創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: EVl3rMIu2022/03/21

ある人によく自作品に付けられたタグを消されてしまうんですが、これ...

ある人によく自作品に付けられたタグを消されてしまうんですが、これはどういう意図でされているのでしょうか。
感想系のタグならともかく、users入り系のタグも消されてしまいます。(数字はちゃんと達してます)大体すぐ他の方がつけ直して下さるので、最初はあまり気にしないようにしてたんですが、もう半年も続いていてそろそろ怖くなってきました。その人のブクマ等を見てみても、私が投稿しているジャンルとは全く別のジャンルにいるようなので、ますます意図が掴めません。私は交流一切してないので、どこかで関わりある人とかでもないと思います…。ただの気まぐれ?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: U4FViPxN 2022/03/21

あんまり考えたくないけど、トピ主さんを追い出したいのかな…。もしくはusersで閲覧が増えるのを防ぎたいとか。嫌がらせだったらエスカレートしないといいな

ID: 0a9vXqR8 2022/03/21

逆に嫌がらせ以外の理由を挙げるほうが難しい

ID: BXtA4HNv 2022/03/21

界隈にも200users入り300users入り消されてて凄くショック受けてた人が居る
トピ主も同じような数字で同現象が起きてるなら、削除してるのが100・500・1000と百千万とその半分じゃなきゃ付けちゃダメって相当古い慣習からアップデートされてない奴の可能性があるかも
本人は悪意のつもりなくやってそう

ID: BXtA4HNv 2022/03/21

補足です
当時もそうじゃなきゃダメなんて事なかったと思うんだが、何故かそういう空気が流れてる時期がかなり長かった
もう数年前には100・500~は廃れてると思うけど、ブクマ数が万とか破格の作品だと1~2年前のでもこれに倣ってるからな

ID: ZGuniCbR 2022/03/21

同じジャンルにいるってバレるからフェイクで別ジャンルの全く関係ない人装って嫌がらせしてるだけでしょ
完全にトピ主の身近な人だと思うよ

ID: ZGuniCbR 2022/03/21

交流してないってことだから身近な人っていっても同じジャンル内でトピ主に嫉妬して勝手に粘着してるだけの人だと思うけど…
ブロックできると思うけどどうかしら?
あとそのアカウント自体通報もできたりしない?

ID: l7VI2wTu 2022/03/22

基本的には人の作品のタグってあまり消さないと思う。なにか間違ってるとか、それこそusers達してないとかじゃなければ。
それはブロックしていいと思うよ…

ID: ZcO40vKT 2022/03/22

えっ、嫌がらせじゃない……?
支部垢ってブクマ非公開もできるし更新してない人もいるから、界隈外の人かどうかはわからないと思う

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

✨ ドキドキ体験、大阪・東京でのピンクな出会い♡ ✨ 忙しい日常から離れて、ちょっと特別な時間を過ごしませんか?...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

アンソロ主催者への差し入れについて、教えてください。 今回オフイベント初参加です。 ある方のアンソロ企画に参加...

支部で二次創作なのにオリジナルタグを付けているものに通報してもイラストやマンガの場合は、運営側から該当アカウントや...

未だに一切ウォーターマークや注意書きつけない人っていますか? 自分はつけません プロや大手でも付けてない人が居...

まだまだ作品規模が小さく、発展途上のジャンルにいます。 その中でも超どマイナーなCPにハマり、その事ばかり呟いて...

🎨絵・漫画の添削トピ 絵・漫画を投稿してアドバイスや添削をし合うトピです。 お題を出す・描く・添削する、ど...

愚痴です。アクスタを口に入れる文化が苦手なのですが、あれは何故受け入れられてるのでしょうか…? とにかく推しがか...

小説の書き方タイプを教えてください! 私は最初からほぼ完成形に近い形で校正もしつつガチガチに道を固めながら作...

ハロウィンネタで上手く話が繋がりません。アドバイスお願い致します。 今までどのジャンルでも原作ストーリーガン無視...