創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: AzP4wcMx2019/12/15

ずっと絵を描いて、原稿して、イベント出てたけど、ジャンルの勢いが...

ずっと絵を描いて、原稿して、イベント出てたけど、ジャンルの勢いが落ちて、どんどん違うジャンルに流れていく人が増えてきたことに焦った人たちの、村社会が露骨になりだして、そういうのを見てるのも疲れて、二次創作をやめて他の好きなことに時間を使うようになったら、めちゃくちゃ健康になりだしました。
楽しいけど、やっぱり自分が好きなときに描いて、人との距離もほどほどにしたほうがいいんだろうなーって思います。
ここを見てて、いっぱい人間関係に疲れてしまってる人がいるけれど、一度休憩してみるのもいいんじゃないかなって。
二次創作とか交流が人生のすべてじゃないよ。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: SX2Ohwd8 2019/12/15

ここを見ていると、ジャンル内の人間関係に疲れている人本当に多いんだなって思いますよね…。
貴重な体験談ありがとうございます。
自分も無理しないで休み休みやろうと思います。

ID: IYAGEkPQ 2019/12/16

本当ですね…。
私も含めですが、疲れている方が多くてびっくりします。
きっとSNSが無い時代はまた違ったのでしょうね。
自分も、心から楽しいと思えるようになるまでお休みして、しばらく別の趣味に時間を割こうと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自ジャンルの絵馬に対してずっと嫉妬心があって、イベントで見かけるだけでも息苦しいほどに嫉妬していたのですが、最近に...

イラストを描くのが好きなのに、ストレス発散になるはずが逆に描けない自分にイライラしてストレスが溜まり、思うようにペ...

自ジャンル作品が映画化や舞台化して感想を支部に上げている方・上げたことがある方にお聞きしたいのですが 何枚くらい...

その人と関わりたい、交流したいという理由で創作してる方はいますか?また、その方が絵馬や中堅、交流を良くする方か壁打...

悩んだので投稿します。※フェイクあり しがない字書きです。 先日、今追っているジャンルの二次創作イベントが...

スペシャルサンクスに名前を載せたら献本は必ずしていますか? 表紙を描いてもらったなどは御礼に献本をするわかり...

二次創作のスタダに乗るのと出遅れるのって体感としてどのくらい評価に差が生まれると思いますか? 個人的には10倍差...

原稿に集中できません。 6月のイベントに参加する字書きです。 創作自体に集中できないのではなく、今書きたいネタ...

両刀でやってきましたが、どちらかに専念して練習したいと思っています。 同じ起承転結の漫画と小説であれば漫画の方が...

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか? 自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル...