創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: W34LA2Bi2020/04/14

2年くらい前に発行した小説本をweb再録をするか迷っています… ...

2年くらい前に発行した小説本をweb再録をするか迷っています…
紙媒体として再録集を作ってしまうかとも考えましたが殆ど手に取ってもらえなかったものも
含まれているため、人の目に触れる機会の多いwebにて再録すべきかとも考えています。
「いずれwebで再録されるなら、この人のは買わなくていいな」と思われてしまうのも嫌だなぁと…
実際に再録された方、されてない方それぞれの事情を聞かせて頂けたらと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: hSdcDFMj 2020/04/14

一度、装丁に拘ったがために数が出せなくて、完売後再販希望が多かった十万字くらいの本をweb再録したことがあります。
内容的にもかなり拘ったので多くの人に読んで欲しかった思いがありましたが、再販が難しかったのでweb再録にしました。(完売一年後)
そのジャンルでは五冊、今まで出した本は十五冊くらいですがweb再録はその一回だけです。
(私自身は購入した本のweb再録は一切気にならない方、むしろどっちでも読めるの嬉しい派ですが、web再録を嫌がる層がいるので、あまりやりません。特に私の本はページ数が多く、金額も高いので……)
数にもよりますが、二年となると、ジャンルの人間の半分くらいはまだ...続きを見る

ID: 7mtHp94W 2020/04/14

最近はジャンルの移り変わりも早いので2年でweb再録は気にしません。
ただ複数の本をweb再録するように読みとれますが、複数を一気にweb再録すると「あ、この人ジャンルから去るんだ」という印象を与えます。
もし同じジャンルでまだ活動するならweb再録するスパンは空けたほうが良いと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

フォロワーの同人誌、買ってからいつまでに読んだらいい? 3月の即売会でフォロワーの同人誌を買って「読みます」と言...

地毛が明るい男性キャラの体毛をモノクロで描く方法を教えていただけませんか。 初トピ失礼します。 当方成人向...

ジャンル内転生について リアルで絵垢を知られている人と揉め事があり、アカウントを消さなくてはならなくなりまし...

未成年の受けと同じ年齢のお子さんがいる相互について。他に吐き出せる場所がなくてすみません。一部フェイクが入っていま...

自カプの一部のシチュエーションがどうしても苦手になってしまいました。 もともとコスプレ中心で活動していたのですが...

ちんぽにキスする攻めってくさそうでオェー!!嘔吐嘔吐!!になってしまうのですが、流行ってますよね?何故ちんぽにキス...

同カプの友人から拒絶されて以降、創作意欲が湧かなくなってしまいました。 友人とは明確なトラブルがあったわけで...

WEBオンリー中に、サークルに参加していない人間がXに普通にカプ絵を投稿したら、便乗扱いやあてつけと思われるでしょ...

すみません、休日保育って同人で事業届出してれば同人イベントでも利用できるのでしょうか…? 調べた&同人は伏せ...

即売会での質問です。既に似たような質問があったらすみません。 受けが同じカプなんですが、そういう時のサークル...