創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: AzP4wcMx2019/12/15

ずっと絵を描いて、原稿して、イベント出てたけど、ジャンルの勢いが...

ずっと絵を描いて、原稿して、イベント出てたけど、ジャンルの勢いが落ちて、どんどん違うジャンルに流れていく人が増えてきたことに焦った人たちの、村社会が露骨になりだして、そういうのを見てるのも疲れて、二次創作をやめて他の好きなことに時間を使うようになったら、めちゃくちゃ健康になりだしました。
楽しいけど、やっぱり自分が好きなときに描いて、人との距離もほどほどにしたほうがいいんだろうなーって思います。
ここを見てて、いっぱい人間関係に疲れてしまってる人がいるけれど、一度休憩してみるのもいいんじゃないかなって。
二次創作とか交流が人生のすべてじゃないよ。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: SX2Ohwd8 2019/12/15

ここを見ていると、ジャンル内の人間関係に疲れている人本当に多いんだなって思いますよね…。
貴重な体験談ありがとうございます。
自分も無理しないで休み休みやろうと思います。

ID: IYAGEkPQ 2019/12/16

本当ですね…。
私も含めですが、疲れている方が多くてびっくりします。
きっとSNSが無い時代はまた違ったのでしょうね。
自分も、心から楽しいと思えるようになるまでお休みして、しばらく別の趣味に時間を割こうと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

コス売り子を頼み了承いただいたのですが、謝礼面を相談していませんでした。 相手方:新幹線移動(遠征多めの方で...

「古の夢女子」ってどういう意味ですか? 高齢ということでしょうか 何歳くらいを想定した評価なのかよくわかりません…

粘着してくる方って地獄の底までついてきますか?ほぼ愚痴です、すみません。 盗作疑惑を流され、そんなことはして...

門構えをこうやって省略するの高齢ムーブかと思って使うのやめてたんだけど18の子が使ってるの見てあれ?これ今も伝わっ...

男性キャラを性的消費するのは悪いことなのでしょうか? マスキュリストに叩かれがちですが私は恥と思っていません ...

ゲームジャンルの資料集めについて 二次創作で某ゲームジャンルの字書きです。 原稿が半分ほど書けたのですが、そこ...

原作読めばわかることを間違える人ってなんなの? 一人称を間違える、口調を間違える、年齢を間違える とある学園も...

東7・8ホール配置になったら旬落ち確定ですか? 東京ビッグサイトの東7・8ホールって旬落ちしたジャンルが最果...

webオンリーで主催から義理のコメントも来ないことってありますか? 感想目当てでwebオンリーに参加しました。規...

自分より段違いに上手い絵馬に毒マロ送れる人ってどういう思考なんでしょうか? ※もちろん自分より下手な人や同レベル...