創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: sSiHBpN22020/04/05

他人に投げる小説用テンプレとフォントについて。 初歩的な質問で...

他人に投げる小説用テンプレとフォントについて。
初歩的な質問ですみません。今度合同誌を出すことになり自分が取りまとめと編集をする立場になったんですが、相手に渡す小説用テンプレを作成している際に疑問が出たので質問させて頂きます。
普段私は明朝系のフリーフォントを使用していて今回の合同誌もそのフォントを使用したいと考えています。その場合相手にもそのフリーフォントを落としてもらうか文章だけ投げてもらってこちらがテンプレに落とし込むかどちらかになると思うんですが、わざわざこのためだけにフリーフォントを落とせと言うのも気が引けますし、かと言ってこちらでテンプレに落すのも好みの改行などがそれぞれあるだろうし――と思ってしまって……。
MS明朝は好まれない?ことで有名だし、游明朝は――が繋がらないためできれば使用したくありません。他の方はこういう場合どうしているのでしょうか? あまり親しくない方がメンバーにいらっしゃり、失礼のないようにしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Rg9MjdEz 2020/04/05

アンソロや合同誌であればPDFやtiffなど画像形式で提出して頂き、編集側で内容の編集は出来ない、しない状態が普通かと思います。
トピ主さんが小説用テンプレに落とし込む際に不備が出るリスクの方が高いので、同じフォントにしたいのであればフリーフォントをお渡しする方が無難だと思います。
また相手方と使うエディターなどは共有していますでしょうか?一部エディターはttfフォントが使えなかったりするので先にそこも確認しておいた方が良いと思いますよ。

ID: トピ主 2020/04/06

ご回答ありがとうございます。全員Wordを使用しているので、Wordのテンプレと使用フォントの配布URLを送付し、PDFで提出していただこうと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画でスカウトされるのとイラストで企業依頼されるのってどっちがすごいですか?

電子書籍の貸し借りの事で質問があります。 最近ヒットした映画のジャンルに新規参入したんですが、FFになったジャン...

クレムだと「スカウトは誰でもされてる」って言う人多いですが、実際そんなに皆されてるものなんでしょうか? 今まで旬...

『気軽にQ&A』トピ《76》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

キャラ人気とBLカプ傾向について 今まで色々なジャンルを渡り歩いてきましたが、なんとなくの体感として ・人...

イベントでただ本を売るだけの人になってしまう件について 同人初心者で、イベントに出たのは一般参加が0回、サークル...

ブックカバーを他の印刷所で刷った事のある方余部を教えて下さい。 おたくらぶかプリントオンでのカバーのみの印刷を考...

純粋な疑問なんですけど、もしかして二次BLより一次BLの方がフォロワー付きやすいとかありますか? なんとなく...

web小説を書いているのですが、①無理やり完結させる、②続きを書きたくなるまで放置、③エタる。この3つの内なら、読...

ピクシブ交流企画で漫画を描くのを穏便にやめたいです。 まずは経緯を書きます。私はピクシブ交流企画という一つの世界...