には、絵描きのff様からいただいたアクリルスタン...

いまSNSって結局状況変わらずだよね? 結局相変わらずXとサブでpixivくらい? でもXも低浮上気味の人が増...

3年前、たぬき掲示板で晒されてしまい、Twitterや pixiv、年齢、イベントでのスペース番号や容姿などの書き...

子供の頃、親にオタク的なことを否定されて育った方、予後はどうですか?オタクであること、創作に対して、どこか苦しみが...

Instagramで再投稿し合う宣伝仲間を募集したい! Instagramでイラストや漫画、作品を投稿したら...