創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: uwMGNE2a2022/01/28

作家へのファンレターについて ファンレターで漫画家の数年前の読...

作家へのファンレターについて
ファンレターで漫画家の数年前の読み切り(単行本未収録)のために、当時の載っている雑誌を探して読みました!と書くのは失礼にあたりますか?
中古で単行本を買ったということを書くのは失礼だとわかるのですが、過去の読み切りでしか読めない作品の感想をどうしても送りたいと思いました。今の連載作品の感想と一緒にファンレターを送りたいと思いましたが、受け取った作家はどう思われるでしょうか?

その作家目当てで連載作品を本誌で読んでいる&連載作品の単行本も発売日に買っているくらい好きな作家です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: DKtSTWab 2022/01/28

わざわざ探してまで読んでくれたらありがたいんじゃないでしょうか。もし私がファンレターをもらう立場だったら嬉しいと思います。手に入れた経緯は言わず、ただ作品の感想だけ伝えればいいと思います!

ID: lZfEboVF 2022/01/28

書き方で回避できると思います!
「ファンだから、どうしてもこの読み切りが読みたくて、先日ようやく手にすることができました」とか。

大事なのは入手経路ではなくて、見つけて、読めたという事実と、作家さんへの応援メッセージだと思うので、ぼかしてしまっていいかなって思います!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...