本が売れないので最後に好き勝手描いてジャンル卒業しようと思ったの...
本が売れないので最後に好き勝手描いてジャンル卒業しようと思ったので一度読んだだけでは意味のわからない話を描いた。
そしたら「あなたにこんな話が描けたなんてもっと早く知りたかった」という感想メールが届いた。いつも頭使わないイチャラブしか描いてないからってバカにしすぎじゃね?やっぱ卒業して正解だったわ。
みんなのコメント
たぶんみんなの好みに配慮しすぎてあたりさわりない作品でしかなかったんだと思う
地雷は踏まないけど萌えには刺さらないみたいな
最後に気づきがあってよかった 次ジャンルでは好き勝手書いて楽しんで
清々しい!お疲れ様です。そしてやはりいちゃラブが強いのか
私もそうだったし癖の強い自信作は売れ行き良くなかった
イチャラブ描いてて売れてたけど解釈米米CLUBみたいなのは売れないだろうから最後一回だけ描いたってことでおk?でもあなたにこんなのが書けたなんて、って言われたってことは解釈米米CLUBは描いてなかったんだよね?売れるか売れないかわからない(少なくともそのジャンルでどう転ぶかは未知)のに一度も描かなかったんだ?なんかもったいないね
お疲れ様でした
次は交互にしてみるとかどう?いちゃラブの儲けで解釈米米CLUBを描く
解釈米米はわからんけど
> 本が売れないので最後に好き勝手描いてジャンル卒業しようと思った
って書いてある以上どこを読んだらイチャラブ描いて売れてたってわかります…?
『コメありです!次のジャンルでも当たり障りないイチャラブしか描かないよ!?だって売れないからね!』
これ見たらイチャラブなら売れるって意味にしか取れなくない?だってどっちにしろ売れないなら解釈米米CLUBしたら良くない!?
そうそう、ここだけ見るとイチャラブが売れてるように感じる
> 『コメありです!次のジャンルでも当たり障りないイチャラブしか描かないよ!?だって売れないからね!』
だけどトピ文だと今まで売れない!って文章だったから矛盾に感じてしまいました
あと解釈米米なんて表現初めて聞いたんですが掲示板だからもっとわかりやすい言葉使って〜!笑
イチャラブ描く→売れない
次のジャンルでもイチャラブしか描かない、だって売れないから
??????
イチャラブが売れないんじゃないの??
どこかで読み間違えていたらすみませんが意味がわからなくて気になりました
ウエメセのコメントもらった件についてはお疲れ様です…!
イチャラブ描く→売れない
最後に好きなもの描く→別にイチャラブより売れたとは言ってない
次もイチャラブ描く→イチャラブのほうがまだ売れるだけマシ
ってことでしょ?
tGra6Ohbさん
なるほど、確かにそう読むと矛盾はないですね。
個人的にはどうせ売れない(大差ない)なら好きなもん描けばいいと思うのでかなり謎ですが…
ありがとうございます。
「今まではイチャラブでそこそこ売れてたけど、ジャンル斜陽でイチャラブが売れなくなってきたから潮時だし移動するわ最後に好き放題やってやる」って意味かなと勝手に脳内補完してた
z6c0U49Lさんのでやっと意味がわかった。
でも脳内で補足しないと意味わかんないよ
>本が売れないので
からの
>いつも頭使わないイチャラブしか描い
だもん
「解釈米米CLUBだよ。常識だろ?」が好きすぎて何度見ても笑えるからなんかありがとう 米米の人を召喚する場を提供してくれて感謝してる
トピ主おつかれ!これからも好きに突き進んでね!
あと解釈米米クラブについてみんな食いついてて地味に草。
好きなものを好きなように書くのが趣味じゃ!
私も頑張ろ!
好きでもないのにいちゃらぶ描くの?
それは愛がないからやめた方がいいと思う。何のために描いてるの?お金のため?
それだと結局自己愛しかなくて売れないと思う。
だったら自分が描きたいように描いて手に取ってもらえる方がよっぽど意味があると思いますよ。
創作楽しんでますか?苦しむために描いてますか?
もし二次創作ならキャラ愛のために描こうよ。
どう見ても175な大手でも売れるんだよね。だからあなたの論説は2行目で既に破綻してる。
売れるのは愛があるかどうかより、ヘキに刺さるか否かの方がでかいと思うんだけど。
どんなに愛があってもR18Gが読む人を選ぶように、ヘキに刺さらないとどうしようもない。
描きたいものと売れるものでローテーションさせると精神的に楽なんですよね。
マイナージャンルとメジャージャンルでも、特殊性癖と大衆受けでも。
そうすると一途が本当の愛だとかのたまう人が出てくるけど、変に偏るよりいいかなと思う。