創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 4dZWroPs2022/02/13

愚痴に近いです。昔いたジャンルで苦手だった人が今のジャンルにきま...

愚痴に近いです。昔いたジャンルで苦手だった人が今のジャンルにきました。(長文です)

6年ほど前まで中心としていたジャンルに、苦手な人がいました。(以下Aさんと表記します)
そのジャンルは大人気コンテンツでしたが、規模が大きい分悪い意味で目につく人が多く疲れてしまい、ジャンル自体から離れました。
離れてからは穏やかに過ごしていたのですが、私が今いるジャンルにAさんが移ってきました。

Aさんは昔も今も絵で活動しており、私は昔いたジャンルでは絵で活動していましたが、今のジャンルでは鍵垢でたまにあげる程度でほぼROMになっています。
Aさんは私が一番好きなCP(AB)にハマったようで、ABの絵や漫画をあげるようになりました。

現ジャンルで一番メジャーなCPはCA、DBです。
ABは作品数作家数はそこそこ多いものの、地雷だという人の声をよく見かけます。
公式でも主軸はCA、DBであるように描かれているので、ABは人気だけれど所謂公式ではないCPだと思います。
なので鍵垢を利用したり気を付けるようにしているのですが、Aさんは
全く配慮なしで活動しています。

絵や発言などもそうですし、AB絵をファンアートタグをつけて投稿したりしていました。
CP絵にファンアートタグをつけて投稿しないでほしいという指摘リプもありましたが、削除せずそのままにしているようです。

今のジャンルも大人気なコンテンツですし、Aさんが今まで渡ってきたジャンルも旬なものばかりでフォロワー数が多い分かなり声も大きい方です。
AB好きが他の人達に無配慮で声が大きい集団だと思われてしまうのではないか、
Aさんはつい最近ジャンルにきた新参であることもあり、大好きなジャンルとCPを外から来て踏み荒らされているような気分になってしまっています。
せめて別CPだったらこんなに気にならなかったのに…声が大きい方じゃなければ好きにさせておけばいいと思えていたのに…。

それと同時に、私が個人的にAさんを気に入らないから、苦手だからそういった部分が目についてしまうのか、ただ私の感情の問題ではないのかと自己嫌悪に陥ります。
こういった経験がある方はいますか?穏やかな気持ちをどう取り戻せば良いのでしょうか…。
ミュートはしていますが、このジャンルの好きな作家さんのTLを見た時にRTが表示されたりするたびモヤモヤします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: XDzrHpdu 2022/02/13

カプがマイナーだから鍵で〜というのはあんまり理解できないのですが(二次創作に貴賤なしと思ってるので)
ファンアートタグでカプ絵は勘弁して欲しいですね……
ただでさえ肩身の狭いカプなのにその人のせいで評価も下がるし……自分がブロックすればいいだけの問題じゃないのがかなりイラつくと思います。
でもとりあえずミュートじゃなくてブロックはどうですか?

ID: トピ主 2022/02/13

コメントありがとうございます。

そうですよね…。
内容によっては(nmmnなど)オープンな場であまり発言しない方がいいと思うことはありますが、鍵垢での二次創作活動自体については、私個人としてはそうしているというだけでそこまでを相手に求めようとは思っていません。

しかしやはり、ただでさえ影響力が大きい人が好きなジャンルとCPに後から入ってきて我が物顔で無配慮に発言しているのは心苦しいです…。
おっしゃる通り、自分が見ない関わらないだけで済むならなって思いますね。

とりあえずブロックはしておきます。
せめて昔いたジャンルのように、ジャンル丸ごと嫌になってしまわないようにいら...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...

「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか? 受けか攻めかはキャラ間の関係性前提と...