創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BEw0KZzy2022/03/21

Twitterのリンクの飛んでもらいやすさについて 字書き...

Twitterのリンクの飛んでもらいやすさについて

字書きです。Twitterと支部を利用しています
基本は支部で作品投稿し、それをTwitterで宣伝する、みたいな感じです。

Twitterに支部のリンクを上げる際、試し読みみたいな感じで数ページ(ページメーカー等で画像化して)上げた方が見てもらいやすいでしょうか。Twitterでリンクを貼ると支部のサムネが出ますが、画像を添付するとそれが消えてしまって飛んでもらいにくいとも思います。どれが良いでしょうか。
①Twitterにリンクのみ(支部のサムネあり)
②Twitterにリンクと数ページの試し読み(支部のサムネなし)
③Twitterにリンクと全ページの画像(支部のサムネなし)
前は③でやっていたのですが、どうもTwitterと支部で評価が分散してしまっているようで変えようかなと悩んでいる次第です。
作品自体が良くないと評価されないよ、というのは承知の上です。あくまで「リンクの飛んでもらいやすさ」をお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: micHtE4h 2022/03/21

自分なら②+「ページ多めのサンプルはこちら」のような文言にします。

実際に数字を測定した事はありませんが自身や他のアカウントを見ている限り
TwitterでURLから自動的に表示されるサムネに、画像添付以上の訴求があるとは思わないです。

閲覧数×クリック率=総クリック数(リンクの飛んでもらいやすさ)と考えると
RT率や閲覧数はおそらく②③が①の何倍も多くなると思いますので
②である程度拡散させて閲覧数を稼ぎ、クリック率を上げるための「ページ多めのサンプルはこちら」という文言を
自分ならつけたいです。

ID: lqS1aCQE 2022/03/21

支部のサムネが実装された頃、「サムネのみorサムネなし試し読み画像有り どっちがいいですか?」みたいなアンケートをTwitterで実施すると、「画像があると見逃していてもメディア欄から見つけやすくて助かる」と言われて、なるほど! と思いました。

あくまで随分前の話&わたしのフォロワーさんに限った話ですが。

また、支部のサムネは必ず冒頭ですが、自分で試し読み画像作ると好きなところとか盛り上がりの直前とか、自分で抜粋する箇所を選べるのも良いですよね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...

作業通話ってどうしてますか? 1年ほど同人界隈から離れていた者です。 二次創作BL(一次でも)で漫画を描く方々...

本当に漫画を描くのが遅いです。 よく数をこなすと速くなると言いますが、本を出す度遅くなってしまい悩んでいます...

pixivにイラストを投稿しているのですが、キャラは描けても背景がなかなか苦手で、つい描くのを避けがちになってしま...

pixivで二次創作字書きをしているのですが、小スカってR18つけた方がいいんですかね? 自分的には、 ・R1...

社会人で絵の専門学校やデッサン教室に通っている方はいますか? 社会人絵描きです。今までずっと独学でやっていた...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《259》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...