創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: C5vgQMz12021/11/28

雑食だった人間が固定CPになったら周りが地雷原に見えるようになっ...

雑食だった人間が固定CPになったら周りが地雷原に見えるようになってしまいました。

今までは雑食で色んなCPの二次創作も見るのもとにかく楽しいー!な人間でした。
AだったらCはこう反応する、EだったらCは…みたいにそのCPだからこその関係性を考えるのも好きで、人の解釈を見るのも大好きでした。

あるジャンルにハマり、最初は今までと同様に楽しんでいたのですが、FというキャラのCへのクソでかくて重い感情をぶつける本編ストーリーが展開され、そのシーンで脳を揺さぶられたような衝撃を受けFCしか考えられなくなり、書けなくなってしまいました。
自発はFC固定になったものの、見るのは今まで通り色んなCPを見ていたのですが、ある時からF以外にそんな顔見せないでくれC…!!!と思うようになってきてしまい見るのもFC固定になりました。
他のFCで繋がった方たちも固定の方とそうじゃない方、色んな方がいるのでTLにFC以外のCPが流れてくることも多々ありました。
その度にゔっ……っとなってしまい、FCメインの方が他のCPを描(書)かれていると何でそのCPかくのか…と思ってしまい、これはマズイとなり別垢を作り篭るようにしました。
元々雑食だった人間だったし、何に萌え・描くかは自由だと頭では分かっているのに気持ちがうまくコントロールできなくなっていきました。

色んなCP・解釈が流れてくるこの時代で何て生きにくい思考になってしまったのかと頭を抱えているのですが、あの色々楽しめてた頃に戻るには時間が必要なのでしょうか…。
一旦FCから離れた方がいいと思いつつネタは溢れてくるので、ぽつぽつと書いてるのですが気持ちのリセットとして、完全に離れて気持ちが落ち着いた頃に戻る等した方がいいでしょうか…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: aE25FPfd 2021/11/28

そうかー、雑食が固定になると辛いのか…
今まで人生ずっと固定で、色んな人に「あなたの作品でABが大好きになりました、他のカプ見られなくなりました」と言われてきたのですが悪いことしたのかもしれないな…と思いました
固定であることに誇りを持っている、というと変化もしれませんが、ABのことが大好きで、ABにしか興味が無い自分からするとその状態が普通というか、当たり前なので(?)そのままでいいんじゃないか?と思ったのですが辛いんですもんね…難しいですね。
でも雑食から固定になる人は結構いると思いますよ!このカプだけになっちゃいました!って言ってもいいんじゃないかなと思うのですが。

ID: トピ主 2021/11/28

初めて固定になったので、雑食の時との楽しみ方や周りの見え方が違ってくるんだなと戸惑いのようなものもあったのかもしれません。他CPに反発のような気持ちを持つことも自分の中では衝撃で…無関心で流せたら良かったんですが。
あなたの作品でABが大好きに〜の感想は素直にすごい!と思いました!それだけ人を惹きつける解釈と素敵な作品に出会えた方は僥倖だったと思います。
と書いていてハマった固定CPでこんな大作と出会ってしまった…!!とこれまた揺さぶられた作品に出会っていました。公式の燃料はもちろんですが、素敵な二次創作と出会えたのも大きかったのかなと今更ながらに思いました。
雑食から固定になる人もいる...続きを見る

ID: YsZEPt2a 2021/11/28

ジャンルハマりたての頃って結構総受気味なんですが、時間が経つにつれ自分の解釈も固まって来て固定になることが多いです。雑食の方が楽だし色んな人と仲良くできるからメリットも大きいですが、嗜好や拘りというものはどうにもならない部分ですもんね。多分そのジャンルで固定になってしまったら解除は非常に難しいと思います。経験上ですが。
ジャンルが変わる以外に方法はないと思います。一緒に固定ライフを満喫しましょう

ID: トピ主 2021/11/28

今まで総受けで生きてきたので何でも美味しく食べてきており、創作自体も広く浅くという感じで解釈が固まるという感覚が初めてでした。
良くも悪くも何でも楽しめる分、雑食の時は気楽にジャンルやCPを楽しめてたのですが、固定になったら他CPへの反発心のようなものや公式からの供給や盛り上がりに嫉妬したり等、今まで抱いたことない感情を持ってしまったため、戸惑っていました。その感情をどうにかできればもっとすぐに固定CPを楽しめたのかなと思います。
ただ、仰る通り、嗜好も拘りも一度持ってしまうとどうにもならなかったので他CPを無関心に流せるようにしながら固定ライフ満喫したいと思います!!

ID: YzvtBlWJ 2021/11/28

推しカプから離れる必要ない気がします。交流しなくていいなら「リアルが忙しくなって」とか適当に理由をつけて壁打ちになればいいし、推しカプの同志と交流はしたいなら、固定アカウントを作って事情説明の上そちらに移行って感じで良いのではないかと思います。
自カプにも元他カプ+オールキャラギャグだったらしい方がいますが、自カプの投稿が増える→自カプ専用アカウントを作る→特にアカウント移行のお知らせなどはないまま現在はほぼ専用アカウントにいて、たまに他のキャラを描いた時だけ元のアカウントに投稿という感じになっているようです。ついでに最近bioに左右固定の文字が足されていました。
たまたまその方の元のアカ...続きを見る

ID: トピ主 2021/11/28

他CPへの反発を持ってしまったことや前みたいに楽しめないことに衝撃を受けてしまってました。
と同時に推しCPへの感情がデカ過ぎて精神的にもこの状態は良いんだろうか…と悩んでおり、一旦離れた方がいいのかなと思っていました。
交流は今の状態のまま続けても良くないなと思って作品をアップする時だけ顔を出す程度に留めており、ネタ等は何も言わずにひっそりと壁打ちでつぶやいてる状態です。
推しCPの垢を作り、ほぼその垢にいる方もいることが分かったのとその印象も聞けて良かったです。自分も半ばその状態ではありますが、交流のことはどうするかもう少し考えつつ、固定の推しCPライフを楽しみたいと思います!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

創作に使えそうな、いい〇〇の日や記念日やイベント年中行事や風物詩のトピ 11月は、いい〇〇の日が目白押し! ...

画力が異様に乱高下する方って何が原因ですか?ストレス? 構図もコマ割りもかなりの腕前で見せ場やアクションシー...

相互の他絵師のリポスト&空リプが目についてイライラするという愚痴です… リポストに値しないイラストと言うこともあ...

シャドウバンの解き方がわからないです 当方絵描きなのですが此度他ジャンル用に別垢を運用することにしました 過去...

何を描いても最後に受けが◯んでしまうのが悩みです… 今回はラブラブいちゃいちゃ♡ハピエンだぁー!と気合いを入...

普段Xでssを流している字書きです。 短編の方が得意なのと、pixivで短編はあまり好まれないと見たので新書メー...

トピ主が悪い、やらかしたなどの経験を語るトピを教えてもらえませんでしょうか 性格が悪いのは重々承知しておりますが...

もう絵師をはじめとするクリエイターの時代は終わったと思います。AIがこれだけ発展、進化し続けている以上、今後はイラ...

いちゃらぶしか描けないという相互にあなたならなんと声をかけますか? 自分はイチャラブしかかけない、シリアスな...

とあるジャンルのオンリーで頒布予定の漫画を描いているのですが、公式と同じ構図を描くのは自分の絵柄であっても避けた方...