創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: oZWHDx5B2020/02/12

推しの口調や思考でリアルに影響を受けることってありますか?? ...

推しの口調や思考でリアルに影響を受けることってありますか??

私は同人活動始めて以降、キャラやカプにハマると
ずーっと脳内でそのキャラが何て喋るか、どういう反応するか、どういう思考なのか、言いそうな台詞などを考えてしまうようになったんですけど
今の推しは口が悪くて しね とか ぶっころす とかすぐ言うタイプです。
以前、人の前で自分自身がそれに影響されて似たような過激な言葉遣いしてしまいそうになって、自分にびっくりしました。
三次元で言うとあまりよろしくない言葉なので今後気をつけたいですが
歴代推しにそういう系統いなかったので斬新な体験でした。

皆さんもそういうことってありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: m0pATuF1 2020/02/13

ありますね!
強気でポジティブなキャラにはまった時は、自分も何でもできるような気持ちになって行動力が上がった気がしました。
自分はわりと頼れるキャラが好きになることが多いので、何か困ったことがあったときに「あのキャラだったらどういう対処をするだろうか?」と考えることもあります。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

私は21歳なのですが、通話なとで交流していた相互たちに、この前のイベントで初めて会い、40代かと思ってましたと複数...

オフイベでサークル参加している方に聞きたいのですが、購入していった一般参加の人の顔って覚えてるものですか?

愚痴です。マシュマロや波箱などについてです。 この前フォローしている絵描きさんが「感想聞きたいです!送ってくださ...

過去に揉めた創作相手が、急にブロックを解除してて怖いのですがこれって監視ですか? こちらはブロックしたままで、関...

女性だってわかってましたよ!の言葉が地味にショック いちばん仲の良い友達とイベントに出ると「女性だと分からな...

グロ死、エグ死って好きな人多いんでしょうか?

相互のみ許可をしているアカウントがあります。 最近、今のCPにハマってから繋がらせて頂いている方にブロ解をされて...

相互から作品にいいね、RPがつきません。私は厳選フォローなのですが、私が相手の作品を好きである・相手が私の作品を好...

原作が辛すぎてXのアカウント消しました。 とあるジャンルの二次創作をしている者です。 原作の展開が辛く、ま...