創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hJIsdT4U2021/11/29

普段iPadでお絵描きしてるんですが たまにアナログでお絵描き...

普段iPadでお絵描きしてるんですが
たまにアナログでお絵描きすると、やっぱアナログの方がいい味が出る気がします。
クロッキーにしても落書きにしても毎日お絵描きの上達を実感するのはアナログなんじゃないかって最近思ってきました。絵描きの皆さんどうですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: XHtr3KF5 2021/11/29

視差も遅延もゼロで一番ダイレクトに手の動きが伝わるのだから、味が出る良いタッチが出るのは当然そうでしょう。
やり直しや切り貼りもできないし緊張感が違うんじゃないかな。

ID: VPQzldjT 2021/11/29

お絵描きに限らず、習字でも写真でも地図読みでもデジタルよりもアナログの方が真の実力と言えるのは間違いないよ。

ID: ml10wLjc 2021/11/29

仕上がって他人に見せる見る時の出来が全てだから上手く描ける方でやれば良い
出て来た料理が薪で作ったかガスで作ったか電気で作ったか美味しければ食べる人に関係ない様に
何で作ろうが不味かったら台無し

ID: LKBEcWGm 2021/11/29

うまい絵ならアナログでもデジタルでもいいと思う。

ID: vSPUVrpa 2021/11/29

手からペンや筆に伝わる絶妙な震えとか強弱が、デジタルよりも自分の思った通りに紙の上に表現できる感じがするので(個人的に)、「アナログの方がいい味が出る気がします。 」に共感しかないです。

ID: DBW6Jnl7 2021/11/29

合う/合わない(相性と環境)
慣れ/不慣れ(学ぶのにかけられる時間)
だけの人による案件だと思ってる。練習にしろ本番にしろその人が選ぶツールに正義も優劣もない派です。

ID: j1cla8AF 2021/11/29

アナログデジタルどっちも描きますが、アナログはタッチがそのまま反映されて個性が出る分、魅力的に見えるなぁと思ってます。
デジタルは上手いのにアナログが下手・・・だと何だか格好つかないなと思って、アナログの練習もするようにしています。アナログは修正が効きにくいので(画材によりますが)、アナログが上手い人の方が実力ある感じしますね。

ID: tKNgH9SR 2021/11/29

わかるーーーー!印刷とか見栄えとか、手軽さ考えるとデジタルだけど、アナログが1番"描いた〜!!"感ある!紙の感触とか匂いとか、絵の具零しちゃったりとか、乾き待ちにちょっとゲームしたり、そういうのが楽しいのよ……

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

3年前のアンソロで揉めた話が噂されてるの知っちゃった どうしたらいいかな? 前に参加したアンソロで揉めちゃ...

漫画で絵を丁寧に描きすぎてしまい時間がかかります。ある程度書き込まなくても次のコマに進めるようになりたいのですが ...

とある界隈の揉め事のお話が回ってきました。 私はその界隈に居ないため分からなかったのですが、その方は注意喚起...

部数アンケってイベント前のどれぐらいの時期にやるのがちょうどいいでしょうか? 2月上旬のイベントにサークル参...

相互フォロー後の交流のやり方について教えてください。 最近女性向けマイナージャンルにハマり、Xのアカウントを作り...

創作している本垢を明かしている状態で、小規模な日常垢でしかRPしない人はどういった意図での運用の仕方なんでしょうか...

2年前からほぼ毎日絵や漫画を描き、ネットにも週3程度のペースで投稿して同人誌も頒布し続けて来たのですが、数ヶ月前の...

朝チュンが大好きな人たちのトピ トピ主は最近朝チュン(匂わせのみのうすいエロ描写)の良さに目覚めた者です。緻...

過去ジャンルの人間からの連絡って迷惑ですか? 普段hnnmジャンルで活動している者です。 以前あるアンソロ...