創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hJIsdT4U2021/11/29

普段iPadでお絵描きしてるんですが たまにアナログでお絵描き...

普段iPadでお絵描きしてるんですが
たまにアナログでお絵描きすると、やっぱアナログの方がいい味が出る気がします。
クロッキーにしても落書きにしても毎日お絵描きの上達を実感するのはアナログなんじゃないかって最近思ってきました。絵描きの皆さんどうですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: XHtr3KF5 2021/11/29

視差も遅延もゼロで一番ダイレクトに手の動きが伝わるのだから、味が出る良いタッチが出るのは当然そうでしょう。
やり直しや切り貼りもできないし緊張感が違うんじゃないかな。

ID: VPQzldjT 2021/11/29

お絵描きに限らず、習字でも写真でも地図読みでもデジタルよりもアナログの方が真の実力と言えるのは間違いないよ。

ID: ml10wLjc 2021/11/29

仕上がって他人に見せる見る時の出来が全てだから上手く描ける方でやれば良い
出て来た料理が薪で作ったかガスで作ったか電気で作ったか美味しければ食べる人に関係ない様に
何で作ろうが不味かったら台無し

ID: LKBEcWGm 2021/11/29

うまい絵ならアナログでもデジタルでもいいと思う。

ID: vSPUVrpa 2021/11/29

手からペンや筆に伝わる絶妙な震えとか強弱が、デジタルよりも自分の思った通りに紙の上に表現できる感じがするので(個人的に)、「アナログの方がいい味が出る気がします。 」に共感しかないです。

ID: DBW6Jnl7 2021/11/29

合う/合わない(相性と環境)
慣れ/不慣れ(学ぶのにかけられる時間)
だけの人による案件だと思ってる。練習にしろ本番にしろその人が選ぶツールに正義も優劣もない派です。

ID: j1cla8AF 2021/11/29

アナログデジタルどっちも描きますが、アナログはタッチがそのまま反映されて個性が出る分、魅力的に見えるなぁと思ってます。
デジタルは上手いのにアナログが下手・・・だと何だか格好つかないなと思って、アナログの練習もするようにしています。アナログは修正が効きにくいので(画材によりますが)、アナログが上手い人の方が実力ある感じしますね。

ID: tKNgH9SR 2021/11/29

わかるーーーー!印刷とか見栄えとか、手軽さ考えるとデジタルだけど、アナログが1番"描いた〜!!"感ある!紙の感触とか匂いとか、絵の具零しちゃったりとか、乾き待ちにちょっとゲームしたり、そういうのが楽しいのよ……

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

pixivで二次創作字書きをしているのですが、小スカってR18つけた方がいいんですかね? 自分的には、 ・R1...

社会人で絵の専門学校やデッサン教室に通っている方はいますか? 社会人絵描きです。今までずっと独学でやっていた...

CREMU三大キッズ絵 CREMUのキッズ絵・htr絵の基準を知りたい時は以下のアカウントを参考にしましょう ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《259》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

気持ちよくSNSを楽しむ為に実践してる事ありますか? 今推しジャンルの展開が激熱なので久しぶりにオープンで新垢を...

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...