創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: MiaZrXNL2022/02/01

同人誌の自家通販の時の梱包について。 以前とある方の同...

同人誌の自家通販の時の梱包について。

以前とある方の同人誌をBOOTHにて購入しました。手元に届いて開封してみたところ、封筒の封がマステのみでびっくりしたのですがよくあることなのでしょうか?分厚い本だった為ダンボール補強がないのはまだわかるのですが(それでも念の為補強あった方が個人的には安心できたかなと思います)、さすがに封筒の封をマステのみでされるとは思わず……。

私自身も自家通販をする身です。薄い同人誌しか出さないので人一倍梱包方法には気をつけています。絶対折れない様にダンボール補強した上に水濡れ防止OPP、封筒の封はテープのりとOPPテープを使用していたので自分自身の梱包が過剰梱包になるのか不安になりました。

自家通販される側、自家通販で購入される側の方にご意見伺いたいです。よろしくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: eBjatDlz 2022/02/01

封がマステのみはちょっと不安になりますね…。

配達中に折れ曲がる心配があるので、同人誌数冊を封筒で送る場合、私は同人誌をOPP袋に入れて、表裏に厚紙を貼っています。
スマートレターを使用していた時も、本は必ずOPP袋に入れて郵送していました。

ID: mT9AO8UH 2022/02/01

マステのみ!?笑社会経験ない子どもかな笑
鍵ジャンルなので自家通販のみでやりとりしてますが
大体の人はOPPにいれて厚紙封筒ですね
過剰なくくりには入ると思いますけどそんなしょっちゅう買うものではないのでかまいません
メルカリならそれぐらいが普通ですよね

ID: yGMPQuOq 2022/02/01

OPP袋に入れて市販の普通の封筒をのりで封してます
24ページ程度のA5サイズ同人誌と紙物で、この方法で送ってます

ID: uvnxO4YS 2022/02/01

マステのみだと運送途中に剥がれて別の郵便物にまで被害を及ぼすことがあると聞きました
私は本をOPP袋に入れて、開封用テープつきのクッション封筒の口をガムテで止めてます
段ボールは入れてませんが、事故が起きたことも苦情があったこともありません(1冊100ページくらいはあるので折れない)

ID: 30bhAnQP 2022/02/01

封筒にマステのみは結構ありえないですね…ちゃんと届いたからよかったけど

買う側としてはOPP袋に入れて普通の封筒(のりかテープで封をされてその上からマステがあったり)が多いかな。
厚紙や段ボールが入っていることはあまりなくて、あったとしても丁寧だな〜とは思って悪い印象はないけど自家通販で厚紙つけるの大変そうって思います

ID: UVlMSABw 2022/02/01

マステのみは相手の梱包が雑過ぎると思います。モノにもよりますがマステって粘着力が弱いのに……配達途中に外れずに届いて良かったですね。

受け取る時はOPP袋+茶封筒にセロテープって感じです。自家通販は小説メインで買っててページ数があるので厚紙は入ってないことが多いです。
送る時は、ぺら本ならボール紙で補強・ページ数がある時は補強なし、それをテープ付きのOPP袋に入れた上でクッション封筒で発送してます。封は、元々封筒についてた物を使用して補強してません。
スマートレターの時も、クッション封筒+OPP袋+本でミチミチでした。

ID: M8Uvdjbk 2022/02/01

すでにノリと内側にプチプチが付いている市販の封筒を買ってそれに入れて郵送しています。
包装が立派でも大変そうだなとは思いますが悪い印象はないです。

ID: nGpoYTuK 2022/02/01

マステのみは怖いですね…
自分は本をOPPに入れて水濡れ防止+ダンボールで折れ防止したものを100均の封筒に入れてテープのり+ガムテで貼ってます。
かなり厳重ですが何かあってから対応する方が大変なので…と思っています。
ダンボールは自分が通販して届いたものから本のサイズよりほんの一回り大きくカットしてストックしてます。
手間はかかりますが、個人的には紙紐とかで大きくかさばったダンボールごみをまとめるのが下手くそなのでこれで消費できてラッキーと思ってます。

ID: YhDzIH8f 2022/02/01

なるほど、このトピ参考になります。
本が折れるという発想が無かったので次からダンボールか厚紙入れるようにしよう…と思いました。

私はOPP袋に入れて茶封筒にのりでしっかりくっつけてからかわいいマステで飾り付けしてましたがマステも他の郵便物を邪魔してしまうことがあるのですね。

プチプチ入の封筒で梱包してみたいけど費用がかさみそうだなと思い手が出せてません。

ID: lPYhvjuV 2022/02/01

横ですが、マステを貼った上に粘着力がしっかりある透明のテープを貼ると、かわいいし補強にもなりますよ。

ID: w3dceRsA 2022/02/01

白い厚紙封筒を買って使ってます
50枚ぐらいのをまとめて買えばそこまで高くないですし補強材を入れなくて良いので楽です
本をOPP袋に入れて、封筒のノリは最初から付いているのを使ってるので特に補強はしてません
袋に入れて封筒に入れて封もシールを剥がすだけなので梱包が早くて助かってます
買った本もこの形で来ることが多いです

書いてあるのが過剰包装とは思いませんが変に嵩張ると小さいポストに入らず手渡しになる時があるので、こじんまりしてれば良いなと思います
あと自分が上のやり方で早く梱包できてるので、大変で面倒そうだなとは思います

ID: トピ主 2022/02/01

皆さんコメントありがとうございました。まとめてのお返事となりますがご了承ください。

まず、マステのみの封はやはり宜しくないという私の感覚は間違っていなくて安心致しました。今回は無事に届いたので良かったですが、もし届いてなかった時のことを考えるとゾッとしました…。
そして厚紙封筒を使う案やクッション封筒に入れた上で茶封筒とても参考になりました。いつも自家通販する時はスマートレターで行っていましたが、プチプチ梱包あると受け取る側がより安心できますし厚紙封筒ならダンボール補強無くても大丈夫ということですので次回以降自家通販する時に参考にさせて頂きます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

3dcgやってますが自己評価が凄く低いです。実際の二次創作での絵描きさんや字書きさんから見た3dcg者の評価はどう...

はじめまして、紹介人の凛子です。 東京・大阪で安心して会える場所を探している方によく相談されますが、普通に検索す...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...