創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: LnwxrT862022/02/12

Twitterでたまに絵を上げてます。フォロー前は頻繁に反応して...

Twitterでたまに絵を上げてます。フォロー前は頻繁に反応してくれていた方が私がフォローした途端まっっったく反応してくれなくなりました。別にフォロバ目的ではないですが、こうも露骨にスルーされるとずーーんっとなってしまいます…似たようなことをした、されたなど経験があれば教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: vu5S7tU0 2022/02/12

全く同じ経験があります!こちらは向こうからフォローされており、どうでもいい日常ツイにも反応してくれてたのにフォロバした途端パッタリと…
何が目的なんでしょうね?しかも同じような方が数人いたのもショックだったので、二度とフォロバしないぞと心に決めました

ID: トピ主 2022/02/12

同じ経験がおありで!コメントありがとうございます!フォロバなのに急に反応しなくなるなんて本当に不思議ですね……フォロバしたくなくなる気持ち、お察しします…

共通のフォロワーの方のツイートには反応するのに私だけ反応されないので今はもうミュートしてしまっています。Twitterの交流ってよくわかりませんね…

ID: 9Q1wOVAj 2022/02/12

シャイな自分は反応しなくなった方に共感してしまった
認知を求めないファン活動や応援のつもりがフォロバされてびっくりしたのでは
または嬉しさでバグってアワアワどうしたらいいか挙動ってるんだと思う

ID: トピ主 2022/02/12

コメントありがとうございます!
フォロワーが多いわけでもなく神絵師とかでもないので私にフォローされて嬉しいとかではないとは思いますが、シャイだとしてもいきなり全くの反応なしはちょっと寂しいです……でもいい風に解釈しとくほうが精神衛生上良いですね。シャイな方だと思うようにします!^ ^

ID: sb1iIZFc 2022/02/13

トピ主さんのしょんぼりしてしまうお気持ちもお察しします
私が同じようにされたら「避けられてる」とか「えっなんで?」と感じると思う
でも反論じゃないんだけど、あなたに反応を送ってらした時点でその方はあなたを好きだと思うのです
自分もそうですが、FFで縛られない関係で居たい人も一定数居るのでそちらの可能性も高いかな?とも推測しました
あくまで推測の域を出ませんが…

主様のお心が少しでも浮上されますように

ID: トピ主 2022/02/13

優しいコメントありがとうございます(T_T)
だいぶ気持ち的には浮上しました!気にしすぎないようにしますね。ありがとうございます^ ^

ID: FslgRu6V 2022/02/12

遠目に見ていたかったのに…っていう感じかな
大好きだけどこっちの認知して欲しくない、自分をフォローするような人は嫌とか

ID: トピ主 2022/02/12

コメントありがとうございます!
やはり色々な考え方があるんですね……それならフォローしなければ良かったと思いますが、フォローを外すのはまた角が立つかと思うのでそのままにしておきます…

ID: Fe0j9NdQ 2022/02/13

フォローしてたらフォロバされた→反応しなくなった側です。
作り手さんを悲しませてしまったと、トピ主さんの投稿で気づき今とても反省しています(><)
反応しなくなった心境としては、すでにレスされてる方もいますが、シャイに関係しています。
フォロバされる前
本能のままいいね飛ばしまくっていている。こちらの存在は意識されていない(忘れられている)だろうから遠慮なく自分が絵を好きかどうかだけでいいね飛ばす。
フォロバされた後
見つかった!(汗)今日上がった作品素晴らしい!けど昨日の絵はいいねしなかったな自分。他の人の絵はいいねしたのに……。
旅行されたようだなぁ。けど絵にしかいいねしてな...続きを見る

ID: sb1iIZFc 2022/02/13

めちゃくちゃ分かる

ID: トピ主 2022/02/13

コメントありがとうございます!シャイな方結構おられるんですね。むしろすみません。それぞれ事情があるんだと知れて良かったです。ありがとうございました!

ID: F6C0ZhI5 2022/02/13

あるある。相互になるんじゃなかった。って後悔したし、そういうのも嫌で、次は絶対壁打ちフォロー0貫くぞってなりました。

ID: トピ主 2022/02/13

結構良くあることなんですね……わたしもフォローにはかなり慎重になりました…勉強になったと思っておきます。

ID: meOKGrlP 2022/02/13

ちょっと状況が似てて、猛烈に反応くださる方をフォロバした途端それ以降の反応が0になりました。
義理でフォロバした私にも落ち度があったと思いますが、あの猛烈な反応は一体何のためだったんだろうと勝手に推測しては寂しい気持ちになります(よくリプもくださる方だったので尚更寂しく感じてしまったのかもしれません)
数ヶ月様子を見てそれでも全く0だったので、私の作品が好きじゃなくなったんだなと判断し、そのままブロ解しました。
でも不思議なことに、解除したらまた相互になる前の状態に戻ったんですよね。本当に何がしたいんでしょうね…心理が理解できなくてずっと困惑してます。

ID: トピ主 2022/02/13

似たような経験が……(+_+)モヤモヤしますよね。
ブロ解したらまた反応してくるなんて私には全く理解できない行動ですが、その人にも何か考えがあるのでしょうね…理解は難しいですが……
初めからなかったものとして思っておきます^ ^

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人誌の販売について この間イベントに参加したのですが、本の形になっているのを見て嬉しかったしまた製本したいなと...

ネタツイしてる人は漫画や小説に起こすと全然面白くないっていうのを以前ここで見かけました。 私が今まで通ってき...

私は今、ネット恋愛をしています。私の恋愛対象に性別は関係ないのですが、過去に付き合った方々はほとんど女性です。私の...

嫌いな男子がいて嫌がらせしてきて困ってます。 やり返そうにも気が弱いうえに泣き虫なので、できません。何かわたしで...

クレムのモラルについて考える トピ立ては本当に必要な時だけするべきで、、基本は既存の質問トピ、雑談トピ、愚痴トピ等...

♡喘ぎ小説って支部だとブクマ付きやすい傾向ある気がします。 中堅規模のカプにいます。 喘ぎ声が普通の成人向け小...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

私は21歳なのですが、通話なとで交流していた相互たちに、この前のイベントで初めて会い、40代かと思ってましたと複数...

オフイベでサークル参加している方に聞きたいのですが、購入していった一般参加の人の顔って覚えてるものですか?

愚痴です。マシュマロや波箱などについてです。 この前フォローしている絵描きさんが「感想聞きたいです!送ってくださ...